美貌と勝ち残る強運を我が手に! 一期一会の「八重のユリ」

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-09-09 19:51
投稿日:2020-09-09 06:00

「八重のユリ」は花粉問題もクリア

「ユリって家に飾るのは苦手。だってユリってさぁ……」と思っているアナタ。

 おっしゃりたいこと、わかります!!

 でも、実はこの「八重のユリ」、見た目が美しいというだけでなく、長年多くの人のユリにまつわるお悩みをズバッと華麗に解決しております。

 ユリ嫌いの最大の原因。それは「花粉問題」でございます。

 ユリは咲き始めると、徐々にオシベが顔を出し始めます。

 すぐにその花粉の塊りを取り除けば問題がないのでございますが、うっかり取り除くことを忘れると、時間の経過とともに油分を含んだ花粉が粉を吹き、花びらばかりか周囲を花粉で汚してしまうのでございます。

 ひとたび、花粉がお洋服に付着してしまうと大変に厄介なのでございますが、「八重のユリ」はオシベがほぼゼロ! つまりは、花粉がほぼゼロ。あるのは、幾重にも重なった芳しい香りを放つ美しい花びらのみ!

 悩ましい「ユリ花粉問題」は、「花粉ほぼゼロ」という驚きの解決方法で、華麗にズバッと収束したのでございます。

ユリってもともとは種でございます

「なに言ってんの。ユリは球根でしょ」と思ったアナタ。

 そうです。ユリは球根です。ですが、その球根ももともとは「種」が膨らんで変化したもの。

 もちろん、すぐに花が咲くわけではございません。

 ユリの新品種の開発は、ユリの育種家が交配・受粉により採取した種子から、恐ろしいくらいたくさんの球根を作るところから始まります。

 土の中で育成させて咲いた個体差のあるユリの中から検査と評価を繰り返し、将来性のあるユリの球根だけを残して、残りは全て廃棄していきます。

 およそ27万を超える種子から選ばれた、たった3品種のユリの球根だけを残して……。

 小さな種から育種家と生産農家の11年以上もの長い歳月をかけて、ワタクシたちのもとへ届けられるユリという「贈り物」。

 その中でも「八重のユリ」は、すさまじい生き残り競争でたまたま出会えた奇跡の花なのでございます。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


ニャツメ先生、再び! 突然の猫パンチを防ぐ“たまたま”をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【フェロモンジャッジ調香師選】ホンマでっかより深掘り!憂鬱撃退香り術
 4月の環境変化を乗り越え、ゴールデンウィークが明けて日常に戻った5月、なんとなくすっきりしない気分で疲れていませんか?...
4年で40cm伸ばした髪をバッサリ! 40女がヘアドネーションをするワケ
 私事ですが、先日髪を切りました。いやー、スッキリ&さっぱり!  人生2回目のヘアドネーションです。
リボベジ人気!ペットボトル1本で隙間ガーデニング、初心者にオススメは
 新緑が美しい季節です。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋だけでなく、大型園芸店も色とりどりの園芸商材が店頭を彩って...
涙が止まらない…“40歳女”のプレ更年期疑惑。私はとても寂しかったんだ
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  私は今年40...
値上げ&円安で家計ピンチ!金運UPの効果を実感した方法5つ
 日常生活に容赦無く襲い掛かる物価高。スーパーの食べ物も、電気・ガス料金も、どんどん値上がりして家計がピンチ!  今回...
富士山の眺めが日本一美しい街
 富士山の眺めが日本一美しい街――。  そんなというキャッチフレーズに誘われて、街を見下ろす小高い山の上で桜の海に...
撮らにゃいでよー! 逃亡の瞬間に念願の“たまたま”とご対面
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女性に著しい「未婚」と「非婚」って何?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ドンキ→薬屋→歩道橋…お願いだから動くな~っ!方向音痴LINEにトホホ
 方向音痴の人に出会ったことはありますか? なかには信じられないような感覚でありえない方向に歩いていく相手に驚いた経験の...
焼肉屋の隣でおにぎりをパクリ! 節約ガチ勢が実践するマル秘独特テク
 少しでも生活を楽にしようと節約に挑戦している人はたくさんいるはず。電気を消す、安い野菜を買うなど、いろいろな方法があり...
話題のトナラーに狙われた! 撃退法は? 同性or異性“標的”の違いは?
 昨今、SNSで炎上しては大論争を巻き起こしている「トナラー」。電車やバス、カフェなどで多くの席が空いているのにわざわざ...
もやし1袋で参加するの!? BBQストレス地雷6選、肉に罪はないけどイラチ
 みんなでワイワイ楽しむイベントといえば、BBQ! ゴールデンウィークや 長期休暇に、友達・会社の同僚などとBBQをする...
お天気の日は念入りに!お手入れ中の“たまたま”紳士をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
MUJIのフレグランスオイルが優秀 価格は有名高級ブランドの6分の1以下
「無印良品」が好きなくせに知らなかった不覚…。インテリアフレグランスオイルの「ウッディ」、すでに人気の商品ですが、噂に違...
長期休暇でも帰省しない選択…6つのあるある理由、罪悪感を抱く必要なし
 皆さん、長期休暇のときは帰省しますか? 帰省を毎年のイベントとして楽しみにしている人もいれば、「帰省したくない」と悩ん...