恋愛関係なのに即レスしないのはなぜ?男女の違いを徹底検証

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-01-25 06:00
投稿日:2021-01-25 06:00
 大好きな彼とやっと両思いになれた時、つい嬉しくて「いつも彼とつながっていたい」と、LINEをたくさん送ってしまうのが女心。しかし、相手からの既読スルーが続くと、「恋愛関係なら即レスは基本なのに、どうして返してくれないの?」 と、淡い期待が打ち砕かれたような気分になることってありますよね。この記事では、そんな即レスに関する男女間のすれ違いについて掘り下げていこうと思います。

常につながっていたい女性とマイペースな男性の違い

 “恋愛あるある”とも言える、LINEの既読スルー問題。「見たなら即レスしてよ!」と言いたくなる気持ちも分かりますが、男性は女性とは少し違った感覚を持っていることもあるんです。

男性と女性は脳の構造が違うから

 まずは男女のすれ違いを、違った角度から見てみましょう。あまり知られていませんが、脳科学の分野では、「男性の脳と女性の脳は構造が違う」と考えられています。

 男性の脳は、一度にいくつものことが同時にこなせる女性の脳とは違って、マルチタスクに対応するのは苦手。そのため、たとえば仕事中にLINEの通知が来たとしても、確認をしただけで放置してしまうということが起こるのですね。

女性がやりがちな即レス! うざがられてしまう理由

 シングルタスクの男性にとって、マルチタスクをこなす女性は不思議そのもの。だからこそ、あまりにすぐに返信が来る時には、次のような思いを抱くことも。

・「なんでいつもすぐに返事するんだろう? なんか怖い……」
・「ずっと返信を待っていられても困るし、正直、期待が重い……」
・「えっと……暇なの?」

 おそらく世の女性は、どんなに仕事が忙しくても、彼のことを思うからこそ時間を作ってわざわざ早めに返信しているでしょう。それが、愛情だと思うからです。

 しかし、それはマルチタスクに対応できる脳を持っている女性ならではの発想。男性の中には、LINE返信のプレッシャーに苛まれてしまう人もいるのです。

いつも彼のLINEを待っている女性に考えて欲しいこと

 もしも、あなたがいつも彼のLINEを待っているような状態なら、一度立ち止まって考えて欲しいことがあります。

女性が考えたい男性の「狩猟本能」について

 男性にはもともと、“獲物をハンティングして自分のものにしたい”と狙う「狩猟本能」が備わっています。しかし、両思いになってお付き合いが成立すると、彼はあなたが“自分のものになった”と満足してしまい、「釣った魚に餌をやらない」状態になってしまうことが多くあります。

 もし、あなたが一方的にLINEで愛情を送っていて、彼があなたを大事にしてくれないなら、たまには引いてみるのも大事。あえて素っ気ない態度や距離を取ることで、彼の狩猟本能を刺激してあげましょう。

恋愛だけが生きがいになっていませんか?

 恋愛は相手に尽くすだけでなく、ギブアンドテイクの駆け引きも必要。あなたが一方的に愛情を与えすぎてしまうと、彼はその環境に慣れてしまいます。時には、与えられる側になるように、待つことも大切かもしれません。

 返信が常に気になってしまうような状態なら、恋愛以外にも楽しめることを見つけるのもおすすめです。ヨガやアロマなど、女子力を磨く趣味を見つけると、恋愛にも張り合いが出ますし、彼のほかに交流が増えることで、即レスがないことも気にならなくなるでしょう。

恋愛では相手との温度差をなくすことが大切!

 パートナーと温かい関係を育むには、自分と相手の温度差をなくすことも大切。もしも、彼とのコミュニケーションに悩んでいるなら、思い切って聞いてみるのもありでしょう。

「LINEの頻度はどのくらいがいい?」って聞いてみよう!

 男女の喧嘩でよくあるケースが、相手への不満を一人で抱え込んでしまい、「なんで既読スルーするの!」と爆発してしまうこと。そうなる前に、連絡の頻度について事前に相談できるといいですね。

 即レスをしない理由には、「仕事が忙しい」ということ以外に「実は文章を書くのが苦手」という場合もあります。お互いの感情をぶつけるのではなく、あらかじめ伝え合えるような関係性を築けると、すれ違いが少なくて済みますよ。

番外編:パートナーになる前なら、帰宅時間を確認して

 もしも、まだお付き合いをする前なら、さりげなく相手の帰宅時間を確認しておくとGOODです。仕事中はLINEを送らずに、帰宅時間頃に「お疲れ様!」というねぎらいの言葉と一緒にメッセージを送るといいですね。

 また、相手がLINEを返信した時間を確認して、返信までの時間の間隔を掴むのも大事です。相手が1時間後に返して来たら、こちらも1時間後に返すように心がけるなど、相手に合わせてみると良いラリーが続くでしょう。

「会えない時間が愛を育てる」と考えてみよう♡

 女性は共感を大事にする生き物。誰かと同じ感情を共有できることに喜びを感じるからこそ、「好きならLINEは即レスするでしょ?」と思ってしまいます。しかし、男性の場合は好意と返信の時間が比例しないこともあると、覚えておきましょう。

 また、レスポンスの時間が気になるようなときは、考え方を変えてみると、不安から開放されるかもしれません。男性ならではの感覚を理解する姿勢を持ちながら、パートナーと良い関係性を作っていけるといいですね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


東京都主催の婚活イベントに興味津々!慎重な50歳独女ライターのハードルを下げた4つの理由
 パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳で処女を卒業し、現在はフリーで自分の時間を楽しんで...
mirae.(みれ) 2025-02-24 09:57 ラブ
不倫カップル必見! バレにくい&言い訳しやすいおすすめデート場所6選
 大人の禁断の恋愛、不倫。いつか終わりが来るのはなんとなく分かっているものの、今は2人の時間を楽しみたい…。これが不倫を...
恋バナ調査隊 2024-12-01 06:00 ラブ
男がキュンとする送迎のお礼LINE3選。ド直球の「もうちょっと一緒に居たかった」で狙い撃ち?
 気になる彼とのデートの際、自宅や駅まで送迎してもらう場合もあるでしょう。そんなときは、他の女性と差をつけられるチャンス...
恋バナ調査隊 2024-12-01 06:00 ラブ
「俺、現妻を選ばないほうが幸せだった?」認知していない息子への思いが募る50男
「冷酷と激情のあいだvol.223〜女性編〜」では、息子の父親である元恋人のダイスケさん(50歳・仮名)から、10年も経...
並木まき 2024-11-30 06:00 ラブ
「認知も養育費も拒否したくせに!」子どもとの面会を要求する元彼に悩む45歳シングルマザー
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-11-30 06:00 ラブ
つらい生理に更年期、女たちが涙した彼氏&夫の“神対応”6選。背中をさすってくれるだけでいい…
 症状の強さや時期は人によって差がありますが、生理や更年期障害はつらく苦しいもの。中には日常生活に支障をきたすほど強い症...
恋バナ調査隊 2024-11-30 06:00 ラブ
レス夫と同性の婚外恋愛相手が対面! 背徳感と緊張に興奮した一夜のあとは… #3
 夫とのレスから女性に恋焦がれるようになった弥生さん(33歳主婦/子供ナシ)。お相手はカルチャースクールでK-POPダン...
蒼井凜花 2025-03-03 19:13 ラブ
小説に描かれた早朝のセックスシーンが口惜しい。“あの対処”がなくて…
 好きな小説家の新刊を、いまいち入り込めないまま読み終えてしまい、口惜しい。それぞれ特殊な幼少時代を過ごした男女が出会い...
新井見枝香 2024-11-29 06:00 ラブ
独身男性の「人妻好き」を鵜呑みにするのは危険すぎる? 隠された心理5つ
 人妻を好む独身男性はレアな存在。本来、男性は好きな女性に独占欲を抱いたり狩猟本能が働いたりするため、自分のものにできな...
恋バナ調査隊 2025-03-03 19:47 ラブ
ママ友の旦那、同僚の夫…不倫相手の奥さんと知り合いの場合、何が必要?
 職場の同僚の旦那さんや、ママ友の旦那さん…。知り合いの女性の旦那さんと不倫する女性もいるのではないでしょうか。今回は不...
恋バナ調査隊 2024-11-29 06:00 ラブ
官能小説を書きたがる女性が増殖中。プロの作家は“素人”とココが違う
「官能小説を書きたい」という女性が増えています。主婦や会社員、それから会社社長らはなぜ、なんのために、性愛を書きたがるの...
内藤みか 2024-11-28 06:00 ラブ
冬に行くと後悔するデート場所4選。イチャ通り越して、寒すぎて身も心も凍り付く!?
 最近肌寒くなってきて、冬を感じるようになってきましたよね。寒さを言い訳に、彼氏や気になる男性とデートでくっつくことがで...
恋バナ調査隊 2024-11-28 06:00 ラブ
マッチングアプリのヤリモク回避! 男の本気度4つの測り方&モテ投稿3つの法則
 顔も名前も知らない異性との出会いにドキドキできる、マッチングアプリ。上手に活用できれば、素敵なイケメン男性との出会いも...
恋バナ調査隊 2025-03-03 19:49 ラブ
なぜ女だけが罪悪感を抱く? 夕食の準備が間に合わない…ワーママが直面する仕事と家庭のプレッシャー
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
豆木メイ 2024-11-26 06:00 ラブ
夫に裏切られたサレ妻が離婚しない理由6選。我慢か金づるか諦めか、それとも…
 夫に裏切られたサレ妻たち。「許せない」「顔も見たくない」と、夫に憎しみを抱くのは当然でしょう。でも、離婚しない人もいる...
恋バナ調査隊 2024-11-26 06:00 ラブ
何様ですか? 根拠なき自信がキモ過ぎる“婚活おじさん”図鑑。4つのあるあるで即認定!
 アラサー・アラフォーになると、本気で婚活を始める女性も多いですよね。婚活市場には素敵な男性ももちろんいますが、「何様で...
恋バナ調査隊 2024-11-26 06:00 ラブ