更新日:2020-01-10 06:00
投稿日:2020-01-10 06:00
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷にある「小料理 百けん」の松﨑友江さんに、フライパンだけで作れる「チーズのカリカリ焼き」のレシピを教えていただきました。
テフロン加工のフライパンを使って
一見、ピザかと思いきや、全部チーズ!
「チーズがくっつかないよう、テフロン加工のフライパンさえ使っていただければ誰でもできる簡単メニューです。チーズは、乳脂肪の多いものはカリカリに、植物性脂肪のものは軟らかめに仕上がります。うちでは2つをミックスして使っています。トッピングに小エビとあおさのりを使っていますが、しらすやじゃこなど家にあるものでもおいしくいただけますよ」(松﨑さん)
小エビの赤色とあおさの緑が目に鮮やか。店では昭和アンティークな陶器を使って和風に仕上げています。材料は3つだけ、道具もフライパンだけの超簡単つまみ。ちょっといいお皿を選んで家飲みを楽しみましょう。
【材料】
・ナチュラルチーズ(ピザ 用など) 100グラム
・乾燥小エビ 20グラム
・あおさのり 大さじ3
【レシピ】
1. テフロン加工のフライパンにチーズを広げ、弱火でじっくり焼く。
2. チーズが溶けてフライパンに広がったら、小エビとあおさを散らす。
3. チーズに焦げ目がついてきたら火を止め、等分にカットし皿に盛る。
本日のダンツマ達人…松﨑友江さん
▽松﨑友江(まつざき・ともえ)
1985年、千葉県生まれ。武蔵野美術大学卒業後、ジュエリーデザイナーを経て、料理の世界に。渋谷で大人が落ち着いて飲める小料理屋をコンセプトに2015年に渋谷・百軒店(ひゃっけんだな)に現店をオープン。季節の食材を使った日替わり料理や酒の肴(さかな)など、常連客を飽きさせないメニューに定評がある。
▽小料理 百けん
渋谷区道玄坂2―20―10 豊田ビル1階
℡050・1407・0885
18~25時
(日刊ゲンダイ2019年9月4日付記事を再編集)
フード 新着一覧
家族や友達とのにぎやかな家飲み、ひとりで酒と向き合いじっくり晩酌…。どちらも楽しい時間ですが、かたわらに気の利いたおつ...
毎週末に酵素浴でこれでもかと汗を流したあと、『ひとり麻辣湯(マーラータン)』のルーティンをかれこれ5年以上、続けている...
初めまして! インターンシップ研修で「日めくりコクハク」を担当することになりました、現役女子大生のキリン&ステラと申し...
ここ数年ずっと、仕事を終えて自宅へ帰る途中、名古屋駅構内のKALDIに立ち寄ってワインを物色するのが“日課”となってお...
先日の「ペヤング シーザーサラダ風やきそば」は序章に過ぎなかったのでしょうか。2025年2月17日、明星食品からとんで...
2025年2月10日に、まるか食品からみんな大好きペヤングシリーズの新商品が発売されました。その名も「ペヤング シーザ...
ここ何年もバレンタインのお祭りを横目で見ては、「関係ないしね…」と傍観してきましたが、2025年は“一点狙い”で参戦。...
今年の期間限定メニューも“アクセル全開”。ハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」の2025年一発目の新メニューは...
年明けは『ワイン×スイーツ』の組み合わせがお気に入りの市野瀬です。
キッチンに立って手の込んだおつまみを作らず...
一日の計は朝ごはんにあり! 今回は、むさしの森珈琲に行ってきましたよ。
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
気がつけば2024年も残りわずか…。夜な夜なワインを飲みながらカウントダウンしている市野瀬です。
この年末年始...
一日の計は朝ごはんにあり! 今回はドトール珈琲農園に行ってきましたよ。
フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
四六時中腹ぺこな40代婦人が、マイナビティーンズラボ発表の「【2024年】10代女子が選ぶトレンドランキング」で気にな...
ひとり旅をしていると「おいしいものを食べたいけど、レストランでじっくり食事するのは気が引ける…」なんてこと、ありません...