一体なぜ…?前触れもなく夫に離婚を突きつけられた妻の憔悴

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-04-03 05:55
投稿日:2021-04-03 05:50
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、コロナ禍に突如として夫から離婚を突きつけられた妻の戸惑いをお届けします。

夫から突然の離婚宣告

 Yさんは30代後半。結婚9年目を迎えた今年、突如として夫から離婚を突きつけられ、つい最近バツイチになった女性です。

「コロナ離婚なんて言葉がありますけど、まさか自分がそのひとりになるとは、思いもしませんでした。

 結婚生活を送っていた9年間、夫との仲は決してラブラブではありませんでしたが、特に大きな揉め事もなく、まあまあうまくいっていたと思っています。

 子どもには恵まれませんでしたけど、夫も私もそこまで子どもを欲していなかったので、深く考えてもいませんでしたし……。夫だって『いまさら、子どもはいらないよな』なんて言っていました。

 ところが、今年に入ってから夫の様子がよそよそしくなったなと思っていたら、突然『離婚しよう』と言われ、そこからは夫主導で“あれよあれよ”という間に離婚の手続きが進んでしまったんです」

理由もわからぬまま離婚を承諾

 夫から離婚を提案された当初は、“よくある夫婦喧嘩”のひとつかと思っていたというYさん。

 しかし夫からの最初の離婚提案を一蹴した翌週、突如として夫の代理人弁護士を名乗る人物から手紙が届き、そこには『今後の離婚に関する話し合いは全て自分を通し、夫には連絡しないように』と書かれていて驚いたと言います。

「夫は自宅に帰ってこなくなっていましたが、『離婚しよう』と言っているくらいなので、まぁ私の顔をみたくないんだろうな、短期でどこかのビジネスホテルにでも泊まっているんだろうと、あまり気にしていませんでした。

 実際、1年ものテレワーク続きでお互いに息が詰まっていたのもあり、たまには離れるのもいいかな〜くらい気楽に捉えていたのです。

 なので、離婚の話し合いの代理を名乗る弁護士から文書が届いたときには、唖然としましたね……」

 びっくりして夫にLINEや電話をするも、すべて無視されたというYさん。そこで初めて、夫からの離婚の申し出を「本気だ」と悟ったのだとか。

「弁護士を通して、電話で話し合いを進めました。夫からの離婚条件は聞きましたが、離婚をしたがっている理由ははっきりしないまま。

 だけど、『どうしても離婚に応じないなら調停をする。調停の場では、離婚したい理由を明かすつもりだ』とだけ言われました。

 私はもともと面倒ごとや争いごとが苦手な性格なので、こういうやりとりを弁護士とするだけでも心身ともに疲れてしまって……。

 最初は離婚する気はなかったのですが、次第に『もういいや』って気持ちになり、結局、夫からの条件を丸呑みしました……」

 離婚条件と言っても、そもそも夫がそこまでして自分と別れたがっている理由もわからず、財産分与をしたのみで終わったというYさん。ただ、財産分与についてはYさんにやや有利な条件を出してきたそうです。

たった1カ月半で決着が…

「弁護士から文書が届いてから、離婚届にサインをするまで、わずか1カ月半の出来事でした。

 まだ離婚したという実感も湧いていませんし、夫の私物の多くも自宅に残っています。

 コロナ禍なので、なかなか友人とも気軽に会えていないから、夫と離婚したことも一部の人にしか話せていません。

 共通の知人に会う機会でもあれば、夫が結婚生活の何に不満だったのかを探りたい気持ちはあるのですが……」

 とにかく今は、困惑しかないと語るYさん。離婚した実感も湧かないまま時間ばかりが過ぎ、心身ともに疲れ果てていると言います。

 夫への愛情は薄れていたものの、まさか自分が離婚するとは思ってもいなかったことから、ショックも大きいとのこと。しばらくしたら、夫が離婚したがった本当の理由を知りたいと願っているそうです。

 さて、そんなYさんの夫を知る人は、実はYさんの夫がなぜ離婚を切り出したかの心当たりがあるようで……。次回に続きます。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ラブ 新着一覧


「浮気した」と自分から言う男性心理 自白の裏にある狙いは
 彼から「浮気した」と報告されて、「そっか! わかった」と流せる女性はいないでしょう。それなのになぜ、彼は「浮気した」と...
恋バナ調査隊 2022-10-27 06:00 ラブ
そろそろ潮時?彼と一緒でも全っ然楽しくないからすべきこと
 彼氏とケンカしてしまったり、付き合いはじめは優しかったのに素が出てきてテキトーになったり……。パートナーといても楽しく...
若林杏樹 2022-10-26 06:00 ラブ
彼の“不良アピールLINE”がウザい「皆ペコペコ頭下げてくる」
 気になる女性や好きな女性へ「俺、昔悪い奴だったんだよね」とアピールする男性って、今の時代にも意外といますよね。  悪...
恋バナ調査隊 2022-10-26 06:00 ラブ
職場の後輩君が気になる…恋愛成就は憧れの先輩ポジション♡
 職場の後輩に恋をすると、仕事に集中できなかったり、嫉妬してしまったりして気持ちが不安定になる場合がありますよね。また、...
恋バナ調査隊 2022-10-26 06:00 ラブ
おディーン様か?女性がドン引きした「男のキザな言動」3選
 ドラマや映画などで観るロマンチックな恋愛シーンにキュンキュンしながら、日々のストレスを発散している女性もいるのではない...
恋バナ調査隊 2022-10-24 06:00 ラブ
追うより追いかけさせる!“心がけ一つ”でモテ女になれる方法
 あなたは追う恋と追われる恋、どちらがお好みですか? 「ガツガツしたくない」と思う大人女性には、追われる恋を好む人が多い...
恋バナ調査隊 2022-10-22 06:00 ラブ
体の相性◎で4年もズルズル 酒の勢いで元彼と寝る女性の憂鬱
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-10-22 06:00 ラブ
「世にいうセフレ?」酒に酔っては元カノとHする男性の後悔
「冷酷と激情のあいだvol.113〜女性編〜」では、足かけ4年間もの間、お酒の勢いで肉体関係をもち復縁を繰り返している恋...
並木まき 2022-10-22 06:00 ラブ
今さら聞けない「ガチでリアルな離婚話」それは幸せか不幸か
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。「私、バツつきました!」と誰かの話を聞いても驚かない時代ですが、離婚する時の...
山崎世美子 2022-10-22 06:00 ラブ
信頼の証とはいえチョイ面倒…愚痴が多い彼氏の心理と対処法
 彼氏と過ごしている時間に愚痴ばかり聞かされると、気分が滅入ってしまいますよね。また愚痴が多い男性は、将来出世しなさそう...
恋バナ調査隊 2022-10-21 06:00 ラブ
セックスレスの彼がその気になる寝室3カ条 お勧めの香りは?
 セックスレスに悩む女性が少なくありません。恋人やパートナーと一緒に眠る時、セックスに至らない時、女としての魅力がないの...
内藤みか 2022-10-20 06:00 ラブ
絶対家に行っちゃダメ! LINEで学ぶモラハラ彼氏との別れ方
 世の中には、女性に偉そうな態度をとり、精神的苦痛を与え続けるモラハラ彼氏が存在します。でも、ストレスが溜まり心も傷つく...
恋バナ調査隊 2022-10-19 09:42 ラブ
好きなのになぜNG? スキンシップが苦手な女性と男性の本音
 好きな男性には自然と「触れたい」と思う女性が多いでしょう。しかし一方で「好きでもスキンシップは苦手……」と、悩む女性も...
恋バナ調査隊 2022-10-19 06:00 ラブ
LINEの返信が来ない…仕事で忙しい男性と連絡をとる方法は?
「片思い中の男性から連絡が来ないっ」  スマホを握りしめ、通知が来るたびにカレじゃないとガッカリして連絡を待ち続ける…...
若林杏樹 2022-10-19 06:00 ラブ
30代女子なぜ恋愛が億劫に?男性への理想は切り捨てられます
 30代以降の恋愛って、よくも悪くも20代の頃とは変わってくる。世間の30代女子を見る目は、やっぱり20代とは違う。 ...
ミクニシオリ 2023-01-08 19:30 ラブ
文化系男子の好きなタイプは?流行追うよりmyセンスで勝つ
 ワイルドな体育会系男子も魅力的ですが、物静かで知的、自分の世界観やセンスを持っている文化系男子も根強い人気がありますよ...
恋バナ調査隊 2022-10-17 06:00 ラブ