財運アップ! “真ん丸ポンポンガーベラ”で良縁を引き寄せて

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-10-14 06:00
投稿日:2020-10-14 06:00

アナタのお宅にある器でポンポンガーベラを飾るなら

ポンポンガーベラのお水ははこれくらいで十分
ポンポンガーベラのお水ははこれくらいで十分

 もしもアナタがお花屋さんでポンポンガーベラに出会ったら、速攻ゲットでお願い致します。「そんな気の利いた丸い花びんなんてあるかい!」という場合は、無理せず、びんや可愛いボトルなど、おうちにあるものを使いましょ

 ポンポンガーベラに限らず、通常のガーベラもお水はびっくりするほど少なくて大丈夫。これを、「浅水」と呼びます。

 ガーベラはお水に浸かった部分から茎が劣化してまいりますので、お水を換えるたびに1~2センチ程度切り口を切って、水の吸い上げを良くしてあげる「切り戻し」の作業もお願いします。「浅水」の植物の「切り戻し」は、切り口を水平にするのが基本でございますので、そこんとこもヨロシクです。

お家にある不要な器を使いましょ

 それでも、「ポンポンガーベラぐったりしてきましたぜ~」というアナタ。ならば、「短く切ってしまえ」の方法でございます。

 今回は、カップ&ソーサーを使ったアレンジ。丸いポンポンガーベラを水を張ったカップの口元に引っ掛けるぐらいの長さに短く切れば、ちょっぴりぐったりした頭の重いポンポンガーベラも不思議と復活! カップの口元は大概丸いので、仕上がりもなんとなく丸いフォルムになります。

 ポイントは、白いお花を少し入れること。

 必ずしも、北西や西、北など方角にこだわって飾れるとは限らないと思いますが、お金を呼ぶ黄色とお金を清め留める白は一緒に飾った方がベター。

 そして、こまめなお水換えは必要でございますわよ。頑張って幸せになりましょ!!

ガーベラパワーで良運を引き寄せて

 いかがです? ポンポンガーベラの飾り方。

 仕事運も財運もアップさせるには、アナタの一生懸命な努力は必要ではございますが、良運を引き寄せる努力も馬鹿にはできませんわよ。

 なにより、花をアナタのお家にお迎えすることでアナタの心が整います。ぜひ、お試しあれ。

 どうか良い「気」が、アナタのお家に充満してくれることを…遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


恋のカリギュラ効果? 追えば追うほど逃げる“たまたま”にメロメロ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
風のない日に思うこと
 風は吹いていないのに草は吹かれた時のままの姿。  強い力に身を任せて生きていると曲がった姿のまま、  戻れ...
【難解女ことば】漢検準2級「嫡嗣」なんて読む?画数は「27」
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
【45歳からの歯科矯正】ワイヤー装着し14カ月、別のワイヤー着けた!?
 昨年4月に歯科矯正(表側のワイヤー矯正)を始め、14カ月が経ちました。「やり始めてしまえば、あっという間ですよ」(主治...
【独自】ホスト嫌いのラッパーが歌舞伎町に喝!「ポンコツどもを俺が鍛える」RYKEY DADDY DIRTYインタ
 東京・八王子に生まれ、中学生の頃から暴走族やギャングといったアウトローの世界を生きてきたラッパー、RYKEY DADD...
【独自】全身タトゥーや元受刑者も⁉️ 歌舞伎町に誕生したラッパーだらけのホストクラブが異次元だった
 なにかと悪評が絶えないホストクラブ業界の聖地、新宿・歌舞伎町に斬新すぎるお店が誕生。人気ラッパーで発信力も持ち、インフ...
大バズり流行語5選、理解してる?40代でも話についていけるように解説
 2024年も半分が過ぎ、振り返ると今年の上半期もさまざまな流行語が登場しました。40代の皆さんが聞き馴染みのない言葉も...
330円って本気? 職人が作る高見えグッズ、ダイソー姉妹店で見つけた!
 ダイソーが提案する新しいブランド「スタンダードプロダクツ」で、日本が誇る職人技の商品をコスパ良くゲットしてきました。 ...
現金より危険な面も…「電子マネートラブル」よくある事例と3つの対策法
 近年、現金を持ち歩かず、電子マネーを利用する人が増えていますが、それに伴って急増しているのが、電子マネートラブルです。...
親子でしっぽシマシマ隊! チビ“たまたま”がすくすく育ちますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
命がけで庭の雑草駆除、今年もやるの?ローメンテを叶える夏の雑草対策
 雑草が気になる季節になりました。「雑草」という植物なんて無いねえ~と言われちゃえばそれまでですが、道端はまぁいいとして...
トレンド入り「猫ミーム」インフルエンサーの投稿じゃないのになぜバズる
 2024年春、突如日本のSNSシーンで流行し始めた「猫ミーム」というカルチャー。日本だけでなく、今世界で流行し、そして...
え、ハブられてる? ママ友に嫌われる言動ランキング&上手に付き合う術
 子育て中の女性が必ず直面する「ママ友との付き合い」。気の合う人に出会えれば、情報交換や悩みごとを共有できる仲間として心...
カスハラとクレームの違い 料理が30分経っても出ないから文句言ったら?
 パワハラ、セクハラ、モラハラ…。最近何かと「ハラスメント」という言葉を耳にしますよね。その中でもここ数年でよく見聞きす...
「風呂キャンセル界隈」失敗談 足の臭いでバレ!自分を奮い立たせる方法
 ネットスラングで「風呂キャンセル界隈」というワードが話題になっています。読者の皆さんの中にも、その日の入浴をキャンセル...
丸見え族、参上! うさぎシッポの“たまたま”君にロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...