学歴なんて関係ない! 東大卒男性が1年追い求めた奥様の魅力

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2021-06-04 06:00
投稿日:2021-06-04 06:00
 言わずもがな日本一の秀才が集結している東京大学出身の男性は、どんな女性と結婚したいと考え、どんな女性を伴侶として迎えるのか? その真相に迫る当連載「東大生の結婚観」第三弾。
 今回インタビューにお答えいただいたのは、一浪して東大に入学し、在学中はラグビー一筋でスポーツに勤しんだという村松大輔さん(仮名・36歳)。お話をうかがいました。

運命の出会いは“結婚式の二次会”で

東大卒男性はどんな女性を選ぶの?(写真:iStock)
東大卒男性はどんな女性を選ぶの? (写真:iStock)

 村松さんは28歳の時、参列した東大の先輩の結婚式の二次会で、現在の奥さまであるA子さんと出会いました。

 その二次会では、グループごとにゲーム対決をするという余興があって、たまたまA子さんと同じグループに。村松さんは、その時からA子さんのことを何となく「いいな」とは思っていたものの、連絡先交換はせずに二次会は終了してしまいます。

 しかしその後、帰りのバスを待っている時に、A子さんが近くに並んでいたところ、そこにいた新郎とはまた別の東大時代のラグビーの先輩が「村松って彼女いないよな? 良かったら二人で連絡先交換したら?」と促してくれて、村松さんとA子さんは連絡先交換をしたそうです。さすがはラグビーをやっていただけあって、先輩のナイスパスですね!

 それから二人は、何回か食事デートへ。

 そのうちに村松さんからA子さんに愛の告白をしますが、なかなかOKしてくれず、1年がかりでやっと付き合えることになったそうです。一浪して東大に入った村松さん、ここでも粘り強さを発揮したのでしょうか。

 そして交際がスタートしてからは順調に愛を育み、付き合って半年後にプロポーズ、その1年後に入籍をしてめでたくゴールインしたとのことでした。

結婚願望が芽生えたきっかけ

周囲が結婚していくのを見て…(写真:iStock)
周囲が結婚していくのを見て… (写真:iStock)

 漠然と「自分の人生において、いつかは結婚して家庭を持ちたい」とは思っていたけれど、「◯歳までに結婚したい!」というような焦りはなかったと、松村さんは言います。

 ところが、結婚への意欲が高まったきっかけが3つあったといいます。気になるその内容を見ていきましょう。

結婚願望が芽生えた3つのきっかけ

東大時代の友人は、30歳までに結婚する人が多い

「20代後半くらいからは、東大の友人の結婚式に呼ばれることが多かったのですが、30歳を過ぎると結婚式の波が落ち着いてくるんですよね。だから自分も“いい人がいたら結婚した方がいいかな?”という気持ちになりました」と。東大生は身を固めるのも早い傾向があるようです。周りの女性が放っておかないということも(!?)あるのかもしれませんが。

 周りの友人が結婚していく様を見て、結婚願望が芽生えていったということも潜在的にあるようです。

就職後の赴任先で人恋しくなった

 村松さんは東大卒業後、就職した会社での赴任先が東北になり、今まで住んだことのない縁もゆかりもない場所での一人暮らしが始まりました。

 当然、最初は友人もおらず、仕事が休みの日にはドライブなどに出かけるのですが、一人だとやはり寂しい気持ちになって「誰か隣にいてくれたらいいな」という思いが芽生えたそうです。

 その間にA子さんとの交際が始まり、遠距離恋愛になりました。

 そして、東北での赴任期間が終わり、東京に戻ってくるタイミングで一緒に住めるようにと、結婚することにしたそうです。東北への赴任があったからこそ、結婚のタイミングが掴めたということも一理あるようです。

「逆に、地方に赴任することなくずっと都心で働いている同僚は、なかなか結婚しないですね」と村松さんがおっしゃる通り、都会暮らしだと刺激的で楽しいことが沢山あるので、なかなか結婚して落ち着こうとは考えないものかもしれませんね! 逆に結婚すると、できなくなる遊びもありそうですし……。

今の奥さんと出会ったこと

 村松さんは言います。「年齢的なことや自分が東北に赴任したことも、もちろん結婚願望を高めた要因ではありましたが、やはり“今の奥さんに出会ったこと”が結婚したい気持ちを一番強めた」

 それほどに、奥さんとの出会いは素敵なもので、交際中もパートナーとしてしっくり来ていたということですね! 

「生まれ変わっても奥さんと結婚したいですか?」と聞いたところ、「もちろん!」という最高の回答をいただきました! なんていい話なんでしょう(笑)。

 このように、ごく自然な流れでお二人は結婚への歩みを進めていきました。

 結婚した当時、村松さんは30歳、奥さんは28歳。現在は2人の娘さんにも恵まれて、家族4人で幸せに暮らしているそうです。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

ラブ 新着一覧


占い好きな女性がモテないって本当? びくびくしながら本音を聞いてみた
 女性が恋愛や結婚に悩んだ時、占いに頼る人は結構いるはず。でも実は、「占い好きな女性は男性にモテない」という噂が…。 ...
恋バナ調査隊 2024-01-20 06:00 ラブ
「A型の女=めんどくさい」に涙…男性が敬遠するポイントと対処法を解説
 血液型によって、ある程度の性格の傾向があると考える人は多いですよね。特に恋愛においては、A型の女性は「めんどくさい」と...
恋バナ調査隊 2024-01-20 06:00 ラブ
黒島結菜と宮沢氷魚の発表に賛否…「非入籍」のデメリットと続ける意義
“朝ドラカップル”がこのたび公表した「事実婚」が世間の注目を集めている。  女優の黒島結菜(26)が16日、俳優の...
アイドルオタク夫は許せるor許せない? 妻たちがブチ切れる境界線は…
 アイドルオタクの男性は多いですが、もしも自分の夫がアイドルオタクだった場合、とても微妙な気持ちになりますよね。本来、一...
恋バナ調査隊 2024-01-19 06:00 ラブ
マチアプで成功する人・失敗する人 初心者のアラサー女性が騙された実例
 コロナ禍以降、利用者が増えたマッチングアプリ。今ではアプリで知り合って結婚したのを隠さないカップルも少なくありません。...
内藤みか 2024-01-18 06:00 ラブ
経験者に聞く!ズバリ、離婚で大変だったことって何ですか?
「夫と離婚したい」と思っている女性は、経験者の“離婚で大変だったこと”を参考にしてみると良いかもしれません。  一筋縄...
恋バナ調査隊 2024-01-18 06:00 ラブ
金持ちの彼氏はケチ説は本当かっ!ケチケチぶり&ケチケチになる心理3つ
 恋人が金持ちだと、なんとなく優雅なデートが楽しめそうなイメージがありますよね。でも世間では「金持ちな彼氏ほどケチ説」が...
恋バナ調査隊 2024-01-18 06:00 ラブ
イケボ男子しか勝たん! 声がいい人がモテる4つの理由に納得
 男性を好きになる時、顔やルックスなどのほかに「声」に魅力を感じる人はたくさんいますよね! 同じセリフでもイケボ男子に囁...
恋バナ調査隊 2024-01-17 06:00 ラブ
スタメンのラブグッズはリビングに堂々収納! 皆はどこに収納してる?
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  2024年になったの...
まめ 2024-01-16 06:00 ラブ
二股されたのに別れないのは正解? 同時進行恋愛が平気な男たちの言い分
 彼があなたと同時進行で、他の女性と交際していたらどうしますか? 彼への想いが強く、二股されても別れない選択をする人もい...
恋バナ調査隊 2024-01-16 06:00 ラブ
あえて「好き♡」と告白しなくても…大人が自然に付き合う流れを解説
 今回は、大人が恋愛でよくある自然に付き合う流れを3つ、紹介します。お互い告白せずに気づいたら交際をスタートしていた…な...
恋バナ調査隊 2024-01-15 06:00 ラブ
最初からそれ目的!?「楽しかった~気をつけて」が最後のLINEで自然消滅
 付き合っているのか、それとも別れたのかハッキリしない自然消滅は、気持ちを切り替えるにも時間がかかる終わり方ですよね。 ...
恋バナ調査隊 2024-01-14 06:00 ラブ
共同生活が苦手なTBS安住アナが選択した「別居婚」うまくいくタイプは?
 元日に結婚を発表したTBSの安住紳一郎アナウンサー(50)。お相手は、38歳の元タレントの西島まどかさん。地元が同じ北...
「また仲良くしたいな」と飼い犬の画像を送る女…仲直りはペットが鉄板♪
 彼とどんなに仲良しでも、時には大喧嘩することもありますよね。  そして、一度喧嘩してしまうと、意地を張ってしまい...
恋バナ調査隊 2024-01-13 06:00 ラブ
「49歳の妻がトドかカバに見える」慰謝料なしで離婚したい晩婚男の思惑
「冷酷と激情のあいだvol.177〜女性編〜」では、50歳を目前に控えたタイミングで、お互いが初婚で結婚をした香奈子さん...
並木まき 2024-01-13 06:00 ラブ
「何もかも苦痛なのに夜の営みは月数回」空虚な結婚生活を終わらせたい女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-01-13 06:00 ラブ