初公開! 健康的に痩せる“1週間の食事メニュー”を教えます

小阪有花 子どもの心スペシャリスト
更新日:2019-03-19 15:04
投稿日:2019-02-28 06:00

 美容アドバイザーとして活動していたころの私が、お客様にアドバイスしていた内容の一部を初めて公開します。好き嫌いを聞いた上で、「3食しっかりとりたい」という30代の方にご提案した1週間のダイエット食スケジュールです。

【朝】生野菜&フルーツでスタート

■1週間目メニュー ~朝食編~

 まずはスムージーでデトックスジュース!
-----------------------------------------------------
月 スムージー(りんご、ブロッコリー、キャベツ)

火 スムージー(バナナ、小松菜、トマト)

水 スムージー(パイナップル、キャベツ、大根、しょうが、はちみつ)

木 スムージー(りんご、パイナップル、赤パプリカ、はちみつ)

金 スムージー(バナナ、キウイ、ブロッコリー、豆乳)

土 スムージー(オレンジ、りんご、にんじん、赤パプリカ)

日 スムージー(アボガド、オレンジ、小松菜、にんじん)
-----------------------------------------------------

<<食材の効果>>

☆バナナ……ダイエットに必要なビタミンB群、Cが豊富。腹持ちが良い。

☆りんご……腸内を掃除。ダイエットに必要なビタミンCが豊富。

☆パイナップル……たんぱく質を分解してくれる。お肉などを食べてしまった時に◎

☆キャベツ……肥満予防につながる。

☆小松菜、ブロッコリー……緑の野菜はデトックス効果抜群!

☆トマト、パプリカ……脂肪燃焼してくれる野菜。

☆キウイ……風邪予防にも良い。ビタミンCが豊富。

☆にんじん……体が冷えると代謝も悪くなる!根の野菜は体を温める働きをする。

☆オレンジ……ビタミンCが豊富。むくみ予防にも。

☆アボガド……脂肪分解酵素や若返りにきくビタミンEも豊富。"美容フード"

☆しょうが……体を温める。代謝がアップ。

・野菜が苦手な方はフルーツベースがおいしいのでフルーツを多めに♪

・野菜を中心に蜂蜜で甘みをプラスもOK

・余ったフルーツはヨーグルト+アボガドスムージーを作って、カットフルーツにアボガドヨーグルトをかけて食べるとおいしくて美容ダイエットに◎

・野菜果物は使うときは、できれば常温で。冷たいものを使うと体温が下がりダイエット効果を最大限発揮できないことがあるかもしれません。

【昼】消化吸収しやすい時間に栄養を

■1週間目メニュー ~昼食編~■

 昼は消化が働く時間。夜の量を抑えるためにしっかりと。
-----------------------------------------------------
月 和食:とろろそば + きゅうりのおしんこ  ・そば、野菜 等 
  (おそば、とろろ、なめこ、おくら、ネギ、わかめ、白ごま、きゅうり)

火 和食:たっぷりきのこサラダ + みそ汁 ・きのこ、野菜 等 
  (えのき、しめじ、しいため、まいたけ、エレンギ、サニーレタス、水菜)

水 和食:大根と水菜のサラダ + こんにゃく炒め ・きのこ、海藻 等 
  (大根、水菜、しらす、わかめ、黄卵)

木 和食:納豆、豆腐、具材たっぷりおにぎり ・良質なタンパク質、炭水化物 等 
  (納豆、たくあん、小松菜、ネギ、きゅうり、なめこ、豆腐、焼き魚)

金 洋食:ベビーリーフと豆サラダ + オニオンスープ ・野菜、豆類 等
  (ベビーリーフ、ミックスビーンズ、アボガド、きゅうり、にんじん、玉ねぎ)

土 和食:山菜そば + 白菜のおしんこ ・野菜、そば 等
  (山菜ミックス、白ゴマ、焼き魚、白菜、こんぶ、ゴマ)

日 中華:コールスロー(マヨなし)豆腐と胸肉のお粥 ・野菜、タンパク質 等
  (キャベツ、にんじん、コーン、白菜、きゅうり、大根、胸鳥肉、ネギ、豆腐)
-----------------------------------------------------

<<食材の効果>>

☆豆類……体の細胞を元気にする良質なタンパク質&ビタミンB群で痩せ易い体に!

☆種子類……抗酸化栄養素が豊富。体の老化も防ぐ。(ゴマ、ナッツなど)

☆海藻類……ビタミンB群で痩せやすい体質に。代謝アップ。ミネラル豊富。

☆野菜類……生野菜で酵素をとりいれ痩せやすい体質に。

☆魚類……青背魚(アジ、いわし、サバ)などが◎。免疫力アップ。メタボ防止に。

☆キノコ類……食物繊維をとって腸内の有害物質を排出。便秘予防に。

☆芋類……血糖値を下げて、糖尿病予防に。食べすぎると太るので注意!

●栄養をとる→ビタミン 栄養を吸収する→ミネラル 脂肪燃焼→酵素
ビタミン酵素をとるようにしよう♪

【夜】スープで代謝UPと睡眠サポート

■1週間目メニュー ~夜食編~■

 家ではスープでリラックス、体が休まる食事をとろう。
-----------------------------------------------------
月 中華:ほたてとブロッコリーの中華スープ  ・野菜

火 和食:ひじきと豆腐の豆乳スープ ・海藻、タンパク質 

水 洋食:キノコと豆のトマトスープ ・きのこ、タンパク質 

木 中華:ワカメと野菜のさっぱりスープ ・野菜、海藻 

金 和食:豆腐と魚の和風スープ ・魚、タンパク質

土 洋食:ブロッコリーとにんじんのガーリックスープ ・野菜

日 和食:残った野菜や魚でおみそ汁 ・なるべく色んなものを

 食材の効果は、朝、昼の欄を参考にしてくださいね。

■まとめ

 いかがでしたか? 朝はスムージーで統一していますが、今はコールドプレスジュースもおすすめしています。大事なのは、とにかく体を冷やさず、栄養価の高いものを食べること。皆さんも、今すぐできそうなメニューがあったら、ドンドン取り入れてみてくださいね。

小阪有花
記事一覧
子どもの心スペシャリスト
保育コンサルタント。アイドル時代の旧芸名は小阪由佳。「ミスマガジン2004」グランプリで芸能界デビュー。09年に引退後、保育園の先生を経て現職に。チャイルドカウンセラー、幼児食インストラクター、ベビーシッター、家族療法カウンセラーなどの資格を持つ。
XInstagram

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


物価高の今こそ「節約美容」を! プチプラでも満足度“1万円越え”のアイテム3つ【美容家厳選】
 長引く物価高の影響で、日々の美容にもこれまで以上に「コスパ」や「お得感」を求める声が高まっています。  節約しつつも...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ツヤ肌メイクの“やりがち”NG3選。なんか脂っぽい…の原因はこれ! 成功するコツは?
 ツヤ肌メイクの、ちょうどいいツヤ感って意外と難しい…。やりすぎるとただのテカリに見えたり、毛穴が目立ったり。控えめすぎ...
日焼け対策、怠ってない? アウトドアガチ勢が実践すべき“美肌”を死守する3大ケア
 春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
UV対策してる? 美容家が選ぶ春のおすすめ5選。大人の垢ぬけ顔にはこのチークが優勝!
 コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。  今回は、その中から選りすぐりのアイ...
毛穴にいい?「あの洗顔法」の真相を医師が解説。向いてる肌質もあるけれど…【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
救急箱の中身、チェックしてる? 「いざ」の時に役立つ“常備薬”の選び方【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
乳液なしは「老け顔」を加速する!? 40代は“プチこってり”がキーワード。美容家の厳選アイテム3つ
 40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。  今の...
「寝ながら運動」で美ボディになれるってマジか! 激しいダイエットなしで痩せるコツ【インストラクター監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代のツヤメイクは暑苦しさNG!2000円以下で買える「夏までヘビロテできる」優秀アイテム3選
 今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!  春から夏...
モテる以前にマナーだよ!「みっともない」認定されてしまう男性の特徴6つ
 ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
「五月病」になるのは5月だけじゃない!イライラ、不眠、意欲減退…なりやすい人の特徴や放置のリスク
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラと侮るなかれ! 40代後半美容家がガチで使って惚れた神アイテム3点【2025春・スキンケア編】
 優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。 ...
一晩に何度起きたら頻尿ですか?【医療従事者解説】頻尿のセルフチェック&トイレによる寝不足改善法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
990円の“プチプラ化粧水”1本だけで10日間過ごしてみた。乳液&クリーム不使用で意外な結果が…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...