勘違い? 恋愛で“脈あり”と思ってしまいがちな男性の行動5つ

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-06-03 06:00
投稿日:2021-06-03 06:00
 好きな人との距離が縮まると、「もしかして彼も私に気があるのかも?」と嬉しくなるものです。でも、中には「勘違いだった」というケースもあるのが現実。そんな悲しい思いをしないために、脈ありだと勘違いしてしまいがちな男性の行動や、脈なしサインを見極めるポイントをご紹介します。男性の行動をよく観察して、恋愛での勘違いを防ぎましょう。

恋愛で“脈あり”だと勘違いしてしまいがちな男性の5つの行動

 恋愛すると、できるだけ勘違いしないように注意する人も多いはず。しかし、どんなに注意していても、好きな人ができると前のめりになってしまうのはよくある話です。まずはじめに、恋愛でつい勘違いしてしまう男性の5つの行動を見ていきましょう。

1. 何度も二人きりで会おうと誘われる

 気になる男性から「二人きりで会おう」と何度も誘われたら、どんな女性でも「自分が好意があるのでは?」と勘違いしてしまうでしょう。しかし、残念ながら二人きりで会うからと言っても、相手に必ずしも好意があるとは限りません。

 男性は女性に好意がなくても、「一緒にいて気楽だから」「単に女性と遊びたいから」という理由で、女性を誘って来ることがあります。

2. 会話中のボディタッチが多い

 会話中の距離が近かったり、ボディタッチが多かったりすると、つい勘違いしてしまいますよね。でも、男性は好意を持っている女性以外にも、体の関係を目的にボディタッチしてくることがあります。

 女性慣れしている男性は女性との距離を縮めるのが得意なので、こちらが注意していてもうっかり勘違いしてしまいます。たとえ気になる男性だったとしても、過度に馴れ馴れしい場合は注意が必要だと言えるでしょう。

3. 恋愛事情を詳しく聞いてくる

 好みの男性のタイプや彼氏がいるかどうかなど、男性に恋愛事情を詳しく聞かれると「私のことが気になっているのかな?」と思ってしまうもの。

 確かに、男性は好意を抱いている女性に対しても同じように質問をする傾向があるので、見極めがとても難しいシチュエーションです。たくさん質問してくるのに彼がアプローチして来ないなら、単なる興味本位で聞いているのかもしれません。

4. マメに連絡をくれる&LINEの返信が早い

 特に用事がなくてもマメに連絡をくれたり、LINEの返信が早い場合も、女性が恋愛でつい勘違いしてしまう男性の行動のひとつです。

 たとえ「おはよう」や「今仕事終わったよ」など、他愛もない内容の連絡だったとしても、毎日のように連絡が来たら、誰だって勘違いしてしまいますよね。

5. 「◯◯ちゃんだけ」と言ってくる

 会話の節々に「二人で会うのは◯◯ちゃんだけ」「こんな話できるのは◯◯ちゃんだから」など、特別感を出してくるのも女性が勘違いしてしまう男性の行動です。

 本当に心からそう思っていてくれれば嬉しいのですが、男性は好意を持っていない女性にも平気で特別感を感じさせるようなことを言って来る場合があるので気を付けましょう。

恋愛での勘違いで失敗しないためには? 注意したい脈なしサイン

 恋愛での勘違いで失敗しないためには、男性の脈なしサインをしっかりチェックしておくことが大事でしょう。たとえ今、彼といい感じだったとしても、これからご紹介する4つの項目に当てはまる場合は脈なしの可能性も。彼のいつもの行動をよく思い出しながら、チェックしてくださいね。

1. 自分のプライベートな話をしてくれない

 あなたは彼のプライベートをどのくらい知っていますか? 男性は本命の女性が相手だと自分のことをよく知ってもらいたいと思うので、当然プライベートな話を多くする傾向にあります。

 もしも彼が、家族の話や親しい友達の話など、自分のプライベートな話をしてくれないなら、脈なしの可能性が高いと言えるでしょう。

2. 恋愛に興味がない素振りをする

 男性は脈なしの女性に対して、「仕事が忙しいから、今は彼女はいらない」「俺は生涯独身でいるつもり」など、あれこれ理由をつけて恋愛に発展しないようにすることがあります。

 いい感じになりそうなのに、直前で恋愛に興味がない素振りを見せてくるのであれば、それは彼からの脈なしサインです。

3. 連絡が取れない曜日や時間帯がある

 どんな男性でも好きな女性とはいつでもつながっていたいと思うので、マメに連絡をしたり、彼女からの連絡にはできる限り早く返信しようと思います。

 反対に、脈なしの女性には自分のタイミングで連絡することが多いので、こちらから連絡をしても連絡が取れない曜日や時間帯がある場合には、脈なしだと思って良いかもしれません。

4. 自宅に入れてくれない

 気になる彼と距離が縮まって「このまま彼女になれるかも」と思っていても、彼が自分の自宅にあなたを招き入れてくれない場合は要注意。

 彼の部屋には、あなたに見られると都合が悪いものが隠されているのかもしれません。何度かデートを重ねたり、体の関係を持っても彼の自宅に入れてくれない場合は、少し距離を置いた方が無難でしょう。

恋愛で勘違いしないように男性心理をしっかり理解しよう!

 どんなに注意していても、恋愛中には勘違いしてしまうことがあります。そんな勘違いで失敗しないためには、男性心理をしっかり理解することが大事なポイントになります。

 今回ご紹介したような、男性の脈ありに見えるような行動&脈なしサインを把握しておけば、勘違いで傷つくことも防げるはずですよ。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


男にモテる「大人女性」を考察 愛されたいなら流行追うな!
 精神的に大人な女性には、男性の心をわしづかみにする魅力がありますよね。でも、ただ年齢を重ねただけでは、「男性に好かれる...
恋バナ調査隊 2022-05-10 06:00 ラブ
シングルマザーへの助成金に根強い偏見…でも優しい人もいる
 ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
彼氏が耳触った、何なん!? スキンシップの場所で分かる心理
 彼氏が何気なくしてくるスキンシップ。触れられるだけで、とても幸せな気持ちになってしまいますよね。実は、そんなスキンシッ...
恋バナ調査隊 2022-05-09 06:00 ラブ
夫に冷めた! 離婚の2文字がちらつく…最優先ですべきこと
 どんなに理想の男性と結婚しても、何年も一緒に生活するうちに嫌になってしまうことがあります。中には、夫に対して「冷めた」...
恋バナ調査隊 2022-05-09 06:00 ラブ
モテる天然女子とモテない天然女子 決定的な違いと見極め方
「天然の女性は男子にモテる」と思っていませんか? でも実は、“天然”には2種類あるようなのです。そして、その種類によって...
恋バナ調査隊 2022-05-08 06:00 ラブ
【女性の浮気】結婚後に遊び始めた“元・非モテ女子”の勘違い
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。「浮気」といえば一昔前まで男性がすることがほとんどというイメージでしたが、今...
山崎世美子 2022-05-07 06:00 ラブ
薄給夫に不倫疑惑!証拠隠滅&ノー自白に翻弄される43歳女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-05-07 14:51 ラブ
妻に不倫がバレたけど…頑なに認めない43歳控えめ男性の主張
「冷酷と激情のあいだvol.89〜女性編〜」では、夫であるユウスケさんの不倫の証拠を掴みつつも、夫が認めないことに悩む妻...
並木まき 2022-05-07 06:00 ラブ
恋愛下手から恋愛上手になりたい!特徴5つ&注意点3つを習得
 好きな人ができてもなかなか恋愛に進展できない人や、せっかく彼氏ができても交際が長続きしない人は、「私は恋愛下手かも……...
恋バナ調査隊 2022-05-06 06:00 ラブ
【30代女の体験談】ほぼ毎日ささみ!モデル男と交際した顛末
 キレイめモデル系男子と付き合いたい! という女性は大勢います。けれど、実際にイケメン男性モデルとお付き合いしたら、想像...
内藤みか 2022-05-05 06:00 ラブ
男ドン引き!恋愛成就のお邪魔虫“マウント女”になってない?
「アラフォーになっても、なかなか結婚相手が現れない」と焦っていませんか。それ、もしかしたら、恋愛における“マウント女”に...
恋バナ調査隊 2022-05-05 06:00 ラブ
綾瀬はるかなら許せても…“干物女あるある”から脱却方法まで
 数年前、綾瀬はるかさん主演のドラマ「ホタルノヒカリ」でも話題になった「干物女」。何をするにも「面倒臭い!」が前提で、恋...
恋バナ調査隊 2022-05-05 06:00 ラブ
重い女と思われる二大瞬間!男性から嫌われないための解決策
 付き合うきっかけは彼からなのに、いつの間にか「重い女」になってしまう経験はありませんか。そんなつもりはないのに、男性側...
若林杏樹 2022-05-04 06:00 ラブ
ぽっちゃりはモテ!“抱き心地がいい女性”が磨くべき場所は?
 アラサー・アラフォーになると、今までと変わらない生活をしているのに「だんだんぽっちゃり体型になってきた……」と、焦る人...
恋バナ調査隊 2022-06-01 12:32 ラブ
「女友達に恋愛相談」やっぱり誰でもいいわけではありません
 恋愛で悩んだ時に、同性の女友達に相談する人は多いですよね。でも、実はこの選択、場合によっては危険なケースもあるようなの...
恋バナ調査隊 2022-05-04 06:00 ラブ
「愛情不足では?」元旦那と離婚、呪縛から逃れた先の“偏見”
 ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...