自由奔放が長寿の秘訣? 森の妖精“フェアリーピコ”の育て方

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-12-16 06:00
投稿日:2020-12-16 06:00

一発で撃ち落とされたワタクシ

 さかのぼること、数年前の年末のある日……。

 花市場を徘徊していたワタクシは、市場関係者の鉢物担当のお兄様たちに「姉さん!」と、突然取り囲まれたことがございました。

「借金返済の催促?!」と怯んだワタクシに、「とびきり上等のブツが入りましたぜ! 見て行ってやってくだせぇ!」と、お兄様方が揃って大合唱。

 無理やり連れられて行った先には、見たこともない花鉢が鎮座しておりました。

 まるで大きなご飯茶碗にパンパンに盛り付けられた、白米のような形の「葉」。”てんこ盛り白米”の「葉」の上を覆い隠すようにワイワイ飛び回っている、ピンク色の服を着たティンカー・ベルのような無数の小さな「花」。

自由奔放さが美しいシクラメンの新種

ワタクシ 「なんだかシクラメンに似ているわね」
お兄様方 「そうなんです。神奈川の育種農家さんが作出のこの新種のシクラメンは、これまでの概念を覆しちまうようなシロモノなんでござんすよ。」

ワタクシ 「へぇ~、随分カワイイけどおいくら?」

お兄様方 「◯◯円です」

ワタクシ 「高っ! 冗談じゃねぇわ!」

 と言ったものの、どうにも気になったワタクシは結局、お店に連れて帰ってきました。

 ……結果、店内滞在時間わずか2時間。超ハイスピードで、高額シクラメンはお嫁に行ったのでございます。

 初めて見たお客様をも一発でしとめる、罪な可愛らしさ。無数のティンカー・ベルが勝手に飛び回っているように咲いているシクラメンって、気になりますわよね~。

 ということで、今回は「見かけによらず恐ろしくご長寿よ、フェアリーピコ」の解説でございます。

一期一会の花「フェアリーピコ」

 数年前から流通しております、プロペラ咲きのミニタイプのシクラメンが、「フェアリーピコ」をはじめとした「フェアリーシリーズ」でございます。

 “まるで妖精が飛んでいるように見える”ことから名付けられた、森の妖精「フェアリーシリーズ」。年末のお歳暮シーズンの主力商材の一つ「シクラメン」の中でも、ひときわ異彩を放っております。

 近年では多くの栽培農家さんの努力のおかげで、ワタクシが「高っ!」と叫んだ頃よりも、ずっとリーズナブルな価格帯になりました。

 リバーシブルタイプの花は、上から見ても横から見ても覗き込んでもなんともユニーク。

 一重のものや八重のものと、花姿もさまざま。同じ種類でも、花びらの開き方もお色も、まるで勝手。

 めちゃくちゃ個体差があるので、株ごとに花の模様が違っちゃう。

 そして、本来のシクラメンの花は株の真ん中に集中して集まるように「葉組み」という作業が必要なのでございますが、大半の「フェアリーシリーズ」は、咲く場所も自由奔放。

 お色も勝手、咲き方も勝手、咲く場所までも勝手。

「”フェアリー”ではなく”小悪魔”でお間違いではございませんか?」と思ってしまいますが、葉を全体的にまるで包み込むように不思議と優しく丸くふんわりと咲いているのを見ると……やっぱりフェアリーですかね(^▽^)

 個体差のある「フェアリーシリーズ」は、たくさんあればあるほど、それぞれ違う顔をしております。

 まさにそれは、ステキな「一期一会」でございます。同じものは二つとございません。

可愛い顔してとてつもなくご長寿

 毎年大量に仕入れる「フェアリーシリーズ」でございますが、一度ご購入なさった方は次の年も必ずと言っていいほどリピートされます。なぜなら、管理が楽な上に、恐ろしく長い期間、咲き続けるからなのでございます。我がお店にあったサンプルは、8月まで咲いておりました。そして、良い株であればあるほど、夏越しができれば再びツボミを蓄え、咲いてくれるのでございます。

ロングライフの5つのポイント

1. 日当たりは絶対!太陽の光を浴びなきゃイジケます。

. 温風を浴びたらイチコロでぐったり。暑いのはダメですわ~。20度超えたら相当イヤです。

咲き続けるにはご飯を食べなきゃ頑張れないわ。土の上に置く置き肥は1〜2カ月に一度、水に薄めた液肥なら毎週でもいただきたいです。

お水は大好き。でも葉や花の上からお水をあげるのはやめてね。腐っちゃうから、土に直接かけてくださいませ。

寒いのは大丈夫。室外でもそこそこ平気。でも、雨や雪が直接当たるとか霜が降りるとかは怖いですわ。球根ですから、凍っちゃうくらい寒いのはダメですわ。

フェアリーシリーズで素敵なおうち時間を

 管理場所のおすすめは出窓やお玄関、日当たりの良い廊下など。運気の入口でもある出窓や玄関は、そういった意味でも最適。

 また、「シクラメン」はそもそも恋愛や出会いの運気を底上げすると申します。

 特に、「フェアリーピコ」をはじめとした「フェアリーシリーズ」は、恋愛運爆上がりの色「ピンク」と「白」の組み合わせがほとんど。

「純白」の「フェアリーピコ」は、ぜひお玄関に。邪気払いと悪縁を遠ざける「白」の力を借りて、年末年始、アナタのお家にラッキーを呼び込んでくださいませ。

 今年も残すところあと半月。穏やかな「おうち時間」を過ごすのに、花はマストアイテムでございます。

 風邪をひくことなく、元気にアナタが年末の忙しさを乗り切れますことを、遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


「38歳です」→マチアプ男「あーwww結構いってる」って感じ悪っ! 縁切り不可避LINE3選
 自分のLINEを読んで相手がどう捉えるか、どんな気持ちになるかまで考えられない人や、わざとトゲのある言い方をしたがる人...
「無能の鷹」の菜々緒もビックリ? 一丁前に仕事ができる風に見えるLINE3選
 どう見てもキャリアウーマンに見えるのに、衝撃的に無能な新入社員の日々を描いたドラマ「無能の鷹」が話題になりました。 ...
「おじたちから評判いいよ」で得た自分の価値。パパ活女子の末路は惨め一直線なの?
 恵比寿のエステサロンで働いている晴乃は、同い年のお客様である港区女子のまひなから誘われ、ギャラ飲みに参加する。気乗りは...
「ギャラ飲み」初体験女子が港区で受けた洗礼。富裕層おじがニヤつくワケは…
 恵比寿のエステサロンで働いている晴乃。お客様の中でも港区女子のまひなは、同い年の晴乃を見下し顎でこき使う。1カ月の食費...
モブキャラ自認の23歳が「パパ活」に落ちるまで。50万円のヴァンクリに「興味ない」は言い訳?
「倉持様、こちらでお待ちいただけますか」  恵比寿から徒歩5分。山手通り沿いのビルにある美容整体サロン。受付の山本...
ママ友界隈の事件簿10連発。キャベツ枕、ゴミ屋敷、NO予防接種の自然派ママまで…今日も激ヤバ!
 子供がいると避けて通れないのが、ママ友とのお付き合い! 気が合えばいいですが「付き合うのが面倒」と思うママ友もいるでし...
人生64年ずっと実家暮らしですが何か? 介護に看取り…「子ども部屋おじいさん」が至った境地
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
プロフの名前が『(^^)』に不信感! LINEから滲み出る信用できない人の特徴3つ
 信用できない相手と仲を深めようとする人は、まずいないでしょう。むしろ警戒心が芽生え、距離を置こうとするはずです。あなた...
「スパッツ」も古いの!? 今すぐアップデートしたいファッション用語8選
 ファッション業界の移り変わりは、とても早いですよね。同じアイテムでも、気が付けば呼び名が変わっていることも…。とくに4...
腐女子歓喜! BLさながらのイチャイチャ“たまたま”に胸キュン♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
年末の定番「シクラメンって古くない?」その感覚こそ古すぎる!進化系続々、安価・高価な株の違いは…
 今年も順当に(?)曖昧な秋が過ぎていきなりの冬になったかと思うと、残すところ1カ月を切り、お歳暮シーズン真っ只中。ただ...
職場Gに送った激ヤバ誤爆LINE8選。「先生、夜勤ズル休みしたから会えそう♡」で全部バレちゃった
 職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
自治体支給の「更年期バッジ」が欲しい!子無し、未婚の中年勢にちょいと冷たくないか
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
天童よしみ似“銀座おばば”の人生訓。頑固オヤジたちとの付き合い方&「商店会の街路灯」が示すもの
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
一人暮らし初心者必見! 快適生活のために最初に備えるべき「最低限度の必需品」
 はじめての一人暮らし。春の引越しに向けて、早めに家具の購入や引越し準備をはじめる人も多いですよね。  今回は一人暮ら...
【噂の現場】疲れた40代女、自腹で下北沢の「無目的室Morph inn」で“無”になれるか試してみたら…
 11月末のある晩、フジテレビのニュース番組を見ていたら、堤礼実アナの美しい顔がドアップで映し出され、「強制的に『無』に...