子猫8匹と合同お見合い開催!ボランティアからの意外な助言

コクリコ 編集者
更新日:2021-03-21 14:20
投稿日:2021-03-14 06:00

私と茶トラ君のお見合いが決定!

 前回の続きです。ミルクボランティアさんのインスタグラムに早速DMで、茶トラ君の里親さんは決まっているのかを尋ねました。するとまだ決まっていないというではありませんか! やった!

 近いうちにお見合いを、となりました。こちらのミルクボランティアさんは、預かった子猫をとても大切に育てていて、終生大事にしてくれる里親を探すために苦心していました。かつて譲渡した里親が無責任に飼育を放棄し、猫を返してくるという目に何度も遭っているからだそうです。

 そのため、譲渡は知り合いまたは知り合いに近い人に限るとしていて、Aちゃんの友人であるということで私はお見合いができることになりました。

独身女性だと断られるケースも少なくない

 多くの人が見られるインスタグラムで、この茶トラ君を欲しいと思った人がほかにもいたかもしれないと思うと、私は本当にラッキーで、コネを使ってしまってすみませんという気持ちにもなります。

 私のような独身女性で、里親の条件に満たないと何度も保護団体から里親をお断りされている人もいるそうです。身近にもそういう知人がいたので、私が譲渡してもらったあとにこのミルクボランティアさんを紹介して、ここも譲渡が成立しています。

8匹の子猫ちゃんたちとご対面

 保護猫の茶トラ君は、都内のマンションのダストボックスで見つかった5匹の兄妹猫。ビニール袋に入れられて遺棄されていたところ、鳴き声に気づいた小学生が発見し、警察に届けたのだそうです。その後、ミルクボランティアさんのところで預かられていました。

 推定では4月13日頃生まれ、私がインスタグラムで見つけたのはその1カ月後の生後1カ月頃。お見合いには茶トラ君の兄妹5匹+別の兄弟3匹の計8匹を連れてきていただいたのですが、ほかの子猫がおもちゃで遊んだり、走り回ったり、私に抱っこされたりするなかでお目当ての茶トラ君はシャイで臆病な性格なのか、ソファの下に隠れてちっとも出てきません。

 保護主さんにソファから引っ張り出していただいて対面すると、かわいくてちいさくて。重さもiPhoneかと思うほど。かわいい。やっぱりこの子だ! そのときの私は茶トラ君1匹を引き取るつもりでいました。

 だって猫を飼ったことなんてないし、ひとり暮らしだし、お金もかかりそうだし……。妹夫婦が飼っていた猫がその1年前に亡くなったのですが、腎臓を悪くしていて、治療に80万円以上かかったと聞いていました。

留守がち、ひとり暮らし宅は多頭のススメ

 ただ、ミルクボランティアさんは「お留守の多いおうちやひとり暮らしのおうちはぜひ多頭で」「犬を飼ってらしたなら、猫3匹と犬1匹で同じくらいのお世話の量ですよ」と仰るのです。

 たしかに会社員の私は留守が多いし、ひとり暮らしでもある。それに、ここに8匹もいて、その分だけ里親さんをたくさん見つけないといけないのは大変そうです。

 ならばもう1匹引き取らせていただきます! おカネならある(ないけど)! という気持ちで、もう1匹引き取ることにしました。

結婚だけでなく何事も勢いが大事!?

 茶トラ君が欲しかったのは『ライオンキング』が好きだったからなのか、子どもの頃に観た『子猫物語』のチャトランが好きだったからなのかわからないのですが、茶トラが好きだったのです。そして、その相棒はミルクボランティアさんのおすすめで、おでこに金の小判がついているサビ猫(むぎわら猫というらしい。サビだけどしましまの柄がついている)の女の子となりました。ともに遺棄されていた5匹のうちの1匹で、茶トラ君の姉か妹です。この2匹は最初から相性がよかったそうで、今も仲よしで毎日べったりくっついています。

 インスタグラムで茶トラ君を見つけてから1週間で、2匹の子猫の里親になることが決まりました。飼うか飼わないかで迷っていたのに、トントンと2匹! 勢いって怖いですね。結婚は勢いが大事と言っている人の気持ちがようやくわかりました。結婚してないけど。

 あれこれ悩んだり、探していた時間は長かったのに、あっという間に保護猫のお母さんか。あこがれのお母さんに……!

 次回に続きます。

コクリコ
記事一覧
編集者
実用書の編集者(社畜)。アラフォー未婚のがんサバイバー2年生(進級しました!)。2018年、子宮頸がんにて広汎子宮全摘出術を受ける。現在ホルモン補充療法をしながら経過観察中。SNSをパトロールするのが趣味。“Twitter探偵”とも呼ばれる。でも幸せになりたい。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


家電で生活の質UP♡自粛期間に買って良かったおすすめ家電3選
 1年間半近く、旅行はもちろんのこと、飲み会にすら行っていません(泣)。しかし、そこに使うはずだったお金を家電に使ってみ...
食育のプロ!“食育健康アドバイザー”ってどんな職業? 仕事や育児に活かせるおすすめ食育資格講座をご紹介♪
 近年、仕事や育児に「食育」を役立てたいと思う女性が増えています。生活の基本となる「食」を学ぶことは、自分や家族の健康を...
本当に今なの?無理してでも頑張るべきタイミングの見極め方
「頑張る」「踏ん張る」「無理をする」という言葉に対して、どんな印象があるでしょうか。もしかしたら、ちょっとしんどい響きに...
「俺んとこ、来ないか」お出迎え“にゃんたま”の向かった先は
 きょうは、初めて上陸する猫の島。  緊張しつつ港に着くと、お出迎えのにゃんたまω様が待っていてくれました。 ...
いつでも堂々と…彼岸花が持つ美しさと強さ 2021.9.22(水)
 9月半ばを過ぎ、家の周りで彼岸花を見かけるようになりました。  川べりの草むらや、ちょっとした植え込みから顔をの...
花屋が伝える…ペットを亡くした知人の悲しみに寄り添う方法
 花屋というお商売をさせていただいておりますと、さまざまな方の喜びや悲しみの場面に立ち合わせていただく機会がとても多いの...
おトクで感激♪ 3COINS&ASOKOの便利なオシャレ雑貨7選
 3COINSのオンラインストアを見ていると、ASOKO(アソコ)という雑貨屋の商品も一緒に購入できることが判明! とい...
権力者の威勢をアピール!ボスのクールな横チラ“にゃんたま”
 きょうは、昨年秋のにゃんたまωの思い出。  ボスにゃんたま君は、怒っているのでもケンカをしようとしているわけでも...
ほっこりに感謝♡ おじいちゃんから届いた大爆笑LINE5選
 長い月日を生き抜いてきたおじいちゃんたちは、深い洞察力や豊富な経験を武器に、どんな新しい時代にも対応していく強さを持っ...
佐久間由衣×奈緒 運命の共演!<前>お互いの愛を伝え合って…
 ドラマ『彼女はキレイだった』(カンテレ・フジテレビ系)での桐山梨沙役を好演し、注目度上昇中の佐久間由衣さん(26)が主...
佐久間由衣×奈緒 運命の共演!<後>“脳内結婚したい”相手は?
 ドラマ『彼女はキレイだった』(カンテレ・フジテレビ系)での桐山梨沙役を好演し、注目度上昇中の佐久間由衣さん(26)が主...
裏の顔にドン引き…女友達から届いたマウンティングLINE5選
 上から目線でものを言ったり、自分のほうが優位であることを示そうとする「マウンティング女子」。でも、本人には悪気がないこ...
仕事にも恋愛にも使える!最強ツール“マインドマップ”とは?
 消化しなければいけないタスクがたまってしまった時、皆さんはどうやって整理していますか? 私は学生の時に語学の勉強で使っ...
来年カレンダーの表紙モデル!イケメン“にゃんたま”の立ち姿
 ご好評につきまして、来年のにゃんたまカレンダーが出来上がりました。  きょうは、「開運!にゃんたまカレンダー20...
嫌われない?大丈夫? 友達に送ったドタキャン連絡LINE5つ
「今日の予定、面倒臭い。ドタキャンしたいなぁ……」と思うことってありますよね。そんな時、「どんな言い訳で断ったら、不自然...
コロナ禍の敬老の日に何を贈る? ド定番アイテムとその理由
「私ってそんなに老けて見えるのかしら?」  猫店長「さぶ」率いる我が花屋。ご来店なさったお客様から会うなり質問され...