更新日:2021-05-16 14:25
                                投稿日:2021-05-09 06:00
                                
                                                                
                            誤飲の疑いだけで開腹手術!?
家に取りに帰ると、フェルト紐の先端が鈍い切り口になっていました。これをかじったのか!?
病院に持っていくと「この素材は写らないかな……。エコーの影は紐状には見えていないから、もし紐であれば丸まった状態で写っているのかもしれない。ただ、この動物病院には内視鏡がない。もしもエコーの影がなにかを確認したいなら開腹手術になる。開腹したうえで、もしなんの異物も見つからなかったら悪いんだけど」と言うのです。
生後10カ月。まだ子猫なのに誤飲の疑いだけで開腹するのはできれば避けたいよね、という病院の判断で、とりあえず今日一日は様子を見て、明日また来てください、と帰らされました。
引き続き嘔吐を繰り返す虹ちゃん…
とはいうものの、家に帰っても虹ちゃんはずっとぐったり。エコーを撮るためにお腹の毛を広範囲に渡って刈られてしまったのがなんだか気になるようでお腹をぺろぺろと舐めることがあるけれど、ほとんどベッドで丸まって寝続けています。
じつはお母さん、今日は締め切りを抱えているのだけど、会社に行かずに自宅で作業をし、目の端ではずっと虹ちゃんの様子を観察しているのよ。で、嘔吐を繰り返す虹ちゃん。これ、ひと晩待ってて大丈夫なの?
近所に住む猫友が会社帰りに様子を見にかけつけてくれ、何度もえずく虹ちゃんを見て「これ、まずいんじゃない? この状況でおいておくのはかわいそうだよ。いますぐ救急病院に行こう」と言います。
朝に行った動物病院からは提携している救急病院の連絡先を渡されていました。救急病院に事情を話してタクシーで向かうことに。フェルト紐のおもちゃも持っていきます。22時を過ぎた頃でした。虹ちゃん、大丈夫かしら……心配。
次回に続きます。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年6月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
                                                
                                             踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                            【連載第99回】
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
                                                 ねこまき(ミューズワーク)                                                    
                                                                                                                                                            2025-06-29 11:50 ライフスタイル
ねこまき(ミューズワーク)                                                    
                                                                                                                                                            2025-06-29 11:50 ライフスタイル
                                                 上手く使えば人の心を鷲掴みにできるアイテム、香水。香りは人の記憶に強く残るので、相手に自分の印象を残したいときに役立ち...
                                                
                                             恋は盲目。“彼氏”のときは見えなかったけど、“夫”になったら気になりまくる非常識なパートナーに頭を抱えている女性もいる...
                                                
                                             知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
                                                
                                             アラフィフ独女ライターのmirae.です。50代になり、「老後」や「終活」といった言葉が、少しずつ現実味を帯びてきまし...
                                                 mirae.(みれ)                                                    
                                                                                                                                                            2025-06-28 11:50 ライフスタイル
mirae.(みれ)                                                    
                                                                                                                                                            2025-06-28 11:50 ライフスタイル
                                                 少しでも生活を楽にしようと節約に挑戦している人はたくさんいるはず。独特な節約方法を編み出した強者もいるようです。
...
                                                
                                             スナックというものに関わりはじめて十数年。働く側としてもお客さん側としても、いろんなことを知り、経験してきて、やっぱり...
                                                
                                             あなたが「鬱陶しいわ」「なんかイライラする」と鼻につくのはどんな人ですか? きっとさまざまな意見が飛び交うでしょう。
...
                                                
                                             セクハラ、モラハラ、カスハラ、マタハラ…。ハラスメントに厳しい昨今、次々と「これはハラスメントだ」といわれることが増え...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             社会に深く根付き、日々私たちを苦しめる「ルッキズム」。そんなルッキズムが支配する社会に対し、Noを突きつけるアイコニッ...
                                                
                                             人に貸したものを返してくれなかった時、催促するのは気まずいと感じる人が多いですよね。今回は、LINEで相手に嫌な思いを...
                                                
                                            「美容ガチ勢」と聞くと、美容を全力で楽しんでいるキラキラした女性が頭に浮かびますよね。でも、美容ガチ勢の女性は美容を楽し...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 芳澤ルミ子
芳澤ルミ子                                                    
 新井見枝香
新井見枝香                                                    


 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    




 おくげちゃん
おくげちゃん                                                    



 宮本デン
宮本デン                                                    

 キレイ情報ラボ
キレイ情報ラボ                                                     
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                