簡単にできる金運アップの方法8選!習慣の見直し&風水も♡

コクハク編集部
更新日:2020-10-10 06:00
投稿日:2020-10-10 06:00
 お金に関する悩みや不安を抱えている人は多いでしょう。将来のことを考えて、「貯蓄しなければ」と思いながらも、思うように増やせない人もいるはずです。そこで今回は、習慣を見直すことで金運アップを叶える方法をご紹介します!

金運アップする5つの方法!日頃の習慣を見直そう

 金運アップを叶えるためには、日頃の習慣を見直すことも必要。「お金がない」と嘆いている人の多くは、知らず知らずのうちにお金を失う行動をしている傾向にあります。普段、お金を手放すような行動をしていないかを振り返りつつ、金運アップする方法をチェックしていきましょう!

1. お財布の中を整理する

 お財布の中には現金だけでなく、カードやレシートなどが入っているはず。中には、これらを入れっぱなしにして、常にお財布がパンパンになっている人もいるでしょう。

 しかし、整理整頓されていないお財布を持つと金運は下がると言われています。さらには、見た目的にも良い印象を与えることはできません。レシートや期限切れのポイントカード、使わなくなった診察券などは破棄して、使いやすい状態をキープしましょう。

2. 銀行からお金を引き出す時のルールを決める

 お給料日に、銀行から現金を引き出す人は多いです。今ではキャッシュレス化が進んではいますが、少なからず現金は手元に持っておきたいものですよね。

 しかし、使うたびに引き出しをしていては、どのくらい使ったのかを把握できず、必要以上にお金を使ってしまうことに。現金は「使うたびにおろす」のではなく、「月に1回」と決めるなど、ルールを作りましょう。

3. 小銭を貯める

 貯蓄したいと思いながらも、「なかなか貯められない」という人がいます。生活がギリギリの人にとっては、「貯める余裕なんてない」と思っている人もいるでしょう。そんな人におすすめなのが、小銭貯金。

 貯蓄というと月に数千円、数万円といった、まとまったお金をイメージしがちですが、小銭だって立派なお金。毎月コツコツと貯めていけば、まとまった額になります。なかなかお金が貯められない、余裕がない人は、まずは無理せずに小銭から貯金して金運アップを目指しましょう。

4. お金の収支をしっかり把握する

 収入と収支のバランスが崩れてしまうと、貯蓄どころではなくなってしまいます。しかし、意外と自分がどんなことにお金を使っているのか、月にいくら使っているのか、把握できていない人が少なくありません。

 金運を上げるためには、収支をしっかりと把握することが必須。計画的に使うことができるようになれば、自然と金運は上がってきます。

5. 人の悪口を言わない

 お金持ちというと偉そうなイメージを抱く人も多いかもしれませんが、実はお金を持っている人ほど、人を尊敬しています。なぜなら、「今の自分があるのは、周りの人に支えられている」ということが分かっているから。

 こういった姿勢で人と接するということは、新たな仕事が舞い込むきっかけになります。印象が良い相手には、「あの人にお願いしてみようかな」と思わせることができますから、自然とお金も入ってきやすくなるでしょう。

風水を取り入れた金運アップの3つの方法

 風水というと、「難しそう」「面倒くさそう」なんて思う人もいるかもしれませんが、金運をアップするためには、風水を取り入れるのも一つの方法です。簡単に取り入れられることもたくさんあるんですよ。

1. 水回りを掃除する

 掃除の中でも、水回りの掃除というのは厄介なもの。トイレやキッチン、お風呂場などは、小まめに掃除しないとあっという間に水垢などがこびりついてしまいます。

 実は、風水的に水回りは金運につながる大切な場所。特にトイレは悪運を流してくれる場所であるため、常に綺麗にしておくようにしましょう。また、火を使うキッチンは、金を溶かすことから金運に大きく関わる場所と言われています。ガス代や換気扇などの油汚れは、定期的に落とすようにしましょう。

2. 観葉植物を置く

 風水では、観葉植物も金運アップ方法のひとつ。お手入れを考えると、「自分には難しい」と思われる人もいると思いますが、中には週に数回の水やりでOKという植物もあります。

 インテリアとしておしゃれなのはもちろん、部屋の中に緑があると癒される空間になりますよ。

3. 玄関を片付ける

 女性は靴が好きな人が多いです。何足もの靴を、洋服に合わせて楽しんでいる人も多いでしょう。しかし、その靴を綺麗に整理整頓していますか?

 玄関は人が出入りする場所ですが、風水では「お金の入口」といわれるほど、大切な場所。そのため、お金が入ってきたくなるような綺麗で明るい場所にする必要があるのです。また、外出前にチェックできる鏡を置くのも、金運アップにつながるそうですよ。

習慣を見直すことで、お金の入り方は変わってくる!

 誰だって、お金が入ってくるのは嬉しいもの。お金は、いくらあっても困ることがありませんし、あればあるだけ心に余裕を持つこともできるでしょう。それを叶えるためには、日頃の習慣を見直し、お金が入ってきやすいようにすることが大切。ぜひ、風水なども取り入れて、金運アップを目指しましょう!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


超レアな「ポケふた」を“捕獲”してみた! 2021.4.20(火)
 マンホールの蓋が好きです。よく見るととても凝った作りになっているんですよね。マンホールの蓋のデザインはおよそ1万200...
毎月の美容代を節約! 特別価格でキレイになれるサービス3選
 女性であれば誰しも、「できることなら、もっと綺麗になりたい!」「年齢に負けず、いい状態をキープしたい」と思っているので...
大好きなおんにゃの子の匂い? クンクンする“にゃんたま”君
 一斉に花が咲き始めて、にゃんたまωも大きく膨らむ春が来た!  きょうは、やわらかな陽射し、パトロール中のにゃんた...
既婚vs独身問題に終止符を!境遇の違う友人と付き合うには?
 既婚女性vs独身女性。子ありvs子なし……アラサー以降の女性の定番とも言える、境遇や立場の違いによる断絶。さまざまなマ...
保護猫2匹、真夏の夜の“クローゼット閉じ込め”事件に遭う
 この4月にわが家の猫たちは2歳のお誕生日を迎えました。無事に大きくなって本当によかったです。子猫時代に一度会いに来て以...
無言の時間が怖い…複数人との会話でも気疲れしないコツ
 仕事の飲み会など複数の人と会話していると、気まずい無言の時間が訪れることってありますよね? そんな時、どうにか場を盛り...
“リア充”にあなたもなれる! 真似したい5つの特徴&目指し方
 プライベートでも仕事でも充実している人を見ると、「いつも楽しそうで羨ましい」と思う人が多いでしょう。しかし、そんな“リ...
ウシ柄ブームの最前線!地味色でも存在感抜群の“にゃんたま”
 今年は丑年。この春のファッショントレンドといえば……ウシ柄!  きょうは、そんなウシ柄ブームの最前線をゆくにゃん...
悲しみを忘れて…高貴な佇まいの「ミヤコワスレ」は心を癒す
 女性らしいことに憧れていた、若かりし頃のワタクシ。仕事に忙殺された日々の現実逃避に、ご縁があってある有名な茶人のお稽古...
香りのナイトルーティンはいかが?快適な睡眠に導く3アイテム
 デスクワークやSNSによる脳の疲れや興奮を、香りによってリフレッシュ&リラックス! 自分を癒してあげましょう♪ 香りの...
出会いと別れの季節…去りゆく“にゃんたま”に一抹の寂しさ
 春は出会いと別れの季節。縁とは不思議なもの、いままで多くのにゃんたま君たちとの出会いと別れがありました。  きょ...
マスクでメガネが曇る…!原因&手軽で効果的な曇り対策8選
 大流行しているコロナや、国民病ともいわれる花粉症などでマスクをつける機会が圧倒的に増えた現在、メガネユーザーたちを悩ま...
トホホ、猫って夜行性なんですね…子猫運動会実況中継!
「下痢パネル」の結果は動物病院から電話で伺いました。「猫コロナウイルス陽性です」と、先生がめちゃくちゃ深刻そうにお話する...
え…天才…? LINEの面白い返し6選!思わず保存したい内容
 今や多くの人がLINEで連絡を取り合っていますよね。そんなLINEには、時々、平凡な日常に一服の清涼剤をくれる、ちょっ...
壇蜜さんが語る“猫愛” 飼い猫スフィンクスとの馴れ初めと今
 女優・文筆家・グラビアタレントなどマルチに活躍中の壇蜜さんは、「猫大好き芸能人」としても知られています。一緒に暮らして...
世界一かわいいご神体「へそ天」姿のごきげん“にゃんたま”
 きょうは、陽だまりで「へそ天」にゃんたま様に出逢いました。  モフモフのお腹に顔を埋めてもいいですか? 「...