更新日:2022-10-07 06:00
投稿日:2022-10-07 06:00
40代になるまでイヤリング派だったけれど、本当はデザインが豊富にあるピアスに憧れている人は多いようです。「でも、40代になってからピアスを開けるのはどうなの?」と悩んでいる人も……。
今回は、ピアスとイヤリングのどっちが40代女子におすすめかを徹底検証! それぞれのメリット・デメリットをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回は、ピアスとイヤリングのどっちが40代女子におすすめかを徹底検証! それぞれのメリット・デメリットをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
どっち? ピアス&イヤリングそれぞれのメリット&デメリット
まずは、ピアスとイヤリングそれぞれのメリットとデメリットからチェックしてみましょう!
ピアスのメリット&デメリット
ピアスのメリット、デメリットには、以下のような点が挙げられます。
【メリット】
・フープやチェーンなどデザインが豊富
・耳に直接ひっかけて固定するから落ちにくい
・痛くなりにくい
・価格が安い
【デメリット】
・金属アレルギーになる可能性がある
・体に穴を開ける必要がある
・菌が入ると膿んでしまう場合がある
やはり、ファッションでつける以上、デザインが豊富な点は最大の魅力ですよね! ただし、金属アレルギーになったり、膿んでしまったりするデメリットがあります。
イヤリングのメリット&デメリット
続いて、イヤリングにはどのようなメリット、デメリットがあるのか見てみましょう。
【メリット】
・耳に穴を開けなくてもつけられる
・金属アレルギーになる可能性が低い
・はさむだけなので、簡単につけられる
【デメリット】
・落ちやすく紛失しやすい
・耳が痛くなる時がある
・ピアスよりもデザインの選択肢が少なめ
イヤリングは、ピアスに比べてメリットが少ないものの、やはり体に穴を開けなくていい点が最大のメリットといえます。デメリットとしては、痛くなる時がある、紛失しやすいなどが挙げられます。
ビューティー 新着一覧
今年は、5月から真夏のような暑さの日も多く、「ちゃんとケアをしているのに、なんだかイマイチ」の声もチラホラ。
物価...
夏になると、水虫になる人が増えるといわれています。「自分は大丈夫」と思っていても、プールや温泉などで知らない間に感染し...
長引く物価高の影響で、日々の美容にもこれまで以上に「コスパ」や「お得感」を求める声が高まっています。
節約しつつも...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ツヤ肌メイクの、ちょうどいいツヤ感って意外と難しい…。やりすぎるとただのテカリに見えたり、毛穴が目立ったり。控えめすぎ...
春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。
今回は、その中から選りすぐりのアイ...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。
今の...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!
春から夏...
ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。
...