更新日:2021-08-01 06:00
投稿日:2021-08-01 06:00
勇気を出して告白した彼に「少し考えさせてほしい……」と言われたら、がっかりしてしまう人も多いでしょう。しかし、保留にされたからといって、必ずしも断られるわけでもないようです。今回は、男性が告白の返事を保留にする理由&保留期間の注意点をご紹介します。
男性が告白の返事を“保留”にする4つの理由をチェック
男性が告白の返事を即答してくれないのは、すぐに返事ができない理由があるから。まずは、男性が告白の返事を保留にする理由をチェックしていきましょう。
1. ほかに気になっている人がいる
告白した男性にほかに気になっている女性がいる場合、告白の返事を保留にされてしまうことがあります。
すぐに断らないのは、あなたとその女性のどちらが良いのかを「見極める時間がほしい」という気持ちがあるからでしょう。
2. 告白されたことにビックリしている
あまり恋愛経験がない男性の中には、突然告白されたことにビックリして、すぐに返事ができない人もいるようです。
告白したときの彼の表情をよく観察して、驚いているようなら返事を急かさず、彼のペースに合わせてあげましょう。
3. 冷静に考える時間が欲しい
予想できない告白をされた場合、「冷静に考える時間が欲しい」と思うのは当然のこと。良く考えた結果、前向きな返事をもらえる可能性はもちろんあるでしょう。
簡単に返事をしないのは、告白してくれた相手のことを大切に考えているという彼の優しさかもしれませんよ。
4. 断る言葉が見つからない
告白の返事は決まっているものの、どう断っていいのか言葉が見つからず、とっさに返事を保留にする男性もいます。
このタイプの男性は、告白後に態度がそっけなくなったり、突然距離を置いたりすることもあります。告白後の彼の態度を見て、自分で脈アリか脈ナシを判断しなければならないこともあるでしょう。
ラブ 新着一覧
3組に1組が離婚すると言われる日本。まったく違う環境で育った他人が家族になるのですから、かなりお互いに歩み寄らないと離...
気になる彼ができた時、あなたは積極的に誘うほうですか?
実は男性の中には、下心が見え隠れするあからさまな誘いには...
長引くコロナ禍で、今までのように盛大な結婚式を挙げにくくなってしまいましたよね。そこで今、人気なのが「少人数結婚式」で...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.103〜女性編〜」では、夫のユウキさんに対して“演じている自分”を崩せないまま8年もの歳月が...
恋した相手が年上男性だった場合、「恋愛対象だと思われていないかも……」と不安になってしまいますよね。
今回は年上男...
好きな男性からキュンとするLINEが届いて眠れなくなった……なんて経験をしている女性は意外と多いようです。
今回は...
付き合いが長くなってくると、彼への誕生日プレゼントをあげ尽くしてしまい、どうしたらいいのかわからないと悩む人も多いです...
感染症が拡大すると増えるのが、マッチングアプリをする女性たち。婚活イベントが中止になったり、規模が縮小され、出会いの機...
大好きな人との結婚生活とはいえ、時には喧嘩をしてしまうこともあるでしょう。しかし、夫婦喧嘩が増えていくにつれて関係が悪...
「尽くしていても、相手からは気持ちが感じられない……」
交際中、自分とパートナーとの間に気持ちの温度差を感じると不安...
40代の同世代カップルに多い悩みが「彼氏の体臭がきつい」というもの。理由は、40代を過ぎた男性は、特に加齢臭も強くなり...
まったく家事をする気がない、何歳になってもマザコン……。結婚生活を経て「年々夫を嫌いになっていく」なんて人もいるでしょ...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

恋愛では「シチュエーション」って大切ですよね。告白シーンなんかも、どんなシチュエーションかによって成功率が変わってくる...
長くお付き合いをしているのに、彼がなかなか友達や家族に紹介してくれなかったら、なんだか不安になってしまいますよね。男性...