恋愛が上手くいく♡ 謙虚な女性になる4つの方法&メリット

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-11-16 06:22
投稿日:2020-11-16 06:00
 謙虚さを持ち合わせている人って、とても魅力的ですよね。普通の人間関係だけに限らず、謙虚な女性は男性にもモテます。そこで今回は、謙虚な女性になる方法やメリットをご紹介します。彼氏募集中の人や婚活をしている人、必見ですよ♡

恋愛でも大切にしたい! 「謙虚」ってどういうこと?

 広辞苑によると、「謙虚とは、つつましく控えめなさま。おごりたかぶらず素直なさま」と記載されています。つつましく控えめというと、男性の後ろを一歩下がって歩くような昔の女性が思い浮かびますね。

 現代では「そんなの古い」と思われてしまいそうですが、実は男性からすると自分を立ててくれる女性というのはまさに永遠の憧れ。今も昔も、謙虚な女性はとても人気が高いのです。

謙虚な女性になりたい! 恋愛でのメリット4つ

 謙虚な女性は、普段の人間関係だけではなく、恋愛をするうえでもメリットがたくさんあります。ご紹介しましょう!

1. 初対面の男性にも親しまれる

 謙虚な人は自分を強く見せようとしたり、損得勘定で相手によって態度を変えたりしません。また、どんな相手でも肯定して話をきちんと聞くため、親しみやすく話しやすい印象を与えます。

 初対面の男性とも気さくに話をし、会話の中で相手を立てることができるので、多くの出会いを良いものにしていくことができるでしょう。

2. 彼とも良い人間関係を保てる

 謙虚な女性は、お付き合いが始まっても良い人間関係を保つことができます。もし喧嘩をしてしまっても、小さなプライドを誇示することなく素直に謝りますし、相手を否定しないため、もしも意見が食い違ったとしても相手を尊重して責めたりしません。

 一人の大人の女性として彼にも尊敬されるため、思いやりの絶えない素敵な関係を築いていくことができるでしょう。

3. 女性として魅力的

 自分の可愛さや才能をアピールすれば、魅力的に見えることももちろんあります。でも、謙虚な女性ほど、男性は「もっと知りたい」と思うもの。ひけらかさない内面が見えた時、より一層魅力的に見えて恋に落ちる可能性も高くなります。

 美人で仕事ができるのにまったく偉ぶらない、すごい才能があるのに周囲に感謝するなどの人間性は、女性としてだけではなく、人として大きな魅力を感じさせるのです。

4. 結婚相手として選ばれやすい

「付き合う女性」と「結婚したい女性」の条件は違うと思っている男性は多いでしょう。謙虚な女性は、まさに結婚相手として選ばれやすい傾向にあります。一生を添い遂げる相手は、やはり大人で精神性が高く、一緒に成長できる相手が人気です。

 人のせいにせず、周囲に感謝しながら家族をサポートできるので、実際に結婚しても二人共が幸せになれるはずですよ。

恋愛で幸せを掴む♡ 謙虚な女性になる4つの方法

 それでは続いて、謙虚な女性になるための4つの方法をご紹介しましょう。

1. 相手によって態度を変えない

 自分から遠い人や興味のない人に、つい冷たい態度をとってしまう人もいるでしょう。でも、謙虚な人は人によって態度を変えたりしません。簡単に真似できることではありませんが、意識するのとしないのとでは行動が違ってくるはずです。

 すべての人が自分の関係者だと思って同じ態度で接するようにすれば、謙虚さが少しずつ身についていくでしょう。

2. 聞き上手になる

 すぐにできる方法として、相手の話を聞くように心がけるという方法があります。ポイントは、「聞くを7割、話すを3割」にすること。

 だんだん聞き上手になってくると、自然に相手に寄り添う癖がついてきます。そうすることで相手からも信頼され、良い関係を築いていくことができますよ。

3. 一旦肯定する

 相手と会話する中で感情や内容を否定すると、相手は強い不快感を感じてしまいます。「もう二度と話したくない」と思われてしまうことも……。そのため、誰かと話をする時には、どんな内容の話でも、まず一旦は肯定する反応を示しながら関心を持って話を聞きましょう。

 内容はどうあれ、相手からすると「自分のことをしっかりと受け止めて理解してくれた」と感じるはずです。否定せずに肯定する姿勢が身につけば、あなたはすでに謙虚な人になれているでしょう。

4. 周りに感謝をする

 もしも仕事で大成功したとしても、必ずその陰には支えてくれた周囲の人がいるはずです。謙虚な人になるためには、そういった陰で支えてくれた人に感謝の心を忘れないことが大切。

 特に、自分が上手くいっている時こそ感謝の心を保つようにすると、きっと顔つきから変わっていくでしょう。そういった変化は、周囲の人に伝わるはずです。

謙虚な女性になって恋愛も幸せも手に入れよう♡

 謙虚な女性には、多くのメリットがありますね。自分だけではなく、周りの人も幸せにすることができるでしょう。でも、そうなるには、日々のたゆまぬ努力と意識改革が必須です。

 ぜひこの記事を参考にし、謙虚さを身につけて恋愛も幸せも手に入れてくださいね!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


彼氏のこんな姿見たくなかった!「好き」が崩壊した体験3選
 彼氏と付き合った当初は、誰でも「大好き」「ずっと一緒にいたい」と思いますよね。ただ、想像もしていなかった彼氏の姿を見た...
恋バナ調査隊 2022-07-13 06:00 ラブ
メンタル弱い系彼氏のトリセツ ちょっとの工夫で愛は深まる
 男性には、強く頼れる存在でいてほしいもの。でも、付き合っている彼氏がメンタルの弱い人だと、疲れたり、イライラしたりと、...
恋バナ調査隊 2022-07-12 06:00 ラブ
妻の2度目の不貞発覚!不倫相手に電凸し慰謝料を請求した話
 ステップファミリー5年目になる会社員ライターひでまるです。私は大学卒業と同時に、当時付き合っていた彼女と結婚→当時の妻...
「ずっと一緒」って今言う? 未練タラタラな元彼からのLINE
 女性の中には、好きな男性からの強い愛情に安心感を得る人もいるでしょう。ただ、男性への気持ちがなくなったあとも愛情を向け...
恋バナ調査隊 2022-07-12 06:00 ラブ
【悲報】男性陣が涙した「ムカつく女」との恋愛エピソード
 男性が「マジであり得ねえ!」と感じた、ムカつく女との恋愛エピソードを4つご紹介します。どれも「こんな記憶で男性の中に残...
恋バナ調査隊 2022-07-11 06:00 ラブ
「バツイチ同士の再婚」“最良”のきっかけと幸せゲットの心得
 一度離婚を経験したバツイチの人は、「また同じ失敗をするのでは?」と、再婚を躊躇するケースが多いようです。でも、相手が同...
恋バナ調査隊 2022-07-10 06:00 ラブ
なぜ抱いてくれないの? 年下夫とのレスに超不満な40代女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-07-09 06:00 ラブ
パっと見“50代”の年上妻に嫌気…「浮気の入り口」に立つ男性
「冷酷と激情のあいだvol.98〜女性編〜」では、3歳年下の夫であるケンジさん(仮名)とのセックスレスに深刻に悩む妻・有...
並木まき 2022-07-09 06:00 ラブ
「浮気性の男」に引っかかる余裕はない!特徴5つから見抜く
 せっかく彼氏ができたのに、浮気性だとわかったらショックですよね。悲しい思いをしたり、後悔しないためにも、できれば交際前...
恋バナ調査隊 2022-07-09 06:00 ラブ
「俺、僧侶になる!」浮気彼氏のぶっとんだ爆笑謝罪LINE3選
 男性の中には一度の過ちでは懲りずに、何回も浮気を繰り返す人がいます。そういった男性の場合、いつしか彼女に謝り慣れていき...
恋バナ調査隊 2022-07-09 06:00 ラブ
新山千春は“第2子希望”発言 娘に「女」を出す好機っていつ?
 熱愛特需にわくタレントといえば、この人。マッチングアプリで出会った14歳年下のデザイナーの男性と真剣交際している新山千...
BBQでモテる女は必ずいる!日焼けの気にしすぎは悪印象の元
 夏といえばBBQ! 女同士で楽しむのも良いですが、やはり男性もいるとテンションが上がりますよね。特に、彼氏がいない人に...
恋バナ調査隊 2022-07-08 06:00 ラブ
復縁後の彼氏が冷たいって何なん? “地獄の過ち”二度は嫌!
 別れた元彼と復縁をした経験がある人は少なくありません。別れを後悔し、念願叶ってやっと復縁できたとなれば、当然嬉しいです...
恋バナ調査隊 2022-07-07 06:00 ラブ
年上を狙うハイエナに注意!アプリで出会った自己中心浮気男
 近ごろ、マッチングアプリで年下男性を希望する女性が急増しています。  若い男性とのスイートな真剣交際を夢見る女性に忍...
内藤みか 2022-07-07 06:00 ラブ
「ギャップモテ」40代女性でも使えるのか問題!NG行動あるよ
 ギャップのある女性は、年齢に関係なく男性からモテるもの。40代女性で「ギャップモテ」を狙っている人もいるでしょう。そこ...
恋バナ調査隊 2022-07-06 06:00 ラブ
イケメン夫と結婚した妻の本音…“超絶幸せ”と“憂鬱”どっち?
 婚活中の女性に、どんな人と結婚したいかを聞くと、性格や経済面を差し置いて、まず最初に「イケメン」と答える人がいます。ま...
田中絵音 2022-07-06 06:00 ラブ