職場や取引先で「パワハラ交際」を強要される女性たちの葛藤

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2021-06-22 06:00
投稿日:2021-06-22 06:00
 職場の上司や取引先の人に気に入られたら、どうしますか? 仕事上メリットがあるかもしれないと思うし、仕事関係の人に無下な対応はできませんよね。
 仕事の延長のようでもありプライベートとも取れるLINEが来たら返信するだろうし、仕事帰りにご飯に誘われたら断りにくいもの。上司からの誘いを断れず、自分の意思に反してズルズルと男女関係に発展してしまうケースが実際にあるといいます。
 今回は、そんな仕事上の力がある男性からのパワハラとも取れる「パワハラ交際」を経験したことがある女性に、お話を伺いました。

断れなくて…上司と社内不倫

 新卒で入社した会社で、上司と不倫関係になってしまったというA子さん(26歳)は、入社当初から配属された部署のリーダーに気に入られていることを、入社2年目あたりから感じるようになりました。

「新社会人で仕事のイロハもわからず、必死に日々の業務に取り組んでいました。上司の下心には気づかなかった」とA子さんは言いますが、商談で上司と外出した際、アポの後に必ずお茶に誘われて「彼氏いるの?」「どんな男性のタイプが好み?」など、仕事とは無関係のことを聞かれていたそうです。

 また、二人でエレベーターに乗った時など、なんとなく“パーソナルスペースが近いな”と、上司の立ち位置の近さに違和感を覚えることも。スキンシップも普通の人よりちょっと多かったようです。

忘年会の後バーに呼び出され…

 そして決定的だったのは、部署のメンバーで忘年会があった日のこと。

 一次会でお開きとなったのに、解散後すぐに上司からA子さんに電話がかかってきて、バーでもう一杯飲み直そうとしつこく誘われて、仕方なく付き合うことに。

 上司には妻子がいることも知っていたし、そもそもタイプの男性というわけではなかったので、不倫という大きなリスクを負うつもりは毛頭なく、A子さんは正直“いやいや”仕事の付き合いだと思ってバーへ行きました。

 ところがバーで待っていた上司は、まるで満月を見て吠える狼のように、激しい勢いでA子さんを口説いてきたといいます。

「僕のこと嫌いじゃないよね?」

「これからも仕事を一緒にしていくパートナーとして、たまには息抜きにも付き合ってよ」

「A子ちゃんは本当に可愛いし、信頼できるよ」

 このように、部下として「NO」とは言いにくい口説き文句が続きました。上司はだいぶお酒に酔っているようでしたが、しまいには、

「今日は疲れちゃったから、僕はホテルに泊まる。名残惜しいからエントランスまで一緒に行ってくれないか?」

 と甘えられて、結局A子さんは上司を部屋まで送ることに。その先は断れるはずもなく、男と女の一線を超えてしまったといいます。

 それからも上司との不倫関係は何回か繰り返されました。

 本当は、A子さんはその関係を続けたくなかったようですが、お人好しの性格が災いして断れず、無理して付き合ってしまったようです。

 いつしか「仕事の一環だと割り切るようになりました」と、A子さんは顔をしかめます。

不本意な不倫関係が終わったキッカケ

 しかし、その上司との関係も終わりを迎える出来事が起こったそうです。

 休日のある日、突然A子さんに上司から電話がかかってきました。出てみると、知らない女性の声が……それは上司の妻だったのです。

「あなたね、うちの旦那と付き合ってるの? 会社に言うわよ、この泥棒女」

 かなり怒っている様子。そこでA子さんはこう言い返しました。

「はい、おたくの旦那様にしつこく口説かれて困っておりました。仕事の上司なので断ることもできず、とても迷惑しています。奥様からも、もうやめてもらうように言ってもらえますか?」と。

 A子さんがこう言うと、急に妻の荒げた話し方から一転して、冷静な声のトーンに変わったそうです。

「そうでしたか……わかりました、主人に話を聞いてみますね」と言い、電話が切れたとのこと。妻としてプライドが傷ついたのでしょうか、はたまた恥ずかしかったのかもしれません。

 A子さんは上司の妻から電話がかかってきた瞬間から、「もう会社にバレても退職すればいい、この関係が終わりにできるならば」という気持ちだったそうです。

 結果的に、上司の妻は会社に二人の不倫関係を暴露することはなかったそうです。おそらく夫の仕事を守る方を優先したのでしょう。

 その後、職場では上司と気まずかったですが、A子さんは密かに転職活動を行い、退職したとのこと。

「もうパワハラ交際は絶対に受け入れない」という固い決意で、新生活をスタートしているようです。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

ライフスタイル 新着一覧


自治体支給の「更年期バッジ」が欲しい!子無し、未婚の中年勢にちょいと冷たくないか
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
天童よしみ似“銀座おばば”の人生訓。頑固オヤジたちとの付き合い方&「商店会の街路灯」が示すもの
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
一人暮らし初心者必見! 快適生活のために最初に備えるべき「最低限度の必需品」
 はじめての一人暮らし。春の引越しに向けて、早めに家具の購入や引越し準備をはじめる人も多いですよね。  今回は一人暮ら...
【噂の現場】疲れた40代女、自腹で下北沢の「無目的室Morph inn」で“無”になれるか試してみたら…
 11月末のある晩、フジテレビのニュース番組を見ていたら、堤礼実アナの美しい顔がドアップで映し出され、「強制的に『無』に...
離婚を目指す40代女の選択。子育てが終わったら生涯一人? それとも感情押し殺してレス夫と一生過ごす?
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  現在、離婚を目...
「玉木ガチ恋」勢も登場。30歳女子が国民民主党・玉木代表の若者ウケを考察、最大の武器は?
 10月に行われた衆議院選。自民・公明が過半数割れし、結果は大荒れとなった。そんななか大躍進を遂げたのが国民民主党だ。若...
晴天の下でお手入れ中の“たまたま”君♡ 愛しのおんにゃの子をデートに誘えるかな?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【女ことば】「鼻毛を読む」って知ってる?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
ヒィ…!おぢのメンヘラ長文LINEを一瞬で撃退。スナック嬢が返した文面とは?
 生きていればどんな人間でもメンヘラ化することありますよね。特に恋愛感情が絡んでいるとやらかしがち。これは女性に限った話...
なんて贅沢! ロクシタンの「クリスマスコフレ」がときめく♡ 24種類のアイテムは自分へのご褒美にぴったり
 街はすっかりクリスマスムード、もうすぐお正月という時間の流れるスピードに毎年驚いています…。今年もがんばった自分に、ク...
シンママが自立するための3STEP。離婚は新たな幸せへの第一歩、不安から脱出する!
 離婚という一大決心をしたシンママでも、心の中は不安でいっぱいな人が多いはず。養育費が確実に支払われる確証もないため「経...
心がまいってる時に嬉しいLINE3選。送る際の参考にもしたい「付き合ってくれない?」の優しさ
 忙しい現代人。疲れきってまいっている時には、誰かからの何気ない一言が救いになることもありますよね。  今回は、心...
「顔は勘弁な」余裕たっぷりなのにシャイな“たまたま”に心トキメキ!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
冬場の観葉植物問題。花屋が断言する「絶対にしてはいけない行為」とは?
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、切り花以外にも胡蝶蘭といった花鉢や観葉植物などの取り扱いに加え、店舗や会社様など...
育休中の夫のありえないエピソード7選。「育休=自由」だと勘違いしている場合の対策は?
 企業でも子育てに対する理解が深まってきた昨今。出産後の妻を支えるために、育休を取得する夫は少なくありません。でも、安心...