自分の彼氏と友達の彼氏を比べてしまう理由5つ&やめる方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-09-21 06:00
投稿日:2020-09-21 06:00
 女性はついつい自分の彼氏と友達の彼氏を比べて、優劣をつけてしまうことがあります。比べても意味がないことはわかっているのに、どうして比べてしまうのでしょうか? そこで今回は、彼氏を比べてしまう理由や対処法をご紹介します。自分に当てはまる項目があるかどうか、チェックしながら読んでみてくださいね。

自分の彼氏と友達の彼氏を比べてしまう5つの理由

 ふとした時に、自分の彼氏と友達の彼氏を比べてしまった経験がある人は多いはず。決していけないことではありませんが、しかし、頻繁に比べて一喜一憂している場合は注意が必要です。まずはじめに、なぜ比べてしまうのか、5つの理由を見ていきましょう。

1. 自分の彼氏に不満がある

 大好きだったとしても、自分の欲求をすべて満たしてくれる彼氏なんてなかなかいませんよね。「◯◯してほしいな……」「こうだったらいいのに……」など、自分の欲求が満たされない時、女性は自分の彼氏と友達の彼氏を比べてしまう傾向があります。

 人は誰しも何らかの欠点があるため、不満を持ってしまうのは仕方がないこと。しかし、欲求不満から「比較癖」がついてしまうと、恋を楽しめなくなってしまうでしょう。

2. 隣の芝生は青く見える

「隣の芝生は青く見える」という言葉は、ほかの誰かと自分を比べて羨ましくなったり、嫉妬してしまったりすることを言います。似た物を持っているのに、なぜか人が持っているものが良く見えてしまうことってありますよね?

 これは、彼氏でも同様。自分が幸せなのにも関わらず、ほかのカップルの方が幸せそうに見えて、つい比べてしまうことがあります。

3. 周囲の評価が気になる

 世間体を気にするタイプの女性は特に、「周囲からどう見られているか」が気になり、自分の彼氏と友達の彼氏を比べてしまうことがあります。

 友達の彼氏の方がイケメンだったり、高収入だったり……など、友達の彼氏のほうがハイスペックだと、自然と自分の彼氏への評価が厳しくなってしまいます。

4. 負けず嫌い

 常に自分が一番ではなくては気が済まない「負けず嫌い」のタイプの女性は、自分と友達を常に比べてしまう癖があります。

「◯◯ちゃんよりも幸せになりたい」など、自分自身の比較だけにはとどまらず、「◯◯ちゃんの彼氏の方が仕事ができる」など、彼氏のことまで比較し始めます。根本的にすべてを「勝ち負け」でしか判断できないタイプの女性の場合、比較してしまうことは避けられないのかもしれませんね。

5. 自分に自信がない

 自分に自信がなくネガティブ思考だと、たとえば優しい友達の彼氏と自分の彼氏と比べて、「彼氏が優しくしてくれないのは、自分に魅力がないから……」「あまり好かれてないからかな」と、自己否定してしまうことも。結果的に自分を追いつめてしまうこともあるので、注意が必要です。

自分の彼氏と友達の彼氏を比べるのをやめる方法

 彼氏を比べてしまう理由はそれぞれですが、いつも比較してばかりでは自分に嫌気がさしてしまいますし、彼氏にとっても失礼なことになってしまいます。では、どうやったら比べるのをやめることができるのでしょうか?

1. 彼氏の大好きな所を書き出してみる

 彼氏を比べてしまう時、どうしても悪い部分ばかりが気になってしまいがちですが、実は、自分の彼氏にしかない良い部分があるはず。まずは、彼氏の大好きな所を書き出してみましょう。

 書き出したメモを見て「この人と付き合って良かった!」という気持ちになれば、友達の彼氏と比べる必要もなくなります。

2. なぜ付き合い始めたのかを思い出す

 付き合い始めた当初は全てが新鮮で、友達の彼氏と比べることもなかったでしょう。しかし、付き合う期間が長くなるにつれて不満が増え、友達の彼氏と比べて彼氏の劣っている部分が目につくようになる人は多いはずです。

 今の彼氏となぜ付き合い始めたのか、どんな部分に魅力を感じたのか、今一度思い返してみてください。きっと、出会った頃の新鮮な気持ちが蘇るはずですよ。

3. 彼氏の大切さを再確認する

 どうしても友達の彼氏と比べてしまう時は、一度「今の彼氏と別れてしまった時」のことを想像してみましょう。「彼氏を失いたくない!」と強く感じた人は、それだけ今の彼氏を大切に思っているということ。彼氏の大切さを再認識できると、自然とほかの人と比べることも少なくなるでしょう。

4. 彼氏の見た目を改造する

 友達の彼氏が自分の彼氏よりもイケメンだったり、オシャレだったりすると、どうしても羨ましい気持ちになってしまいます。しかし、外見は努力次第で変えることが可能です。

 大事なポイントは今の彼氏を否定するのではなく、「この方が似合うよ」や「こうしたら格好いいよ」など、上手に褒めながら改造すること。彼のイメチェンを、二人で楽しむのもアリですね。

彼氏を比べてしまう自分から抜け出して幸せを掴もう!

 彼氏を比べてしまう時は、少しだけ考え方を変えてみるだけで大切さを再認識することができます。友達の彼氏がどんなに魅力的に見えても、あなたが好きになったのは目の前の彼氏なのです。

 かけがえのない大事な人を失わないためにも、彼氏を比べてしまう自分から抜け出しましょう。きっと、新しい幸せが見えるはずですよ♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


「結婚したい。けど真面目メンタルな女は飽きる」41歳自称モテ男の憂鬱
「冷酷と激情のあいだvol.155〜女性編〜」では、恋人のノリユキさん(41歳・仮名)が自分に心を開いておらず、夜の生活...
並木まき 2023-08-12 06:00 ラブ
夫の給料を知らない妻は多い!? 我慢せずにさりげなく聞き出す3つの方法
 意外にも、自分の夫の給料を知らない妻は多いそうです。夫としては「生活費をきちんと入れているんだから、すべて言う必要はな...
恋バナ調査隊 2023-08-11 06:00 ラブ
手放す苦痛は耐えがたい!? 天性か魔性か…浮気しても許される女性の特徴
 浮気してもなぜか彼氏や夫に許される女性っていますよね。男性の器が大きいことも許される要因の1つですが、女性に“手放した...
恋バナ調査隊 2023-08-11 06:00 ラブ
夫が「FIREを目指す」と言い出した! 妻が“冷静に諭すべき”4つのこと
 皆さんは「FIRE」という言葉を知っていますか? コロナにより人生への価値観が変わる中、「もっと自由な生き方をしたい」...
恋バナ調査隊 2023-08-10 06:00 ラブ
“2度目の夫”はより慎重になる…どこで再婚相手と運命の出会いをしたの?
「再婚したいけどそもそも出会いがないから無理」と、諦めている女性もいるでしょう。しかし、再婚をして新たな幸せを掴んでいる...
恋バナ調査隊 2023-08-10 06:00 ラブ
バチェラーに学ぶ シャイなイケメンはどうすれば陥落できる
 人気恋愛リアリティー番組『バチェラー・ジャパン』の新シーズンがスタートしました。今回は元プロバスケットプレイヤーの経歴...
内藤みか 2023-08-10 18:47 ラブ
失恋は「心のリソースが空いた」と考えよ!史上最強の自分磨きをする方法
 ひとつの恋が終わると、何か心にぽっかりと穴が空いたようになります。  仕事に手がつかないくらい泣いちゃう自分もい...
若林杏樹 2023-08-09 06:00 ラブ
「俺にとってはかわいい子♡」か弱いより“気が強い女性”がモテる説…!
 好きな男性に、か弱い姿を見せる女性が多いですよね。それが男性の望む姿だと考えて、演じている人もいるでしょう。  でも...
恋バナ調査隊 2023-08-09 06:00 ラブ
どうすりゃいいのさ?話し合いができない夫に心底うんざりした時の処方箋
 話し合いができない夫に困っている女性は多いですよね。結婚すると、家や車の購入、子供の教育に関することなど、夫婦で話し合...
恋バナ調査隊 2023-08-08 06:00 ラブ
“顔面偏差値”より大事なものがある!浮気されない女性に共通する特徴4つ
 彼氏や旦那にすごく大切にされて愛されている女性って、一定数いますよね。男性の心をギュッとつかんで、絶対に他の女性と浮気...
恋バナ調査隊 2023-08-08 06:00 ラブ
婚外恋愛でも女は不利?「既婚者マッチングアプリ」利用者層に見る男女差
 以前、既婚者専用のマッチングアプリについて、記事を書きました。  私も実際に利用した経験があり、その時のレポート...
豆木メイ 2023-08-08 06:00 ラブ
プライドの高さは一丁前!「真面目系クズな男性」4つの特徴&対処法
一見、人当たりがよく真面目そうな男性と思い、いざ付き合ってみたら最低男だったなんて経験はありませんか? 実際に「真面目系...
恋バナ調査隊 2023-08-07 06:00 ラブ
曖昧な男女の関係は好物? 恋人でも友達でもない彼のモヤッとLINE3選
 異性との関係は、恋人と友達の2種類だけではありませんよね。両想いなのに付き合っていなかったり、恋人でないのに体の関係を...
恋バナ調査隊 2023-08-07 06:00 ラブ
同棲失敗体験談4選…家具家電を割り勘で購入→“諭吉”の処遇はどうなる!?
 恋愛の先に結婚を見据えている大人女性は少なくないでしょう。中には彼との結婚を考えて、同棲をスタートさせようとしている人...
恋バナ調査隊 2023-08-06 06:00 ラブ
玉の輿を目指すのは個人の自由!実業家男性と結婚する“最短”の方法
「実業家のお金持ちの男性と結婚したい!」そんな風に夢見ている女性も、少なくないのではないでしょうか。今回は、玉の輿にのり...
恋バナ調査隊 2023-08-06 06:00 ラブ