「俺と結婚してよかったと思ってる?」突然の質問の真意とは

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-08-18 06:00
投稿日:2020-08-18 06:00

夫に異変はないようだけれど…

「あ〜。疲れた! シャワー浴びたら、なぜだかどっと疲れが出たよ。先にビール飲もうかな〜」

 キッチンで作業をしている咲子の後ろにある冷蔵庫から、キンキンに冷えたビールを取り出す陽介。普段なら、なんてことのない日常のひとコマだが、今日の咲子は、そんな陽介の様子を注意深く観察している。

(特に女の影はなさそうかな……。キスマークとかも付いてないし、匂いもいつもどおりだなぁ。最近はその女性には会ってないのかな。どのくらいの頻度でデートしているのかしら)

 夫に対して平時を装うために、いったんは頭の中から浮気疑惑について忘れようと努力するものの、夫を目の当たりにすると、何か痕跡があるのではないかと感じてしまい、つい凝視してしまう咲子。

「ん? どした? 俺の身体に何か付いてる? すごい顔してるけど、大丈夫か?」

「えっ…⁉︎ あぁ、ううん。大丈夫! なんにも付いてないよ。すごい顔してた⁉︎ なんでだろうね。今日はパソコンを使いまくったから、目が疲れてるのかも〜」

(あぶない、あぶない! なんで私ってば、すぐに顔に出ちゃうんだろう! もうちょっとうまくやらないと、すぐに陽介に気づかれそうだから、気をつけなくちゃ)

突然の意味深な話題

 夕食を作り終え、自慢のリビングにあるダイニングスペースに運ぶと、すでに2本目のビールを飲み終え、顔が赤くなり始めている陽介と一緒に食べ始める。

 するとしばらくして、3本目のビールを飲み終えそうになっている陽介から、思いもよらない言葉が飛び出した。

「咲子はさぁ、俺と結婚してよかったと思ってる? 元カレと結婚すればよかったな〜とか思ったことはない?」

 がぶ飲みしているビールのせいで饒舌になっているのか、陽介は突然、意味深な話題を出し始めたのだ。

 これまで、陽介の口から、結婚生活についてこんなふうに尋ねられたこともなければ、元恋人の話が出たこともない。口調や表情こそ穏やかだが、あまりにも唐突に不可解な話題が出てきて、咲子は面食らった。

「えええっ? 元カレ!? ううん、ないよ! あるわけないじゃん。私は陽介と結婚して幸せだよ!」

 思わず語気を強める咲子。やっぱり夫は浮気をしているの? まさかこれから浮気を告白しようとしている……!?

 次回に続きます。

【取材協力】
富田不動産株式会社
千葉県市川市大野町2-232
TEL:047-338-1351/FAX:047-338-6408
HP:http://www.tomitafudosan.jp/

株式会社岡村工務店
東京都江戸川区瑞江2-21-5
TEL:03-3679-5582/FAX:03-3679-5574
URL:http://www.yoi-sumai.com

【並木まきオンラインサロン】スマホ時間で毎日を楽しく!

 コクハク内の並木まき公式オンラインサロン「#まきコク」では、現在新規メンバーを募集中。

 自宅でライタースキルの資格が取得でき、大好評の「オンラインライター講座」、悩める妻をサポートする「集まれ!毒義母の森~ヨメノミカタプロジェクト~」など多彩なコンテンツ。

 いつものスマホ時間を使って自分磨きしてみませんか?

↓詳細はこちら↓
https://salon.kokuhaku.love/namikimaki

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ライフスタイル 新着一覧


“たまたま”君の気になる恋の行方!すれ違いざまに猛アピール
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
インフルエンサーの案件自慢にモヤっとするのはバカバカしい
 SNS上に“生息”するインフルエンサーっぽい人たち。何かと自慢が多く、心の奥でなんだかモヤモヤする……。そんな時の対処...
脱ボトルなるか「詰め替えそのまま」の実力 2022.9.25(日)
 ずっと気になっているけれど、値段がネックとなって購入するのを躊躇していたものが、コレ。「詰め替えそのまま」です。シャン...
デキる大人が警告! 自信のない人が直すべきは“時間の浪費癖”
 自信がつくためには、あとどのくらい頑張ればいいんだろう? 最近そんなことをよく考えます。時間がかかるのは分かっているの...
実家が「結婚」にうるさくなったらどうする?  取るべき対処法
 ある程度の年齢になっても独身だと、周りから「結婚は?」と聞かれることが増えますよね。特に、うるさく言ってくるのが実家の...
悪霊退散にゃ!“たまたま”の強いまなざしに幽霊もタジタジ?
 きょうは、見えないナニかを察知し、警戒するにゃんたま君。  猫には当たり前のように見えているらしいです……幽霊が...
貴重品を守る“ジッパークリップ”の使い勝手 2022.9.21(水)
 最近、通勤時にリュックを背負っている人多いですよね。パソコンなど重いモノを入れても片手持ちの鞄よりは身体への負担が軽く...
高額初期投資でも損なし!? リピート続出のスーパートレニア
 決して愚痴ではないですよ。愚痴ではないし、仕入れたものが完売するわけでもないのですが、まあ、お商売というものは難しいで...
OL時代はお弁当タイムがつらかった…自分を守るためのルールを
 仕事でたまたま、数時間一緒に過ごした人。年に数回しか会わない、他社の人。友達の友達。絶妙な距離感の人と会話をする時、ど...
行きたくなくてもいいじゃない! 同窓会の上手な断り方5選
 数年に一度届く、同窓会のお便り。でも「懐かしい!」と歓喜する人ばかりではないんです。「あんまり行きたくないんだけどな…...
涼しくなると寂しくなるにゃ…“たまたま”の夏休みの思い出
 きょうは、にゃんたま君に夏休みの思い出を聞きました。  友達と毎日、探検ごっこにプロレス、昆虫採集をしていたそう...
今時「(*^^)v」ってどうよ…おばさん感MAXのドン引きLINE3選
 何気ないLINEの文面から「おばさん感」が漂ってしまうケースは少なくありません。若い子たちが作り上げる可愛い文章を目に...
自問、自問、自問!「人間力を磨く」習慣化で人生変わるかも
 この連載では、これまでにたくさんの記事を「〇〇な人の特徴」とか「〇〇な人への対処法」などのタイトルで書いてきました。皆...
「パワハラ上司」特徴5つ&対処法 職場にいたら我慢しないで
 職場には、年齢も性格もさまざまな人が働いています。誰にだって、苦手な上司もいれば、嫌いな同僚もいるでしょう。しかし、中...
パワースポット真鶴・琴ヶ浜で癒しの休日 2022.9.15(木)
 先日、会社の先輩から青春18きっぷをいただいたので、電車の旅に出かけました。  青春18きっぷとはJR全線の普通...
ヅラ柄と白“たまたま”に萌え♡悩殺ポーズの個性派にゃんたま
 きょうは、強烈な個性でニャンタマニアをじわじわ虜にする、にゃんたま君にロックオン。  悩ましいポーズ、磨きのかか...