めでたく…! 2022.3.13(日)
めでたくカップルになりました。 明日のお返し、期待してます♡
もっちもちの長芋ステーキ 2022.3.12(土)
「山芋は体にいい」と聞きますが、とろろにするぐらいしか能がなく困っていました。ところがどっこい、そのまま火を通すだけで、...
灯台へつづく小道 2022.3.11(金)
ツバキの花が微笑みかけてくる。 その先に待っているのは、天国? それとも天国? やっぱり天国?
そうだ「縁切りスポット」に行こう 2022.03.10(木)
 突然ですが、あなたは縁を切りたいと思った相手がいますか? 筆者にはいます。その相手はズバリ父親です。身内の恥をさらすよ...
感謝の日 2022.3.9(水)
こうして僕が一人前になれたのは、 世界中のみんなのおかげ。 サンキュー!
JR千葉駅ホームの落花生印がムゴイことに…!2022.3.8(火)
 千葉県を代表する農作物といえば、落花生(ピーナッツ)。そのご当地フードである落花生をモチーフとした乗車位置マークが、J...
春を待つ気持ち 2022.3.7(月)
伊豆半島・爪木崎にて。瑞々しく群生する野水仙、その数300万本! 水仙の花言葉は「うぬぼれ」。頑張って仕事している...
シマエナガちゃんいる? 2022.3.6(日)
はーい、ここにいるよ!(ピシッ)
肩こりの人必見! マッサージアイテム3選 2022.3.5(土)
 日々のデスクワークと疲労が重なって、慢性的な肩こりに悩まされています。今回は、猫背でストレートネック、そして“肩ゴリゴ...
人影のない真昼 2022.3.4(金)
人影のない真昼のhome こわい? 私はなんだか得した気分
都心で秘境気分♡ 池上梅園で春を先取り 2022.3.3(木)
 桜よりも梅が好きです。まだ肌寒い日もあるのに、細い枝に花をつけてくれる健気なところが愛しく感じます。ぽってりとした花び...
愛すべきフォルム 2022.3.2(水)
ぽっちゃり体系って素敵なのよ マッチョは要らんのよ
看板に偽りなし! 2022.3.1(火)
 疲れたときは肉に限る! そう信じてやみません。  焼肉の激戦区でもある浅草において、「焼肉 幸福」さんは老舗...
足元にご褒美 2022.2.28(月)
なにげない足元に「いちばん」が待っているかも
なにする? 2022.2.27(日)
2月ラストの日曜日、なにする? やっぱ、ダラダラして元気チャージだよね
浅草「壽々喜園」“世界一濃い抹茶”を堪能 2022.2.26(土)
 抹茶スイーツの人気はとどまらず、今ではどこへ行っても食べられる定番商品ですよね。そんな飽和状態を勝ち抜き、インスタやT...