更新日:2024-07-03 06:00
投稿日:2024-07-03 06:00
イエローテイル“ピノ”の色、香り、味わいを解説!
色調は濃いめのチェリーレッド。香りは、ピノ・ノワールの特徴であるチェリーやイチゴ、ラズベリー、カシスなど赤系果実にスミレや紅茶といった華やかでフルーティなニュアンスです。
ひと口含むと口いっぱいに完熟した果実の甘さが広がり、とってもジューシー! 酸味はやや強めですがタンニンの渋みが少ないので、全体的に豊かで丸みのある印象です。
マクドナルドのバーベキューソースってコクのある甘みとスパイシーさが特徴ですよね? このワインと合わせれば両者の甘みが見事に調和!
さらに、揚げてある衣部分の脂味をワインのフルーティな酸味が洗浄し、ワインの華やかな果実味はタンパクでも程よくジューシーな鶏肉の旨味を引き立ててくれます。
“ピノ”ではなく同じ赤ワインでもカベルネ・ソーヴィニヨンなどの重ためな味わいを合わせてしまうと、ソースとの相性は良くても、鶏肉の旨味が引き立たず、逆に白ワインの場合はソースの濃さがまさり、ワインの繊細な味わいが負けちゃいます。
ドヤ顔できる(?)ひと言を…
イチ押しする『イエローテイル ピノ・ノワール』は、バーベキューソースにもチキンナゲットそのものにも寄り添う特徴を持ち合わせているので、1本1000円台の“神旨ワイン”としてベストチョイスです!
「実はマックのナゲットって、この上なくイエローテイルのピノに合うよ」と、誰かにドヤ顔してみてください。その瞬間、アナタ様は究極の“ワイン通”に変身しちゃいます♡笑
(※本文内のワイン価格等は著者購入時のデータとなります)
フード 新着一覧
家族や友達とのにぎやかな家飲み、ひとりで酒と向き合いじっくり晩酌…。どちらも楽しい時間ですが、かたわらに気の利いたおつ...
毎週末に酵素浴でこれでもかと汗を流したあと、『ひとり麻辣湯(マーラータン)』のルーティンをかれこれ5年以上、続けている...
初めまして! インターンシップ研修で「日めくりコクハク」を担当することになりました、現役女子大生のキリン&ステラと申し...
ここ数年ずっと、仕事を終えて自宅へ帰る途中、名古屋駅構内のKALDIに立ち寄ってワインを物色するのが“日課”となってお...
先日の「ペヤング シーザーサラダ風やきそば」は序章に過ぎなかったのでしょうか。2025年2月17日、明星食品からとんで...
2025年2月10日に、まるか食品からみんな大好きペヤングシリーズの新商品が発売されました。その名も「ペヤング シーザ...
ここ何年もバレンタインのお祭りを横目で見ては、「関係ないしね…」と傍観してきましたが、2025年は“一点狙い”で参戦。...
今年の期間限定メニューも“アクセル全開”。ハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」の2025年一発目の新メニューは...
年明けは『ワイン×スイーツ』の組み合わせがお気に入りの市野瀬です。
キッチンに立って手の込んだおつまみを作らず...
一日の計は朝ごはんにあり! 今回は、むさしの森珈琲に行ってきましたよ。
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
気がつけば2024年も残りわずか…。夜な夜なワインを飲みながらカウントダウンしている市野瀬です。
この年末年始...
一日の計は朝ごはんにあり! 今回はドトール珈琲農園に行ってきましたよ。
フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
四六時中腹ぺこな40代婦人が、マイナビティーンズラボ発表の「【2024年】10代女子が選ぶトレンドランキング」で気にな...
ひとり旅をしていると「おいしいものを食べたいけど、レストランでじっくり食事するのは気が引ける…」なんてこと、ありません...