更新日:2021-07-04 06:00
                                投稿日:2021-07-04 06:00
                                
                                                                     伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、神奈川・鎌倉の創作中華料理店「かかん」の小出幸生さんに、複雑な甘味が病みつきになる「紹興酒漬けレーズンとバニラアイスの山椒かけ」のレシピを教えていただきました。
                                                                                                    
                            山椒の風味で爽やかな後味に
ラムレーズンは洋酒のおつまみに最高です。そんなレーズンを紹興酒で漬けるとは珍しいですね。
一晩、紹興酒に漬けることで、香りがふっくらと丸くなります。濃厚なバニラアイスにたっぷりのせて、もう一工夫。何と日本の山椒を加えるというのだから驚きです。
和洋中の三位一体。意外な組み合わせでも、相性バッチリ。とてもいいおつまみに仕上がっています。
こってりとしたバニラとレーズンの組み合わせが、山椒の風味で爽やかな後味に。そこに紹興酒の独特の甘さも重なります。単調ではない複雑な甘味だから、ケーキなど押しの強い甘さが苦手な男性にもぴったりです。ウイスキーや重めの赤ワインにもよく合います。
「バニラアイスは乳脂肪分が多いものを選んだほうがおいしいですよ」(小出さん)
寝苦しい夜にぴったりの大人のデザートであり、おつまみです。
材料
・バニラアイス  1カップ
・ドライレーズン  20グラム
・紹興酒  20グラム
・粉山椒  適量
レシピ
(1)ドライレーズンを紹興酒に一晩漬ける
(2)1をバニラアイスにかけ、好みで粉山椒をかければ出来上がり
本日のダンツマ達人…小出幸生さん
▽小出幸生(こいで・ゆきお)
 1977年、神奈川県横浜生まれ。人気番組「料理の鉄人」に影響を受け、高校卒業後、料理の世界へ。有名洋食店や、フレンチレストランで腕を磨く。朗らかな笑顔が印象的な元ラガーマン。
▽かかん
 2016年の開店以来、鎌倉の地元住民や観光客に愛され続ける創作中華料理店。看板メニューの麻婆豆腐を求め行列が絶えない。キッチンカーや麻婆ソースのオンライン販売も展開中。神奈川県鎌倉市御成町13―12。
(日刊ゲンダイ2021年6月26日付記事を再編集)
フード 新着一覧
 “食欲の秋”の到来です。さつまいもに栗、カボチャなど秋の味覚はもちろん、おでんや煮込み料理、鍋といったあったか〜いもの...
                                                
                                             大切な人への贈り物や自分へのご褒美など、”間違いない1本”を選びたい時には必ず足を運ぶ「エノテカ」。世界中の有名ワイン...
                                                
                                             昨年SNSで大バズリして、このコラムでも紹介した神旨コンビニワイン「ジスト」を覚えていますか?
「税抜き999円...
                                                
                                             何を隠そう私はここ最近、帰宅後に飲むキンキンに冷えた”泡”こそが、仕事への唯一のモチベーションになっております。
...
                                                
                                             今年もジメジメとした蒸し暑い季節到来…そんな日にはやっぱりスパイスの効いたエスニック料理を欲しがちな市野瀬です。
...
                                                
                                             5月に入り早くも夏の訪れを感じるようになってからというもの、シュワシュワっとキンキンに冷えた泡を飲みがちな市野瀬です。...
                                                
                                             フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
                                                
                                             家族や友達とのにぎやかな家飲み、ひとりで酒と向き合いじっくり晩酌…。どちらも楽しい時間ですが、かたわらに気の利いたおつ...
                                                
                                             毎週末に酵素浴でこれでもかと汗を流したあと、『ひとり麻辣湯(マーラータン)』のルーティンをかれこれ5年以上、続けている...
                                                
                                             初めまして! インターンシップ研修で「日めくりコクハク」を担当することになりました、現役女子大生のキリン&ステラと申し...
                                                
                                             ここ数年ずっと、仕事を終えて自宅へ帰る途中、名古屋駅構内のKALDIに立ち寄ってワインを物色するのが“日課”となってお...
                                                
                                             先日の「ペヤング シーザーサラダ風やきそば」は序章に過ぎなかったのでしょうか。2025年2月17日、明星食品からとんで...
                                                
                                             2025年2月10日に、まるか食品からみんな大好きペヤングシリーズの新商品が発売されました。その名も「ペヤング シーザ...
                                                
                                             ここ何年もバレンタインのお祭りを横目で見ては、「関係ないしね…」と傍観してきましたが、2025年は“一点狙い”で参戦。...
                                                
                                             今年の期間限定メニューも“アクセル全開”。ハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」の2025年一発目の新メニューは...
                                                
                                             年明けは『ワイン×スイーツ』の組み合わせがお気に入りの市野瀬です。
 キッチンに立って手の込んだおつまみを作らず...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                














