おうちデートに最適♡ 彼に内緒で「かわいい」を作る名品3つ

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-05-12 06:00
投稿日:2021-05-12 06:00
 まったり派な彼氏とのおうちデートでは、とことん怠惰なデートを楽しみたい日もありますよね。とは言っても、清潔感やかわいさは、どんなデートにもマストなポイントですので、いかなるシーンでも手を抜くわけにはいきません。
 トイレや洗面所を使うタイミングで、“時短キュート”なお直しができれば、まったりデートを楽しみながらも、彼には内緒で“かわいい私”をアピールできるモテ術に。
 時短美容家の並木まきが、おうちデートに用意しておくと、こっそりキュートをキープしやすい時短な名品をご紹介します。

1:パーフェクトワン ローズジェル 

 化粧水、乳液、クリーム、美容液、パック、化粧下地の6つの機能を1本に凝縮したオールインワンジェル。こちらがあれば、彼を待たせることなく、洗顔後のスキンケアを手早く終えられます。

 数あるオールインワンジェルのなかから私が今回こちらをおすすめしたい理由が、「うるおい持続」「抗酸化」「ハリ・弾力改善」と時短でエイジングケア(※ 年齢に応じたお手入れのこと)ができるところと、豊富なコラーゲンが配合されている点。すっぴんや、すっぴん風の肌で過ごす女性も多いおうちデートでは、内側から弾けるような“ハリ感”のある肌がモテ肌になりやすいだけに、リッチな配合が魅力的です。

 ブルガリアンローズの香りがリッチな時間を演出するところも、ラブラブな彼とのおうちデートにぴったりではないでしょうか。

2:ズボラボ 休日用乳液UV

 完全なる「すっぴん」では恥ずかしいけれど、ベースメイクをしているのは彼にバレたくない…!と考える女性におすすめなのが「保湿」「UVカット」「肌色補正」がひとつでできる「ズボラボ 休日用乳液UV」です。

 セラミドやリピジュアなどの美容成分が多く含まれていて、もちもち肌に導きながらも、とことん自然な肌色補正がポイント。毛穴や気になる部分を「ばっちりカバー」ではなく、あえての「うっすらカバー」によって、美しいすっぴんに見せやすいのです。

 SPF28、PA++なので、部屋に届く日光を浴びるシチュエーションにも安心感があります。

3:ダイアン パーフェクトビューティー ドライシャンプー

 おうちデートでは、まったりと過ごすほどに、ヘアスタイルの乱れも気になりがち。ゴロゴロと過ごしたあとに、気づいたら髪がぐちゃぐちゃになっていた…なんてことも起こりやすいですよね。

 そんなシーンにおいてシューッとするだけで、ふわんとしたボリュームまで取り戻しやすいのが「ダイアン パーフェクトビューティー ドライシャンプー」。汗や皮脂による髪のベタつきを抑えるだけでなく、気になるニオイもカバー。お風呂やシャワーにすぐに入れない場面でも、清潔感を出しやすいだけでなく、配合されているホホバオイルによって、髪に自然なツヤを演出します。

 上手に使うポイントは、髪に近づけすぎず、15センチほど離してスプレーすること。こうすることで、白くなりにくく、自然なスタイリングをかなえやすくなります。

 リフレッシュハーブを配合しているので、男性好みのさっぱりとした香りも、高ポイントです。
 
 ◇  ◇  ◇

 特に予定を作らずに、ふたりでひたすらまったりと過ごせるのは、おうちデートの醍醐味のひとつ。しかしそんな場面でも「かわいい!」は、忘れたくないのが女心ですよね。時短で使える名品を揃えておくと、デートを白けさせることなく「キュートな私」をキープしやすいのではないでしょうか。

(※筆者注:掲載している画像は筆者の私物です。文中の効果は、筆者の個人的な感想です。)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ビューティー 新着一覧


憧れの二重まぶたに!身近なアイテムで大きくする“裏技”6選
 大きくてぱっちりとした印象的な目に憧れる女性は多いでしょう。特に、一重がコンプレックスになっている人にとっては、二重が...
40代からの「目力アップメイク」髪型ひとつで変わる裏テクも
 40代になると、まぶたのたるみが気になったり、まつげが細くなったりと、今まで通りのアイメイクでは、なかなか目力アップが...
40代からのほぼゼロ円「バストアップ体操」垂れ胸よ、さらば
 40代を過ぎると、ふとした瞬間に「なんか最近、胸にハリがないな……」「なんだか位置が下がってきてる?」と、垂れ胸に気づ...
「バーム」ならリップ、ハンド、ボディなど全身使えて便利!
 マルチに使用できる「保湿バーム」。ひとつ持っていると大活躍してくれます。今回は、自然派のナチュラルブランドから3点をピ...
美容家の私物公開♡ NOエステでも美を格上げできる3つの方法
 季節の変わり目は、肌や髪の不調を感じる人も多いですよね。気温や湿度の変化に加え、環境の変化が訪れる人も多いシーズンだけ...
諦めるな!「赤メイク」不器用でも自然な血色に仕上げるテク
 地雷メイクやメンヘラメイクなど、名前を変えながらも2022年にもまたトレンド入りしている「赤メイク」。赤色のパワーは女...
黒髪だから似合うメイク♡赤リップで決めたら目元はどうする
 明るい色の髪の毛はおしゃれで若々しく、外国人風にもなれるため人気ですよね。でも、ある程度年齢を重ねた大人女子になると、...
“大人の薄眉”簡単カバーメイク!まろ眉、海苔眉は卒業しよう
 薄眉がコンプレックスになっている人は意外と多いようです。でも、大丈夫! 薄眉はメイク次第で簡単にカバーできるんですよ。...
出産前に髪を切るのはなぜ?お手入れ楽ちんの意外な落とし穴
 出産を間近に控えた女性で、突然髪の毛を短く切る人は多いですよね。でも、「なんで髪を切るんだろう?」「短いほうが良い理由...
「ズボラ向けストレッチ」で無理なくコツコツ“痩せ”体質に!
 ダイエットに失敗する大きな理由は、ズバリ「続かないから」でしょう。でも、毎日続けることさえできれば、どんな人でも痩せら...
年々シミがね…いつから紫外線対策ガッツリやる? 対策法も
 寒い季節は紫外線をあまり気にしない人も多いですが、気温が上がってきて日差しが強くなると「対策をしないと!」と、焦ってき...
絶対失敗したくない!「エステサロン選び」で大事な3STEP
 美しくなりたい女性の味方「エステサロン」。美のプロフェッショナルたちが、専門的な施術でさまざまな悩みを解決してくれます...
2022年春夏“一着入魂”するなら? トレンドカラー6色から選ぶ
 2022年の春夏♡ 今年はどんな色がトレンドカラーになっているのか、気になっている人も多いでしょう。そこで今回は今年の...
思い込み厳禁!「セルフ肌診断」3STEP&肌質別お手入れ方法
 ある程度の年齢になると、普段の肌の状態から自分の肌質を把握し、予想している人は多いでしょう。しかし、意外にも自分の肌質...
疲れ切った夜は…W洗顔不要の“時短クレンジング”4選に甘える
 仕事や家事、子育てをしている女性たち。夜のクレンジングをする時間にはクタクタで「クレンジングしてから、さらに洗顔なんて...
流行りの「キレイ色」多すぎ…大人だから似合うおすすめは?
 暗めの色がしっくりくる秋冬が終わり、いよいよ春に向けてコーディネートも変えていきたい気分♡ でも、大人女子になると、た...