お酒が飲めなくてツライ…下戸が飲まずに飲み会を楽しむ方法

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2020-12-31 05:41
投稿日:2020-12-16 06:00
 水商売に限らず、仕事をするようになると必ずぶち当たるのが「お酒は飲めた方がいいのか?」という問題。緊張がほぐれるお酒の場では、普段聞けないような話を聞くことができたりとメリットもあります。しかし、お酒が全然飲めない下戸の人にとってはなかなか辛い時間だったりしますよね。どうやらモジョ子も下戸なようです。

無理して飲む必要なし!飲めないキャラを定着させて

 ママが言うとおり、飲めない人が無理して飲む必要は全くありません。

 お酒が好きな人たちからは「飲めた方が絶対楽しい」「練習すれば飲める」といった意見がたびたび聞かれますが、それはあくまで飲める側の意見です。嫌な思いをしてまでお酒を飲んだっていいことはありません。

 ただしグループの中で自分だけが下戸の場合は、シラフで酔っ払いのテンションに合わせることになるので相当気疲れしてしまうと思います。なので、その場が苦痛にならない方法を探しておくのが良いです。スナックならカラオケをやるとか、居酒屋なら話に集中するとか。

 そして、こういう場での話におすすめなのが「お酒の失敗談」を聞くことです。

 お酒の美味しさや素晴らしさを語ってくる人であれば、失敗談の1つや2つ、いや、5つや6つは絶対に持っています(私も無限にあります)。同時に「自分は飲めないから」という言葉を会話の節々に挟んでいけばオッケー。

「飲めないから羨ましい」「飲めないから知りたい」なんて前向きでかわいいセリフに気分を害す人はいないはずです。サブリミナル的な感じで「飲めないキャラ」を定着させていってください。

「下戸」というカードをうまく使って、飲み会での心の疲れを減らしてくださいね。

登場人物紹介

モジョ子自信がほしい主人公。下戸なことをずっと気にしていた。

マキさんたまに出勤してくる。下戸だが売り上げがいつもトップクラス。3人の子持ち。

ママどろんぱのママ。お客さんが楽しめれば全て良し。お酒の失敗談がたくさんある。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

ライフスタイル 新着一覧


「どうせ私なんて…」自己肯定感が低い人が陥る“恋愛のワナ”
 生活様式や経済環境の変化で、不安を感じやすい状況が続いていますよね。自分に自信が持てない状態――「自己肯定感が低い」状...
離婚直後だからこそ…!新しい交友関係に飛び込むメリット
 離婚したばかりの時って、なんとなく世間に後ろめたい気がしませんか。私は人と会うのが怖くなり、友人の結婚式をお断りしてし...
冷えたガラスが気持ちいい♡夏が苦手なフワフワ“にゃんたま”
 きょうは、空中浮遊のにゃんたまωにロックオン。  長毛種の猫にとって、日本の夏は……湿度サイアク! あつくるしい...
「天命」を受け入れ死にゆく友人へ…最期にしてあげたいこと
 考えてみるとお花屋さんというお商売は、亡くなるご本人やそのご家族、あるいは、その知人との距離が微妙に近い不思議な職業で...
ガリガリ~♪ 爪とぎでストレス発散の揺れる“にゃんたま”君
 きょうは、爪とぎ中のにゃんたまωにロックオン。  ガリガリガリ♪♪♪ ストレス発散!きもちイイな~!  猫...
貯金がないのに急な入院や手術…高額療養費制度で乗り切ろう
 病気入院や手術が急に決まったとき、すぐに直面するのが治療費と収入に関する不安です。例えば日本人女性に多い子宮頸がんは若...
気になる白猫を見つめて…片思い中の“にゃんたま”の後ろ姿
 仲間たちが噂していた「白ユリのような可憐な女の子」があっちにいる!!!  きょうは、スグに声を掛けず、まだ若い白...
香りが苦手な人も ニューヨーカー直伝「パクチー」の食べ方
 アメリカ、特にニューヨークではメキシコ料理、ベトナム料理、中華料理が人気です。そして、それらの料理にはパクチーがよく使...
美意識を刺激 知的なアナタを演出する「グラマトフィラム」
 ネコ店長「さぶ」が率いる我がお花屋さんには、おかげさまで最近ネコ以外の生き物も生息するようになりました。いや、無理やり...
電話の主は意外な人物…浮かび上がった“怪しい女性”の存在
 郊外に念願の一軒家を手に入れた、1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地でも、テレワークがメインの今は「少し...
聖なる秘密の島で出会ったカッコイイ見返りイケ“にゃんたま”
 尊いにゃんたまωを求めて遠い島へ。  地図上で見つけにくい、ここは神聖なる秘密の「にゃんたま島」。  初め...
栄養士が太鼓判!“幸せホルモン”がアップする食べ合わせ3選
 梅雨が明け、いよいよ本格的な夏の到来です。例年ならばバーベキューや旅行など、楽しみがたくさんある季節ですが、外出や旅行...
男女にモテる優しい女性の特徴5選!本当の優しさを身につけるには?
 いつでもニコニコしていて優しい女性、あなたの周りにいませんか? そういった女性は男女問わず、人気があるでしょう。しかし...
身を滅ぼしてもウソがやめられなかったコスプレ虚言癖男の話
 一生に一度も嘘をついたことのない人はいないでしょう。人をだます悪質な嘘をつく人は少ないと思いますが、隠しごとをしたり、...
ハードボイルド“にゃんたま”のタフでクールな姿に惚れ惚れ♡
 きょうは、惚れ惚れするにゃんたまωに出逢いました。  張りがあって、形も色も……なんて美しいのでしょう! ...
男性も女性も憧れる♡ “ハンサム女子”の外見&性格12の特徴
 近頃、外見も性格も男前な“ハンサム女子”が大人気。男性も女性も憧れるハンサム女子には、一体どのような特徴があるのでしょ...