更新日:2020-09-09 19:51
投稿日:2020-09-09 06:00
ユリの開運効果とは
どんな花でも、生花は女性にとって最強の開運アイテム。
「咲けば牡丹、座れば芍薬、歩く姿は百合の花」
という古いことわざもある通り、そよ風にゆらゆらと揺れる姿が美しいユリの花は女性の美しさを花にたとえたものでございます。
また、ユリは相対的に恋愛運アップが期待できる女性のための花としても知られております。
恋愛運だけではございません。色や種類が豊富なユリは、お色によっても期待できる幸せな効果はたくさんございます。たとえば……、
白であれば「心の自浄作用」。黄色であれば「仕事運」や「金運」。オレンジであれば「人間関係の改善」など。
「八重のユリ」の中でも、比較的手に入りやすいピンクユリに期待できる効果は、北に「女子力アップ」、北西に「財運」でございます。
「なんでもいいから運気をアップさせてくれ!」というアナタ。
もしも、アナタが奇跡の花「八重のユリ」に出会ったら、キレイにお掃除した「玄関」に飾ってみてはいかがですか?
「玄関」は、全ての幸運がアナタのお家にやってくる入口。
こちらに身体いっぱいに強い生命エネルギーを持つユリの花、特に「八重のユリ」を飾れば、幸運を呼び込むアイテム「香り」と、雷エネルギーを放つ「蕾」、そして激しい生き残り競争に勝ち抜いてきた「強運」が、きっとあなたの味方になってくれるはずでございます。お試しあれ。
ユリの花の出会いは、人と人が出会う「一期一会」と同じでございます。
全ての出会いを大切に思う気持ちが、きっとアナタを幸せに導いてくれることを……。
遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
年末年始が近づくにつれて「義実家への帰省がしんどい」と、気が重くなる妻たち。せっかくの新年なのに、1日中気を遣って食事...
趣味もファッションもその時の流行りや年齢で変化しますが、それとは別にいつまでも好きなモノってありませんか?
30代...
セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
海外のTikToke...
初めまして! 大切なお洋服を洗っても、イヤ~な臭いがするとテンションが落ちてしまうコクハクガールズ1期生の「よもも」と...
子供はいつでも自分の欲求を全力でぶつけてきます。だからこそ、子育ては本当に体力&忍耐勝負! 特にママたちを困らせるのが...
思いはそれぞれでも同じ方向を向いて、必死に羽を羽ばたかせて一心に飛ぶ。
疲れたら声を掛け合い、ときには目的地を...

最近では、クリスマスや新年の挨拶もデジタルで済ませる人が増えていますよね。
そんな中、結婚や出産など「報告した...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
LINEにも、性格や恋人の影響などによって人それぞれ癖が出ますよね。
その癖にモヤッとした経験はないでしょうか...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
年末になると、心に重くのしかかってくるのが「大掃除しなきゃ」というプレッシャーです。掃除が苦手な人にとっては、大きな問...
今年も近づいてきた、街に恋人たちが溢れかえるクリスマス。この時期はひとりぼっちの女性にとってつらいシーズンですよね……...
40代になってから20代くらいの若い子とLINEをすると、思わず「かわいいな」と感じる瞬間がありますよね。
若...
こんにちは! コクハクリーダーズ1期生のなーちゃんです。
我が家は夫も息子も肌が弱いため、日用品にはこだわりアリ!...
夫や家族と過ごす毎日は幸せいっぱいだけれど、たまには「ひとりになりたい」と感じることってありますよね。特に小さな子供の...