残暑のメイク崩れと闘う!ファンデ密着お役立ち溺愛品3選

笹山真琴 ビューティ&ヘルスケアジャーナリスト
更新日:2021-08-24 06:00
投稿日:2021-08-24 06:00

お花型でテンション上がる!見た目以上の実力派ブラシ

 パッと見た瞬間、「お花型で可愛い!」とテンションが上がるのが、資生堂の「HANATSUBAKI HAKE ポリッシング フェイスブラシ」。ゴージャスな椿のような真紅×ブラックのブラシって……なんて可憐でスパイシー!

 でも、見た目だけじゃないんですよ。お粉付けの実力派なんです!

 毛がみっちり詰まった立体ブラシが、顔の凹凸にいちいちフィットしてパウダーを置いてくれるので、クリームファンデやクッションファンデの後の仕上げに使うパウダーに最適。

 かたよりなく、均等にしっかりと肌にパウダーを置いてくれるので、ファンデが崩れにくく、毛穴も目立ちにくい上に、お肌をしっかりカバーしてくれます。

 どうしてそんなにすごい実力が!? それもそのはず。実は、広島県の熊の町の伝統的工芸品「熊野筆」の技術を用いた筆職人による手作りらしいんです! しっとり優しいタッチがリッチな気分にさせてくれます。

 ちなみに、パウダーだけでなく、クッションファンデを均等に塗るのにも使えるという万能ぶり。使ってみたら手放せません。

パテ職人並みのきれいさで均等に塗れる!

 ファンデ崩れは、ファンデで対策を! この最先端な見た目の一品は、韓国発のラグジュアリーグローバルブランド「BONOTOX」のブラシ一体型クリームファンデです。ひんやりしたクリームを、海外のラグジュアリー・カーのデザイナーによる人体工学に基づいたデザインで誰でも塗りやすいブラシガジェットを使って、まるでパテ職人のようにきれいに均等に塗ることができるんです。

 よく見ると、ブラシは、ファンデを広範囲に均等に広げてくれるフラットパートと、ファンデを細かい溝にもムラなく届けるエッジパートに分かれていて、巧みに肌へとファンデを行き届かせてくれます。極細毛なので、夏の開きがちな毛穴などの凹凸を緻密にカバーしてくれるのも嬉しいポイント♡

 さらに、クリームファンデに含まれる「3Dエラストマージェル」という弾性のあるジェルが肌の凹凸を隙間なく埋め、さらに毛穴を目立たなくしてくれます。そしてBONOTOX独自の人工皮膚膜の技術を応用した「バリアネットワークポリマー」が肌表面を覆い、よりお肌をつるんと均等に見せてくれるのは、ありがたい!

 そして時間の経過とともにファンデーションのトーンが暗くなってしまうのを防止すべく、肌の溝へファンデーションが落ち込むのを抑制するラスティングピースを配合。時間がたってもフレッシュなスキントーンが維持できるのも注目です。

  ◇  ◇  ◇

 汗やマスクによるファンデ崩れのストレスは、これらのアイテムでだいぶ解消しちゃうはず!? まだまだ続く猛暑、涼し気な肌をウキウキにスマートにキープしていきましょ。

笹山真琴
記事一覧
ビューティ&ヘルスケアジャーナリスト
コンテンツ企画会社経営。医師や美容家など、医療・美容に詳しいオピニオンリーダーを取材し、最新のナレッジや製品について多数のメディアで執筆。グローバルにキュレーターを配する女性に向けたオピニオンメディア『UNICORN』主催。

ビューティー 新着一覧


日焼け止めも日傘もめんどくさい! ズボラ女に捧ぐ夏の「美肌キープ」対策。高級コスメより大切なことって?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
そのダイエット、骨格タイプに合ってないかもよ。診断別に“理想の痩せ方”がある? ナチュラルは全身運動が◎【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
女性は“脱水リスク”が高い理由。猛暑で「喉が渇いた」時にはもう遅いって知ってた?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
髪の日焼け、忘れてない? 夏の紫外線対策とヘアケア方法をおさらいしましょ
 夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...
ギリギリ…恥ずかしい“歯ぎしり”どうすればいいの~!? 睡眠不足や肩凝り、4つのリスクと対処法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
実は損する? 2wayコスメは「のっぺり顔」の危険アリ。かしこい買い方を美容家が教えます
 美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?  時短美容家の並木まきが...
「腸活」で“幸福感”が上がるってホント? 嬉しい4つの効果と手軽に始められる3つの方法【医療従事者監修】
 最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。  実...
粉薬×ジュースは“相性”があるってホント? 飲みにくい粉薬はこう対処するのが正解【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
日焼け止め、重ねたら「効果もアップ」するの? 下地を塗る順番も聞いてみた/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
あっつ…夏の不眠、どうにかできない? 熱帯夜に「ぐっすり眠る」ための4つの方法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
去年の「日焼け止め」使っていい? 意外と知らない買い替え時期、あの場所での保管は極力避けて!/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
「ジェネリック医薬品」って何が違うの? いまさら聞けないメリット・デメリット【薬剤師解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
紫外線は“顔のたるみ”の大敵です! 老化だから…って諦める前に試したい4つのこと【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ひぃ~! ツヤ肌ファンデ→数時間でドロドロに…。大人世代が「買って後悔する」コスメのポイント【美容家解説】
 炎天下でもドロドロ顔面を回避したい40代にとってファンデーション選びは死活問題。最近では比較的安価なツヤ肌ファンデーシ...
「化粧めんどい界隈」に伝えたい。ずぼらな私が発見した“ラクして可愛いを作れる”6つのウラ技
「あと15分で家を出なくちゃいけないのに、まだメイクできてない! 手抜き感は出さずにパパッと終わらせたい!」「出勤しなき...
えっ、食物繊維が逆に「便秘の原因」になるってホント? “正しい摂り方”を知っておかなきゃ【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...