職場や取引先で「パワハラ交際」を強要される女性たちの葛藤

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2021-06-22 06:00
投稿日:2021-06-22 06:00
 職場の上司や取引先の人に気に入られたら、どうしますか? 仕事上メリットがあるかもしれないと思うし、仕事関係の人に無下な対応はできませんよね。
 仕事の延長のようでもありプライベートとも取れるLINEが来たら返信するだろうし、仕事帰りにご飯に誘われたら断りにくいもの。上司からの誘いを断れず、自分の意思に反してズルズルと男女関係に発展してしまうケースが実際にあるといいます。
 今回は、そんな仕事上の力がある男性からのパワハラとも取れる「パワハラ交際」を経験したことがある女性に、お話を伺いました。

断れなくて…上司と社内不倫

 新卒で入社した会社で、上司と不倫関係になってしまったというA子さん(26歳)は、入社当初から配属された部署のリーダーに気に入られていることを、入社2年目あたりから感じるようになりました。

「新社会人で仕事のイロハもわからず、必死に日々の業務に取り組んでいました。上司の下心には気づかなかった」とA子さんは言いますが、商談で上司と外出した際、アポの後に必ずお茶に誘われて「彼氏いるの?」「どんな男性のタイプが好み?」など、仕事とは無関係のことを聞かれていたそうです。

 また、二人でエレベーターに乗った時など、なんとなく“パーソナルスペースが近いな”と、上司の立ち位置の近さに違和感を覚えることも。スキンシップも普通の人よりちょっと多かったようです。

忘年会の後バーに呼び出され…

 そして決定的だったのは、部署のメンバーで忘年会があった日のこと。

 一次会でお開きとなったのに、解散後すぐに上司からA子さんに電話がかかってきて、バーでもう一杯飲み直そうとしつこく誘われて、仕方なく付き合うことに。

 上司には妻子がいることも知っていたし、そもそもタイプの男性というわけではなかったので、不倫という大きなリスクを負うつもりは毛頭なく、A子さんは正直“いやいや”仕事の付き合いだと思ってバーへ行きました。

 ところがバーで待っていた上司は、まるで満月を見て吠える狼のように、激しい勢いでA子さんを口説いてきたといいます。

「僕のこと嫌いじゃないよね?」

「これからも仕事を一緒にしていくパートナーとして、たまには息抜きにも付き合ってよ」

「A子ちゃんは本当に可愛いし、信頼できるよ」

 このように、部下として「NO」とは言いにくい口説き文句が続きました。上司はだいぶお酒に酔っているようでしたが、しまいには、

「今日は疲れちゃったから、僕はホテルに泊まる。名残惜しいからエントランスまで一緒に行ってくれないか?」

 と甘えられて、結局A子さんは上司を部屋まで送ることに。その先は断れるはずもなく、男と女の一線を超えてしまったといいます。

 それからも上司との不倫関係は何回か繰り返されました。

 本当は、A子さんはその関係を続けたくなかったようですが、お人好しの性格が災いして断れず、無理して付き合ってしまったようです。

 いつしか「仕事の一環だと割り切るようになりました」と、A子さんは顔をしかめます。

不本意な不倫関係が終わったキッカケ

 しかし、その上司との関係も終わりを迎える出来事が起こったそうです。

 休日のある日、突然A子さんに上司から電話がかかってきました。出てみると、知らない女性の声が……それは上司の妻だったのです。

「あなたね、うちの旦那と付き合ってるの? 会社に言うわよ、この泥棒女」

 かなり怒っている様子。そこでA子さんはこう言い返しました。

「はい、おたくの旦那様にしつこく口説かれて困っておりました。仕事の上司なので断ることもできず、とても迷惑しています。奥様からも、もうやめてもらうように言ってもらえますか?」と。

 A子さんがこう言うと、急に妻の荒げた話し方から一転して、冷静な声のトーンに変わったそうです。

「そうでしたか……わかりました、主人に話を聞いてみますね」と言い、電話が切れたとのこと。妻としてプライドが傷ついたのでしょうか、はたまた恥ずかしかったのかもしれません。

 A子さんは上司の妻から電話がかかってきた瞬間から、「もう会社にバレても退職すればいい、この関係が終わりにできるならば」という気持ちだったそうです。

 結果的に、上司の妻は会社に二人の不倫関係を暴露することはなかったそうです。おそらく夫の仕事を守る方を優先したのでしょう。

 その後、職場では上司と気まずかったですが、A子さんは密かに転職活動を行い、退職したとのこと。

「もうパワハラ交際は絶対に受け入れない」という固い決意で、新生活をスタートしているようです。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

ライフスタイル 新着一覧


BIGな“にゃんたま”ライバル出現!おにゃんこを巡る壮絶な三角関係ぼっ発
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
通り過ぎた季節、むせかえるほど深い秋景色の中を歩いた
 何層にも重なった、むせかえるほど深い秋景色。  通り過ぎた季節を想うとやたらと切なくなるのはなぜだろう。 ...
【45歳からの歯科矯正】医療費控除の手続き、確定申告で役に立つアレ
【これまでのお話し】 45歳で歯科矯正を始めようと思ったワケ(#1)/45歳女、5年越しにワイヤー矯正を決断!(#...
ほっこり癒し漫画/第67回「おかえり銀ちゃん」
【連載第67回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
私「あ、大丈夫よ?」勘違い女「なんとか調整する」いや誘ってないから!
 自意識過剰だったり、自分に自信があったりする女は“勘違い女”になりがち。そんな女性からのLINEには、思わず「いやいや...
ペラペラさが逆に良い!100円均一のトラベルグッズが海外旅行で重宝した
 コロナが落ち着いて旅行する機会が増えた方も多いのではないでしょうか。  トラベルグッズを買い揃えるために100...
ババア(婆)と言われ、架空の48歳妹になりすました73歳女に思うこと
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ミス日本は不要? 開催意義と椎野カロリーナ不倫発覚で“分不相応”の根拠
「ミス日本コンテスト2024」に選ばれたウクライナ出身のモデル・椎野カロリーナさん(26)が2月5日、グランプリを辞退し...
2024-02-10 06:00 ライフスタイル
酒豪の友達を持った宿命? 飲み会で「割り勘負け」を防ぐ6つの賢い方法
 友達との飲み会は楽しいけれど、気になってしまうのが大酒飲みとの割り勘。お酒を飲まない人なら、会計時に「ソフトドリンク1...
“子供部屋”を出てチヤホヤされて 36歳女性が勘違いから気づいた現在地
 西荻窪の実家で母親と2人で暮らし、工場でパート勤務をしているかおり。平坦な毎日だったが何気なくインスタに投稿していたシ...
工場での単純作業は悪くないが…恋愛経験ゼロの女に起きた“タグ付け事件”
 西荻窪の実家で母親の信美と2人で暮らし、工場でパート勤務をしているかおり。彼女は今の生活に特別な不満もなく、趣味のカフ...
私は子供部屋おばさん?彼氏ナシ・非正規でもシフォンケーキで満ちる日常
 工場内に終業のチャイムが鳴った。  機械の停止音とともに「お疲れさまでした」が飛び交う。  同じロゴの入っ...
蛙化現象わかったフリしてない?恋愛中でもどこか冷静な若者のリスク管理
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
うんざりするけども!目上の人の苦労話は“秒”で遮断するのはもったいない
「今の人は恵まれてる、昔はさ~」から始まる目上の人の苦労話、みなさんもうんざりするほど聞いてますよね。  その苦労話で...
台湾最高!くまのプーさん気分も味わえる「40女激オシ台湾産ビール」3種
 仕事の後のビールは、全てを忘れさせてくれる大切な存在。そんな1日の終わりに飲む1杯にはこだわりたいですよね。  そこ...
2024-03-07 18:25 ライフスタイル
戦うべき相手は過去の自分 時には昇ってきた階段を振り返る
 時には昇ってきた階段を振り返る。ずいぶんと上がった、と誇りに思うこともあるし、まだこんなところか…と凹むことも。 ...