LINE誤送信に笑って泣いて…送らなきゃ良かった内容8選!

コクハク編集部
更新日:2021-06-12 06:02
投稿日:2021-02-20 06:00
 多くの人が連絡ツールとして使っているLINEですが、時に誤送信をしてしまうことってありますよね。誤送信といっても、面白い内容や、冷や汗ものの内容、痛い思いをしてしまった内容など、種類によってはその後にいろいろな影響があるものです……。
 今回は、送信した人を振り回した“送らなきゃよかったLINE”をご紹介します。

LINEの誤送信に振り回され…送らなきゃよかった内容8選

1. 職場の上司に送ったふざけたビジネススタンプ

 ふざけていますね。これは本当にふざけています。送ってしまった人が部長のようなので、本人は相当ヒヤヒヤしたはずです。でも、「世の中にシェアしたい!」と思ってしまう、笑える誤送信と言えるでしょう。

 部長は、このふざけた社員を可愛いと思えるのか、怒ってしまうのか? 器の大きさが試されますね。

2. 別れの雰囲気をぶち壊した誤送信

 心がすれ違ってしまった別れ際の2人。LINEでも重苦しい雰囲気が漂っています。それを見事にぶち壊すふざけたスタンプ(笑)。彼女も後悔したことでしょう。

 でも、人は笑顔になってしまえば、案外、大抵のことは小さなことに感じられるもの。この2人も、本当は思い合っているのに素直になれず、別れ話になっていたのかもしれません。この誤送信が、2人をまた結びつけてくれたことを祈ります。

【あわせて読みたい】思わず赤面! うっかりやらかしたLINEのエッチな誤変換10選

職場に送ってしまった呪いの誤送信

 こちらは、職場に送ってしまった誤送信LINE。添付の「資料」が「死霊」になってしまっていますが、職場の人が突っ込んでくれたことに救われました。消したい過ちを楽しい雰囲気で流してくれた素敵な同僚です。

大きな出費に繋がったイタイ誤送信…

 こちらのLINEは、実のお母さんに「母の日にグッチのバッグを送った」というLINEを送るつもりが、お姑さんに送ってしまったようです。これは、後悔しかない誤爆!

「間違えました」と言い訳しても「実のお母さんには送るのに?」と、気まずい雰囲気になってしまうでしょう。意を決してもうひとつバッグを購入して送るしか、対策がありませんね。

冷蔵庫の中身を聴取して誤爆

 こちらの女性は、仕事帰りに買い物にいくところだったのでしょう。冷蔵庫の中の卵の残りを旦那に確認しようとしたところ、係長に送ってしまったようです。しかも、ご丁寧に答えてくれていますね。

 せめてスタンプや絵文字を送ってくれれば冗談だとわかるものの、文章のみの返信。笑っていいのか、判断が難しいところです。

デリケートな内容を相談してしまった誤送信LINE

 こちらの女性は、ほかの誰にも知られたくないデリケートな内容を、友達に誤送信してしまったようです。しかも、たまたま友達も不妊だったようで、病院を教えてくれるとまで言っています。

 正直断りづらい上、それ以上突っ込んでほしくないはず。時間を元に戻すことはできないって、本当に辛いですね……。

トップシークレットを暴露した誤送信

 こちらのLINEは、旦那さんに痔の手術のため保育園のお迎えをお願いする内容を、友達に誤送信してしまったようです。「後半の2行さえなければ!」と後悔してもしきれなかったでしょう。

 出産すると痔になりやすいと言いますが、できれば誰にも知られたくないトップシークレットだったはず。仲の良い友達だったなら良いのですが……。

友達の秘密まで暴露してしまった誤送信

 こちらのLINEは、友達に送るはずのLINEを間違えて彼氏に送ってしまったようです。事もあろうに、豊胸をしているという秘密に加えて、友達の名前まで出してその子の秘密まで暴露していますね…。自分だけではなく友達まで巻き込んだ誤送信は、本当に恐ろしいです!

LINEの誤送信は時間が解決してくれる!

 LINEの誤送信をご紹介しました。どのLINEもキツく恥ずかしい内容でしたが、結論からいうと、起きてしまったことはもう考えても仕方がありません。LINEを誤送信してしまった場合は、時間が解決してくれると信じて、じっと待つしかなさそうです。

 あなたも普段から指先の神経を研ぎ澄ませて、慎重にLINEを送信してくださいね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「誕生日なのにバナナ?」性格悪い義母全開(!)のウザLINE
 みなさんは「義母とのLINEが苦痛…」と感じたりしませんか? 世の中には、ほどよい距離で接してくれる義母もいれば、嫁に...
リヴァイのポップコーンは並ばないとダメ? 2022.6.16(木)
 今年3月、USJで「進撃の巨人 XRライド」がスタートしてから、大人気と話題の「リヴァイ兵長のポップコーン」。  い...
新種の“たまたま”を発見?丸顔折れ耳&短足がかわいすぎる!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
実は卵並みの安定価格!ユリで金運と恋愛運UP、今が最盛期!!
 神奈川でささやかなお花屋さんを営んでいるワタクシですが、年がら年中たくさんのお花に囲まれた生活のせいか、“四季”みたい...
今度は300万円! 好きでもないアイツにコツコツ貢いできた私
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんのこじらせ...
コロナ後初の海外! 私が異国の地でワーケーションする理由
 こんにちは。複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます。...
“たまたま”のプロレスごっこ!「にゃんたまアタック」に悶絶
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
私、ナメられてる? いっつも遅刻してくる人の心理&対処法
 人と待ち合わせをしたら時間を守るのがマナーです。でも、中には約束時間を守れず、毎回遅刻してくる人も……。そんな人が周り...
ウォーキングの楽しみ方8選 “アメとムチ”で3日坊主から脱却
 健康のために運動をはじめたくても、「どうせ長続きしない」と、最初から諦めてしまう人は多いでしょう。でも、そんな人におす...
「私は一応慶応卒だけど」ママ友からの性悪マウントLINE3選
 子育て中の女性が避けて通れないのが「ママ友との付き合い」ですよね。最近では、保育園や小学校でも保護者同士でLINEの交...
悩み相談で友達を失う地雷ポイント!優しさは“機能”じゃない
 みなさんはメンタルがヘラっちゃった時はどうしてますか? 人によって解決法はいろいろあると思いますが、中には友人や恋人に...
成長過程の少年“たまたま”にきゅん♡ 澄んだ瞳も美しすぎる
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
“フィリピンパブと愚兄”の話…恋愛運UPの夏の花グラジオラス
 まだ携帯電話が世間一般に普及していない頃のお話しでございます。本コラムにも何度が登場しておりますが、ワタクシには若干一...
夫の実家に帰省したくないのです…“ダラダラ滞在”回避法アリ
 お正月やお盆など、大型連休になると訪れるイベント”義実家への帰省”。せっかくのお休みなのに「義実家のことを考えただけで...
マタタビで“たまたま”たちがコロンコロン♪宴会の思い出だよ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
子なし夫婦は不幸ですか? つらいだけ? いいえ、違います
 一昔前までは、結婚すれば子供を持とうとするのが当たり前のような風潮でしたが、今は時代が変わり、子供を持たないことを選択...