離れるだけで人生好転…さっさと縁を切るべき相手の特徴とは

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2021-07-03 06:00
投稿日:2021-07-03 06:00
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。悪いエネルギーって、思うより強くて伝染します。学生時代にとても真面目だった生徒が、付き合う仲間が変わった途端、あれよあれよとグレていったなんて光景を知っている人も多いでしょう。更生はなかなか時間がかかりますが、負のエネルギーを持つ人と離れるだけでも人生は好転していきます。今回は、マイナスエネルギーを出す人の特徴を知り、運気向上を目指す心構えを解説したいと思います。

ラッキーな人の特徴8個

・プラスになる出会いが多い
・チャンスに巡り合う
・タイミングがいい
・前向きな考え方
・素直
・人に親切
・気持ちの切り替えが早い
・自分は運がいいと思っている

 あなたの周りにも、いつもラッキーでついている人が必ず一人ぐらいはいるはずです。もしそんな人がいないと言うなら、波動が同じでアンラッキーな仲間が自然に集まっているのかもしれません。

 冒頭のグレてしまった学生さんのような環境だと気づけば、自分の現状を変えてみましょう。ラッキーな人の特徴の根底には常に“感謝”の気持ちがあり、そうした気持ちが、チャンスやグッドタイミングを呼び込む要因でもあるのです。

松下幸之助さんが集めた人材

 かの有名な実業家。パナソニックの創設者・松下幸之助さんが駆け出しのころ、社員面接をご本人がしていた時に必ず質問することがあったそうです。

 それは「あなたは運のいい人ですか?」という問いかけ。対する答えは「一生懸命勉強してきましたが、苦労の連続で運がいいとは言えません」「母が明るい人なので、そこに生まれた自分は運がいいです」などとさまざまでしたが、松下幸之助さんは「運がいい」と答えた人だけを採用したそうです。

 その質問にはどんな思いが込められているかというと、人から見ると決して運がいい状態には見えないのに、運がいいと思える前向きな気持ちを持つ人を採用したのだとか。

 そして、その言葉に潜むベースとしては「感謝の気持ち」がなくては思えないはずです。

 世界の松下に成長したのは、そんな人材ばかりを集めたからでしょうか。もしもマイナスな言葉を発したり、思考がネガティブな人ばかりが集まっていたら、今のパナソニックはなかったかもしれませんね。

 さっさと離れるべき相手とはどんな人か、なんとなくイメージが出来てきたことでしょう。

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ナルシストレベルが桁違い! “自分好き”が過ぎる爆笑LINE3選
 自分を信じていて、自然体のまま輝いている「自己肯定感の高い人」って素敵ですよね。でも中には、少し方向性を間違えて、自分...
経営者に人生のターニングポイントを聞いてみたらスゴかった
「隙あらば自分語りw」なんて小バカにされることもありますが、私は人の自分語りを聞くのはけっこう好きです。やっぱり勉強にな...
話題の「昆虫食」ってどうよ? メリット&デメリットを解説
 日本で暮らしていると人口って減る一方なイメージですが、地球全体ではめきめき増加中。それに伴い、食糧難が懸念され、昆虫食...
水の中に手を入れたくなるような日 2023.3.24(金)
 水を透かして光を見るとキラキラとまぶしい。そんな季節。  冬の間は誰も近付かなかった水辺に、だんだんと人が集まっ...
春の喜びを全身で♡「へそ天」でお昼寝の“たまたま”をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
エロえんぴつ?思わず笑顔になる子どものかわいい言い間違い
 小さな子どもと会話をしていると、ふと飛び出すかわいい言い間違いに、心がほっこりしますよね! 正しい言葉を教えてあげたい...
星乃珈琲店の新モーニングで朝カレー♡ 2023.3.23(木)
 一日の計は朝ごはんにあり! 「びっくりドンキー」に続き、「星乃珈琲店」もモーニングメニューを大幅リニューアルしましたよ...
おとなと子どもの時間の流れ方は違うみたい 2023.3.22(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「マナーが悪い!」と指摘される前に…意外と知らない温泉&入浴ルール
 温泉といえば、日本人の心のよりどころと言っても過言ではないかもしれませんね! 温かくて体も心もほぐれる温泉は、まさに癒...
めちゃ売れる!お疲れ気味の心を癒す「ネモフィラ」の青い海
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋のある神奈川はここ数日、暖か過ぎる日が続き、ご近所の花市場で荷分けしているお兄さま...
リアル無口、飲み不参加、スマホ饒舌! 陰キャな人LINE3選
 なんとなくコミュニケーションが苦手な「陰キャ」の人はどこにでも、ひとりぐらいはいますよね。「自分も陰キャだと自覚してい...
スリコの“防水ケース”550円はお値段以上!2023.3.21(火)
 6年近く付き合ったiPhone SE(第二世代)に別れを告げるにあたり、付随するグッズも一新。新しい機種にするタイミン...
早くも桜が満開の島で 春を先取りした気分 2023.3.20(月)
 早くも桜が満開の島で、春を先取りした気分。  この島には鮮やかな色が似合うと思う。ほら、シーサーも嬉しそう? ...
我が子が夜驚症に…見えない“退院ゴール”との闘い、治療費の捻出は?
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
激レアさん!三毛猫“たまたま”のハッピーパワーをおすそわけ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「合コン行ってみたかったな♪」あーハイハイ、既婚者のマウントLINE3選
 気ままに幸せな生活を送っている独身女性にとってストレスなのが、既婚者からのマウントLINEです。既婚者の女性は、なぜか...