死んでも投げ銭はしない!セコい自分に生きがいを覚えるひと

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-12-24 23:32
投稿日:2020-10-16 06:00
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐってアレやコレやの大騒ぎでございます。メンタル心理カウンセラーであり、配信者としての顔も有する並木まきが、“ライブ配信にいるアレなひとびと”を解説するこちらの連載。第3回は「セコい自分に生きがいをおぼえるひとびと」でございます。

アレな人図鑑3:セコい自分に生きがいをおぼえるひと

 ライブ配信の世界は、言ってみれば「現ナマ」が飛び交う世界。投げ銭をもらってナンボの世界で生きるライバーと、推しのライバーに少しでも気に入ってもらおうという一心で、せっせと投げ銭をするリスナーの絶妙なバランスによって成り立っているのでございます。

 どちらの世界も「郷に入っては郷に従え」ですから、ライブ配信を楽しむならば、投げ銭文化を受け入れなければはじまりません。ところが、どこの世界にも「セコいひと」というのは生息しているもので……。ライブ配信界とて例外ではないのです。

居心地の悪さもどこ吹く風。我が道をいくセコリスナー

 最初のうちは、ライブ配信のお作法を知らずに無料で視聴ばかりしていたリスナーでも、さまざまな配信を見ていくうちに、配信者は投げ銭の対価として配信をしているというシンプルな仕組みに気づきます。よって「この人には、頑張ってもらいたいな」と思える配信者に出会えれば、予算の大小はあれども、投げ銭をして応援をするスタイルにたどり着きます。

 ところが、我が道を突っ走るセコいリスナーは、兎にも角にも「無料」で配信を楽しむことだけに重きを置き、投げ銭はしないくせに配信者への要求だけは一人前(あるいは、一人前以上)だったり、ただ毎日視聴しているというだけでコアなファンであるかのように振る舞ったりと、見るからにセコい行動を繰り返し、周囲を唖然とさせます。

 配信の世界に限らず、現実社会にもこういったセコい人物は存在しますが、スマホ画面という小さな世界においてもセコすぎる根性が際立つため、残念な印象は否めません。

 おそらく当人は「無料で視聴できる仕組みなんだから、その仕組みを最大限に活かさないと!」くらいの驚異のセコ根性でライブ配信を見ているのでしょうが、貴重な時間や知識を削って配信を提供しているライバーへの敬意はゼロと言えるでしょう。

 さらには往々にして、セコリスナーほど態度が大きく、勘違いな振る舞いが多いのも傾向で、せっかくの配信の場を乱す言動も目立つから厄介でございます。リスナーとして登録しているだけであれば名前も顔もわからないからと、少々傲慢に振る舞っても、ご自身の品格は落ちないと過信しているのでしょうが……。果たして、世の中はそんなに甘くできているのでしょうか。嗚呼、こういった傲慢セコリスナーばかりに気に入られてしまったライバーは悲劇でしかありません。

おわりに

 どんなにスモールビジネスであれ、与えた価値に対し対価が生じる仕組みに参加するならば、それを受け入れるのもマナーでありルールでしょう。

 しかしセコい自分に生きがいをおぼえてしまったひとびとは、「いかにお金をかけずに、お金をかけた人と同等、あるいはそれ以上に楽しめるか」が目的になっているようにお見受けします。そんなひとびとは今日もまた、セコさを貫くことを生きがいにしながら、いそいそとライブ配信の画面を開くのでございましょうね。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ライフスタイル 新着一覧


説得力や根拠じゃない!自分の意見を伝える時に大切なこと
「どう思う?」「なぜそう感じるの?」と言った意見を求められる場面は少なくありません。職場であればなおさらでしょう。そんな...
こんなの見たことない!今年にピッタリなウシ柄“にゃんたま”
 今年はうし年?な、にゃんたま様に出逢いました。  こんな白黒猫の柄、見たことない! 頭部は綺麗なハチワレ模様であ...
香りで癒されたい貴方にオススメ!洋ランの女王「カトレア」
 とある著名な女性霊能者にお会いしたときのお話でございます。  散歩しているだけで地縛霊に取り憑かれる、いわゆる憑...
見極めて! 性格が悪い女性の特徴&上手に付き合うポイント
 学校や会社など、必ずひとりは「性格が悪いかも?」と思う女性っていますよね。「苦手だな……」と思っても無視するわけにいか...
1月18日~1月24日のエレメント占い 今週のあなたの運勢は?
 これまで約1万8000人を鑑定してきた占い師・林知佳が、火・地・風・水の4つのエレメントの可愛いキャラクターとともに、...
まるで栗まんじゅう!冬空に映える“にゃんたま”君で妄想する
 ニャンタマニアのみなさま、きょうは、栗まんじゅうなにゃんたま君です。  栗まんじゅうといえば、ドラえもんの道具で...
無印良品の歯ブラシをレポート!シンプルで暮らしもスッキリ
 無印良品のアイテムは、シンプルでどんなテイストのお部屋にも馴染んでくれますよね。おうち時間が長い今、毎日の生活を少しだ...
LINEで誤爆…爆笑から修羅場まですぐ削除したい内容9選
 連絡ツールとして多くの人が使っているLINEですが、2017年12月13日に送信取り消し機能が追加されました。でも、送...
自信のない人が“自己肯定感”を高めるために今すぐできること
 自分に自信がない人やHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)の傾向にある人は、自己肯定感が低い人が少なくないかもしれ...
汚れた手足と可愛いお顔“にゃんたま”のギャップにきゅんです
 冷たい北風を避けて、陽だまりでコロンコロン♪のにゃんたま君。  外猫ならではの汚れた手足に甘えん坊な顔立ち。この...
金運UPにも効果大! 女性の守護神に捧げる“マーガレット”
 ある年の年末、猫店長「さぶ」率いるわがお花屋さんに一人の男性客からお花のご注文の電話がございました。  この男性...
iPhone&Amazonユーザー必見! 2021年に見直したいIT節約術
 ITと聞くと、特に女性は「難しそう……」と思ってしまう人が多いかもしれません。SNSを活用したお仕事をしている私もわか...
陽を浴びて金色に輝く“にゃんたま”君…真っ直ぐな視線の先は
 きょうは、陽を浴びて輝く毛並み、目が離せないにゃんたま君に出逢いました。  立派なにゃんたまωを見せつける男気は...
おうち時間を豊かに!初心者に勧める芳香浴とアロマオイル
 再びおうち時間が増えてきた今、自宅での時間を豊かにするなら、アロマオイルを活用するのもおすすめです。日本でもなじみが深...
失敗は多いほど得? 失敗談を語れる人ほど価値が高まる理由
 突然ですが「失敗」と聞くとどんなことを思い浮かべますか? ただの言葉として受け止める人もいれば、すごく怖い体験を思い出...
尊さの極み…青空に映える楽園島のツートップ“にゃんたま”様
 きょうは、にゃんたまの楽園でチャトラのツートップωωにロックオン♪ 青空に映える見事なにゃんたまです。  手入れ...