更新日:2020-01-10 16:21
投稿日:2019-12-11 06:00
ノーハンカチ女子はNG!あえて見せて使って
イルミ映えを狙うなら、明るい配色のコーデにしたいところですが、外食がある時は食べ方や、服に食べ物がつかないように注意しましょう。
白い服についた食べ物の色はダサさも120%。育ちが悪い感じもして、男性ウケは最悪です。トップスは汚れが目立たないベージュやブラウン系をセレクトしながら、ボトムはハンカチを敷いたりして、しっかり汚れから洋服を守りましょう。
「あ、この子ちゃんとハンカチ持ち歩くんだ」というアピールにもなりますよ。
クリスマスに限った話ではありませんが、ノーハンカチ女子はやっぱり男子ウケがよくありません。外での飲食の可能性も増えるクリスマスは、絶対にハンカチを持ち歩くようにしましょう。
イルミネーションスポットの屋外トイレは、タオルドライがあるとも限りません。寒空の下ビショビショな手で歩くのもよくないですし、むしろ男性にハンカチを貸せるくらいの気持ちでいましょう。
ヤル気が空回りしないように!困ったら雑誌も活用して
特別なデートに気合が入る気持ちは分かりますが、ヤル気が空回りすると「なんかいつもと違う」違和感のある感じになってしまうので、服やメイクなども、普段のあなたらしさも忘れずに。
ネットやSNSの情報は年代ごとの流行が分かりづらいですから、SNSばかり見て研究していると、年齢を履き違えた痛々しさが出てしまうかも。困った時は雑誌を活用して自分の年齢に合ったおしゃれを再認識するのも重要ですよ。
自分にばかり意識が行って、プレゼントを用意するのを忘れないようにしてくださいね(笑)。
ビューティー 新着一覧
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「妊活を始めたけど、なかなか授からない…」そんなとき、多くの女性が婦人科に行く。でもちょっと待って。実は不妊の約半数は「...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
“垢抜け顔”になりたいけど、思いどおりの仕上がりにならない…。そんなお悩みは、選ぶコスメで解決!
40代の時短美容家...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
春の陽気を感じる日も増えてきましたね。日差しが強くなってくると気になるのは、UV対策です。春夏は特に紫外線量が増えるた...
この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。今回はお悩みの多い「...
純欲メイクや白湯メイク、地雷メイクなど、これまでいろいろなメイクがトレンドに上がってきましたが、もっかSNSで話題なの...
寒暖差が激しい季節は、いつもと同じように睡眠時間を確保したつもりでも、なんだか疲れてしまいがち。そんな「寒暖差疲労」を...
アラサー・アラフォー女子は、メイクやヘアカラーというパーソナルなことですら、常に厳しい目線を向けられてしまうから大変で...
最近、長財布を使っている人をあまり見かけなくなってきましたね。今でも長財布を愛用しているものの、「もしかしてダサい? ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「メイクを落とさないと肌が荒れる」とはよくいったもの。メイクをしたまま寝ると毛穴に詰まった汚れや皮脂が酸化して、肌荒れや...
いつの時代も、女性は美しくなりたいと思うもの。そして、今の時代、美容医療や美容整形がより手軽になり、挑戦する人も増えて...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
つい先日、資生堂の最終赤字が100億円超との報道がありました。主な理由は中国での事業不振にあるそうですが、実際のところ...