40代半ばで婚活参戦、8人の男とお見合いしてわかったこと。

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2020-11-17 09:38
投稿日:2020-11-10 06:00
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男女の事情を深堀りする「40代50代の大人婚」です。

case3-2.佐伯京香さん(仮名/47歳)

日本仲人協会様よりご紹介いただいた佐伯京香さん(仮名/47歳)は今月、お相手の三島敦さん(仮名/46歳)の誕生日に入籍予定とのこと。

 京香さんは東大卒で、松たか子さん似の美女。英語が堪能で、海外出張もこなし、男性並みの年収を稼ぐキャリアウーマン。過去3人との男性とは結ばれず、「一生、独身でもいいかな」と思っていたところ、友人の勧めで昨年12月、日本仲人協会に入会したそうです。

結婚相手に求めた「たった1つ」の条件とは

 入会時、京香さんは「いい意味で妥協しました」とのこと。妥協とは?

「仲人さんに私のプロフィールを作成していただくときに、『動物が好きだから、犬でも猫でもいいからペットを飼いたいです。動物OKな人がいいです』とだけお伝えしました。私自身、年齢的に婚活市場での商品価値が高くないのはわかっていたので、相手にいくつもの条件を求めるのは失礼だと思っていたからです」

 えええっ!? 希望する条件は、1つのみだったということですか?

「自分で稼ぐことができているからかもしれませんが、年収や職業にはこだわりがなかったんです。それに、どんなタイプの人が合うのかも当時はわからなかったので『動物OK』1点に絞りました。

 仲人さんのご配慮には感謝しています。『動物好きな人がいいと書いてしまうと、該当しない方には敬遠されてしまうかもしれません。出会えるレンジは広げたほうがいいので、書き方を工夫しますね』とおっしゃってくださり、こう書いてくださったのです。『動物好きなこともあって、話し方がやさしい方です』と。

 あとは、仲人さんがピックアップしてくださった方と、お申し込みをいただいた方は極力お断りせず、お会いしていました。もちろん、自分から申し込みをした方とも会い、お会いしたのは敦さんを含めて、今年5月までの半年間で9人。お会いした方々は42~57歳と幅広く、年収は400~1000万円ぐらいでした」

大人婚に必須!覚えておきたい2つのポイント

 京香さんのコメントから、覚えておきたい2点が見つかりました。

1.40歳以上の大人婚を望む女性は、自身の市場価値を客観視し、お相手への条件は極力絞り込む

 京香さんが望んだ条件は「動物OK」のみ。筆者の知人で結婚相談所に勤務している女性は、言っていました。

「性別を問わず、ある程度の年齢まで独身でいる人は譲れない条件が増えて、理想が高くなる傾向にある」と。

 彼女がお世話した30代後半の女性は、年収は800万円以上で、年齢は自分と同年代。自分と同じ地域に住んでいて(遠距離に嫁ぐのはイヤ)、義両親の介護はしなくてもいいことを条件に挙げたそうで。

 彼女は即、「そんな人はもう結婚しています!」と答えたそうです。

 確かに。筆者が別媒体で取材した独身女性の中にも、「年収は“最低でも”800万円以上はないと」と答えた人が何人かいました。

 お見合いや婚活アプリだとお相手の条件が先に提示されていてわかりやすいので、高条件を望むのは“婚活あるある”なのかもしれません。

 ですが筆者は、プライベートな談話中、女性が学歴や年収についてこだわりを挙げると伝えています。

「その条件をすべて失っても、あなたは相手を愛せるの? もし相手が事故に遭い、身体が動かなくなったらどうするの?」と。

 条件ばかりにこだわる女性は大抵、筆者の問いに言葉を失います。筆者も心の中で「答えられないの!?」と、ツッコミを入れながら、一緒に絶句します……。

 京香さんは「動物OK」1点のみと、潔い決断をしました。

 自身の市場価値を客観視した意思決定と語っています。1点のみに限定するのが難しい場合は、年収など「変わる可能性のある条件」ではなく、「変わらない条件」を3つほど考えてみてはいかがでしょうか。

 参考までに、筆者が再婚時に考えた3つの条件を記載しますと。結婚願望がある(自身の年齢では時間的余裕がなかったため、結婚願望のない人とダラダラ交際する気はなかった)、温厚な人柄、金銭感覚の一致でした。

2.たとえ自分好みではなくても、初対面で判断をしない

 京香さんは婚活時、「自分が『この人だ!』という男性にたどり着くまでのプロセスだと思って、どんな人でもネガティブな評価をせずに、数回はお会いしていました」と言います。

 つまり、たとえ好みのタイプではなくてもお相手の長所を探し、初対面で判断はしなかったということです。

 だからこそ、敦さんという結婚相手とめぐり会えました。

 筆者のように、初対面で「次はない」と即断してしまう女性には、参考になるのではないかと。

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

ラブ 新着一覧


男性を“その気にさせる”言動6選♡彼を振り向かせるには?
 気になる男性ができたら、どうやって自分のほうに振り向かせようかと、悩んでしまいますよね。できることなら、巧みな恋愛テク...
恋バナ調査隊 2021-11-07 06:00 ラブ
家庭を持った自覚ゼロ!転職を繰り返す夫に愛想をつかした女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-11-07 03:59 ラブ
能力のなさを自覚するも…転職を繰り返す運命を嘆くだけの男
「冷酷と激情のあいだvol.63〜女性編〜」では、転職を繰り返す夫・タダシさんに、ついに愛想をつかした女性・芽美さんの決...
並木まき 2021-11-07 04:08 ラブ
危険すぎるやりとり…上司や同僚との社内不倫LINE5選!
 夫や妻がいる同僚や上司との社内不倫。その多くが、LINEを使ってこっそりやりとりをしているようです。その内容はさまざま...
恋バナ調査隊 2021-11-06 06:00 ラブ
これって脈なし?男性の態度でわかる恋愛対象外診断&対処法
 気になる男性ができても、その男性の態度を見て「もしかして脈なしかも……」と悩んでいる人も多いでしょう。そこで今回は、男...
恋バナ調査隊 2021-11-05 06:00 ラブ
新しい人生を…理想の職場に出会い離婚願望を実現させた女性
 長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えて...
並木まき 2021-11-05 06:00 ラブ
バツイチだけど恋愛したい!男性からの印象&恋活ポイント
 バツイチ女性の中には、「恋愛がしたい」と思いながらも引け目を感じ、恋愛に積極的になれない人がいます。「一度、結婚に“失...
恋バナ調査隊 2021-11-04 06:00 ラブ
イケメンは衰退傾向…人気急上昇「寄り添い系男子」って?
 コロナ禍以降、女性が求める理想の男性像が激変しています。今まではイケメンやお金持ちがかなりモテていましたが、その勢力は...
内藤みか 2021-11-05 04:03 ラブ
恋しさ募って…元カノの凄まじい執念を感じる怖いLINE5選!
 ストーカー問題に悩む人が多い昨今。心が満たされない人が多い時代のせいなのか、たった1人の元カレや元カノに執着してしまい...
恋バナ調査隊 2021-11-03 06:00 ラブ
好きな人の作り方を忘れた…ちゃんと恋が生まれる3ステップ
 年齢が上がれば上がるほど、あるいは仕事や趣味が充実すればするほどに、恋愛に対してハードルが高くなりますよね。過去に傷つ...
若林杏樹 2021-11-03 06:00 ラブ
“ヨリを戻したい”と思わせる彼女の5つの特徴&思わせる方法
 恋人と別れたら誰だって寂しく、悲しいものです。立ち直るまで時間がかかる人もいるでしょう。しかし、中には別れてから「彼女...
恋バナ調査隊 2021-11-02 06:00 ラブ
できる男が本気になる女性の特徴5つ&目指すためのポイント
 女性にとって“できる男”は憧れであり、理想的な恋愛相手ともいえるでしょう。しかし、できる男を落とすのは、簡単ではありま...
恋バナ調査隊 2021-11-01 06:00 ラブ
この先は「幸せor不幸」? 妥協で付き合うカップルの特徴
 恋愛において、時には「理想とは違うけれど、とりあえず……」と、妥協で付き合うカップルもいますよね。そうなる理由はさまざ...
恋バナ調査隊 2021-10-31 06:00 ラブ
萎えるからやめて…彼女からの「お母さんみたいなLINE」5つ
 大好きな彼氏のことを心配するがゆえに、ついついお母さんみたいなLINEを入れてしまう彼女って多いですよね。女性としては...
恋バナ調査隊 2021-10-31 06:00 ラブ
どうして私だけ…売れ残る女性の共通点&すぐにできる対策法
 周囲の友達がどんどん結婚しはじめると、少しずつ焦りを感じてしまいますよね。自分に自信がないわけではないけれど、「ほかの...
恋バナ調査隊 2021-10-30 06:02 ラブ
自分も堕落した気分に…休日は酒浸りな恋人に女性が抱く嫌悪
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-11-13 02:01 ラブ