指毛ってどうしてる?処理方法&種類別メリット・デメリット

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-01-21 06:00
投稿日:2021-01-21 06:00
 女性の中でも意見が分かれる「指毛」の処理問題。世間の女性の中には、実際に「そんなに見られないでしょ」と、処理をしていない人もいるようです。でも、意外と落とし穴なのがSNS! 普段の生活では目立たなくても、SNSに投稿したアップの指毛って、結構目立つんですよね……。そこで今回は、指毛の処理方法や種類別メリット・デメリットをご紹介します。

意外に見られてる…指毛処理の必要性は?

 指毛の濃さは、人それぞれです。あまり生えてこない人もいますが、毛が濃くて太い人は、ある程度気を使ったほうが良いかもしれません。

 特に、今の時代はSNSに手元が映った写真を投稿する機会も多いはず。思わぬタイミングで恥ずかしい思いをしないためにも、手元は美しくメンテナンスすることをおすすめします。

指毛の処理方法は? 種類別メリット&デメリット

 それではさっそく、指毛の処理方法を種類別にご紹介しましょう!

【毛抜きで抜く】コストが安く簡単

 まずは毛抜きで抜く方法です。毛抜きを一本購入すれば、それ以外のコストは一切かからないのが魅力。ちくっとした痛みはあるものの、毛根から引き抜くので綺麗に仕上がります。

 デメリットとしては、抜くことを繰り返すことで、毛穴の中で毛が埋もれてしまう「埋没毛」が発生する可能性があること。また、皮膚が弱い人は、肌トラブルの原因にもなるため、あまりおすすめできません。

【カミソリで剃る】滑りを良くするのがポイント

 一番ポピュラーな方法が、カミソリを使って指毛を剃る方法でしょう。コスパが良く、簡単にできて、毛抜きよりも短時間でさっと済ませることができるのがメリットです。

 デメリットとしては、錆びたカミソリだと皮膚が切れてしまうこと。また、石鹸やジェルを使って滑らかにしてから行わないと、肌を傷める可能性があるので注意が必要。しっかり滑りを良くしてから、剃るようにしましょう。

【電気シェーバーで剃る】女性の眉用シェーバーが◎

 カミソリが心配な人には、電気シェーバーがおすすめです。価格が高い点はデメリットですが、撫でるだけで簡単&安全に指毛を処理することができます。おすすめは、女性用の眉用電気シェーバー。指先の狭い面積を剃るのにちょうど良い大きさですので、とても重宝しますよ。剃ったあとは、しっかり保湿をして肌荒れを防ぎましょう!

【ブラジリアンワックスで抜く】自然素材で肌に優しくつるつる長持ち

 ブラジリアンワックスとは、砂糖・レモン・蜂蜜などの自然素材だけで作られた脱毛用のワックスです。肌に優しく、毛根から抜くので、つるつるが長持ちすると人気の方法です。

 肌に塗って、専用シートを上から貼り、剥がすという手間はありますが、綺麗な仕上がりです。部位や面積によって、塗る量を調節できるのも良いですね!

【脱毛クリームで溶かす】肌が強い人におすすめ

 脱毛クリームは、毛を構成しているたんぱく質を溶かして拭き取るタイプの脱毛アイテムです。メリットとしては、塗って拭き取るだけという手軽さ、毛の太さに関わらず綺麗に脱毛できるという点でしょう。

 ただし、肌が弱い人は肌に合わないことがあること、また、溶かすのは表面の毛だけですので永久脱毛ではないことなどが挙げられます。肌が強い人は、試してみても良いでしょう。

【家庭用脱毛器で脱毛する】どんどん処理が楽になる!

 家庭用脱毛器は、エステのフラッシュ脱毛やレーザー脱毛などを自宅で行える機械です。永久脱毛はできませんが、特殊な光やレーザーを照射するだけで毛を細くしたり、生えにくくしたりなど、今後の指毛の処理が楽になる効果も実感できますよ。

 ただし、ほかの処理方法に比べて価格が高い点、また効果を実感できるまでに時間がかかる点はデメリットでしょう。

指毛の処理で起こりがちなトラブル&対処方法

 続いては、指毛の処理の際に起こりがちなトラブルや、その対処方法をチェックしておきましょう!

皮膚がぶつぶつになる

 毛を処理する際に皮膚に刺激が加わると、皮膚が炎症を起こしてぶつぶつになってしまうことがあります。まずは、炎症を鎮めるために、しっかり保湿して刺激を与えないようにしましょう。

 ぶつぶつになるのを防ぐには、毛の流れに逆らうのではなく、毛の流れに沿って処理すること。そして、お湯などで毛を柔らかくしてから処理することが大切です。

埋没毛になる

 毛抜きやカミソリでの処理に多いトラブルが、毛穴に埋まったまま毛が伸びる「埋没毛」になることです。これは、刺激を受けた肌がダメージを減らすために新陳代謝を遅らせてしまい、角質を厚くして毛穴の入り口を塞いでしまうのが原因と考えられています。

 埋没毛になってしまったら、まずはスクラブなどで優しく角質を取り除いてみましょう。それでも解消しなければ、皮膚科で処理してもらってくださいね。

肌や毛の状態にあった指毛の処理方法を選んで

 指毛の処理方法にはいろいろな種類がありますが、肌の強さや毛の太さ、量によって合う合わないがあります。ぜひこの記事を参考にして、あなたにあった処理方法で綺麗な指先を手に入れてくださいね!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


熱狂する韓国コスメブームに違和感。顔につけるのに、低価格、パケ買い、なんとなく…だけで買って大丈夫?
 つい先日、資生堂の最終赤字が100億円超との報道がありました。主な理由は中国での事業不振にあるそうですが、実際のところ...
急に夜が淡白になり、枯れてしまった彼氏…【薬剤師監修】浮気以外で考えられる原因は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代で「実年齢+5歳老け見え」は絶対回避したい!【美容家激推し】お助けアイテム3選
 40代を迎えると、ちょっとした老け見えにも落ち込みますよね。「43歳なのに、48歳くらいに見られた…」なんてしょんぼり...
お肌のシミはなぜできる?【美容外科医が解説】薬局で購入可能なおすすめの薬と美容クリニックの威力
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容医療11年目の美...
腹痛だけと思ったら大間違い!本当は怖~い「便秘」の5つの影響【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
冬でもテカる! 厄介な「油田肌」3つの原因と対策3カ条。逆効果のケアしていませんか?
「夏はまだしも、真冬の今でも肌がテカるのなんでなの!?」とキレている女性の皆さま、必見!  今回は冬でも肌がテカる原因...
40代に高額な美容液は必要なの? 愛すべきプチプラではなく、全力で投資すべきデイリーコスメは…
 40代半ばを過ぎてくると「高価な美容液に変えるべき?」の疑問が湧いてくる人も多いよう。実際に私のもとへも、「プチプラ美...
脱ネガティブ! マインドフルネスって何?【専門家監修】1日5分から始める簡単メソッドを解説
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容家熱弁!40代以上に大人気のプチプラで“買い”な最新作(UV対策、ポイントメイク、ヘアアレンジ)は?
 ここ数年で「プチプラ」と呼ばれるコスメのレベルが、格段に上がっていますよね!  大人世代が使っても納得と満足の両方を...
噂の美容法「タオルで顔拭きはNG」って嘘でしょ!? 医師3人の回答は/専門家監修【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
洋服でお金を浪費する人の特徴4つと回避策。通販サイトは“鬼門”かも?
 お金は稼いでいても、なかなか貯金が貯まらない人に多い特徴が「洋服でお金を浪費している」ケースです。なかには、洋服はたく...
お風呂から出てもすぐに足先が冷えるのはなぜ?【専門家監修】温活で全身ポカポカにする秘訣とコツ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代が実例チェック! アラフォー女性がハマる“逆パンダ”アイメイクの罠
 アラフォー世代のみなさ~ん。若々しさを意識して華やかなメイクをしたつもりなのに、気づけば目元が浮き上がり、さながら“逆...
夫がハゲてきた…プライドも頭皮も傷つけない伝え方と妻にできること3つ
 夫婦の間でも、デリケートで伝えにくいのが「夫のハゲ問題」です。ハゲてきたと感じても正しい伝え方をしない場合、夫を傷つけ...
ダイエット成功の秘訣は「楽痩せ」【薬剤師監修】過去の失敗は“宝”。本当に好相性な超簡単ダイエットは?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「なんだかキマらない…」【美容家厳選】“メイク下手”40代こそ使いたい! 優秀プチプラ3選
 40代以上の自称「メイク下手」女性の多くが悩む「昔と同じようにメイクをしても、なんだかキマらない」問題。きちんとメイク...