待っているのは…自由! 離婚後の楽しい生活を妄想してみた

七味さや 漫画家・イラストレーター
更新日:2020-08-28 06:00
投稿日:2020-08-28 06:00
 離婚協議中って、泥沼な日々ですよね。どん底な日々が続いて「早く離婚したい……!」と思っている人もたくさんいることでしょう。その反面、離婚後の生活に予想がつかず不安でいっぱいな気持ちになることも……。そんな不安を少しでも軽減すべく、今回は一緒に離婚後の生活を妄想してみませんか?

楽しい妄想ができたら、ちょっと前向きになれる

 筆者の場合、離婚後の不安で最も大きかったものは「孤独」「お金」の2つでした。この2つの不安を解消しながら住めるような環境はどこか。

 白羽の矢が立ったのはシェアハウス。プライベートがなくて少し不安だけど、最近はどうやらアパートのような大型シェアハウスなるものがあるらしい。共有の広いワーキングスペースもあって、在宅仕事もはかどりそう。いいじゃ~~ん!!

 でも、心を許せる女友達と少人数でルームシェアするのもいいかもしれない。ちなみに今回の漫画は、鳥飼茜さんの漫画「地獄のガールフレンド」に影響を受けて描きました。独身女性3人がシェアハウスする物語なのですが、特にシングルマザーの心理描写がリアルで震えます。

 自分に置き換えるともちろん大変なことも多いだろうけど、シングルマザーの友人は子どもを見てくれる人が増えるし、私は育児の練習ができるし、win-winなのでは……?

 ほかにも海外でしばらくのんびりするとか、全国のゲストハウスに定額で住めるサービスに加入して移住先を探すとか……なんだかそんな楽しくなる妄想ばかりしてしまいます。

 渦中にいる間はとっても辛いけど、離婚した先に待っているのは今よりも自由で身軽な環境です。離婚は辛いことばかりじゃないよって、やっと言えるようになってきました。コロナによる自粛生活で出鼻を挫かれてはいますが、これからまだ選べる未来がたくさんあることに、わくわくしている自分もいるのです。

登場人物紹介

リコ
離婚から立ち直りたいアラサー。パートをしながら日常を取り戻すため奮闘中。甘いお酒が好き! 泥酔すると泣き上戸になるタイプ。20代の頃は酔ったふりして終電逃すの、得意でした。

シンちゃん
リコの高校時代からの友人。フリーランスのインテリアコーディネーターとして、女手一つで娘を育てている。酔うとタガが外れる大変なタイプなので、明日のプレゼンに向けて今日は麦茶でガマン。

ノラ
リコの高校時代からの友人。職業柄相当なグルメ好きで、お酒も酔いすぎない程度に幅広く嗜んでいる。夏はやっぱりビールだよね!

七味さや
記事一覧
漫画家・イラストレーター
離婚済アラサー漫画家。不注意型ADHD傾向ありの綱渡り人生。世界中からゆるされたくて、「ゆるし系」漫画やキャラクターを描いています。やさしい世界をつくりたい。Xでも随時漫画更新中。お仕事実績はこちら:https://shichimin.com/

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


地方組が「東京人は冷たい」と感じる5つの理由、人間関係ドライすぎない?
「東京人は冷たい」という言葉を一度は聞いたことがありますよね。東京で生まれ育った人にはわからないかもしれませんが、地方か...
かわいい要素が大渋滞! 困り顔にゃん相がたまらない“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
“70点の私”凄い!40代でやめてよかったこと6つ、手放したら生きやすい
 人はいろいろな経験をしながら成長していくものですが、40代というのはその中でも大きな節目です。子育て中に多くを学んだり...
呼ばれてる?
 群馬県にある天神山古墳。  東日本最大の前方後円墳だという。  何かの気配が漂っている。
ほっこり癒し漫画/第76回「長靴を履いたタロー」
【連載第76回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
「ジュウシマツ」漢字で書けますか? ヒントは「漢字3文字」
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
BTSハグキス騒動は日本人犯人説も…弁護士に聞く“推し活セクハラ”境界線
 韓国のアイドルグループBTS(防弾少年団)のJIN(ジン)が開催したイベント「2024 FESTA」に参加した女性ファ...
若いなぁ…語尾に「!」連打が止まらない。青春炸裂の面白いLINE3選
 青春真っ盛りの頃って、大きな夢と希望に溢れていますよね! まさに怖いもの知らず。40代になって若い子からのLINEが届...
接待はキャバクラより断然スナック! “クセつよ”ママが教えるメリット5つ
 スナックといえば、近所の人や馴染みの常連さんだけでワイワイやる飲み屋なイメージですが、実はけっこう接待で使っていただけ...
上司の理不尽なセリフ5選「奢るから飲みに行こう」に発狂しそうなワケ
 上司にイラついている人、集合! 今回は、よくある上司の理不尽なセリフを特集してみました。上司にイライラしている人はあな...
本当にいらない…結婚式「地雷な引き出物」と「喜ばれるギフト」の線引き
 結婚式参列時にもらう引き出物。嬉しいものもある反面、「正直いらない…」と迷惑系もありますよね…。今回はもらっても正直困...
今日は大事な集会にゃん♪ お手入れに余念のない“たまたま”を激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
私が“孫”を会わせたくない理由3つと円満解決術 何かあってからでは遅い
 祖父母にとって、孫は目に入れても痛くないほど可愛い存在ですよね。でも、時には親として「どうしても祖父母(実の両親や義両...
青い星「ブルースター」は夏の暑さに強い!ポット苗見つけたら即買いで☆
 ご近所にとても仲良くしてくださっている老夫婦が住んでいます。四六時中仕事で不在のワタクシを見るにみかねて、我が家でじっ...
噂のローソン福袋でYES節約、NOダイエット!発見したら即GETすべし
 ローソンは2024年6月で49周年。49周年のローソン創業祭はお得な企画が盛りだくさんです!  その中でも「ロー...
夫の会社でマウントされモヤモヤ…私が女友達に抱いた違和感の正体とは?
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  今回は、先日...