更新日:2021-08-07 06:00
投稿日:2021-08-07 06:00
ものすごーく予約困難な焼き鳥屋さんとして有名な「鳥田中」(東京・墨田区)の地鶏焼弁当をいただきました。
新型コロナウイルスの影響で通常営業が難しい中、提供し始めたというこちら。鳥田中さんの鶏は京都・亀岡の「七谷赤地鶏」を使っている“そう”で(お店でいただいたことがないのです……)、お弁当の鶏たちも、もちろん、こちらのブランド地鶏でした。
つくね焼、もも焼、皮、テール、そぼろ煮、唐揚げなどなどバラエティーに富んだ部位や調理方法でこしらえており、眺めているだけでうっとり。もー、幸せの極み(笑)。一品料理も「ズッキーニ焼 白トリュフ塩」「万願寺唐辛子 田楽味噌」「深谷葱 出汁醤油焼」といった具合にこだわりの産地の食材を使い、丁寧に仕事をされておりました。
お品書きのメニュー数を数えたら、なんと、22品! 一体どれだけの手間と時間と愛情が注がれているのでせう。
ホスピタリティーの宝庫!
そんな感動しきりのお弁当は、食材以外にもホスピタリティー満載で。容器ひとつ、包み紙ひとつ、おてふきひとつ、なんなら楊枝ひとつとっても妥協知らずでした(紙袋に同封されていた保冷剤は、水滴がつかないように紙ナプキンで丁寧に包まれておりました)。
ご主人はいまはなき「京味」(都内最高峰の日本料理店!)で修業なさったそうです。脈々と受け継がれるホスピタリティーに胸がじんとした、とある日の晩酌です。
(編集O)
日めくりコクハク 新着一覧
もはや説明がいらないほど有名かつ人気の「ペリカン」(東京・田原町)の食パン。
HPのトップ画面には、「毎日食べられ...
静かに愛を育み、絶賛おうちを建設中。
「わたし、壁の色はブラウンがいいわ」
「そうだね、君の好きにするといい...
眼精疲労には「ほぐれる温蒸気」がオススメ!
ずっしりとしたあずきの重さが、じんわり心地いい。
スマホにテレワ...
希望しかない? 絶望しかない?
両方入り混じりかもしれない
でも、幸福を信じていたい
いいよね?
...

桜より梅が好きです。
ちょっとぼってりした厚みのある花びらがなんかエロい。
春はもうすぐ。
(編集K)...
アングル等、ちょっとイケてないのですが……
アサヒビールグループさまの本社でハートのイルミネーションが点灯していま...
ショーツ型ナプキンをいろいろと試してみた結果、これはめちゃくちゃ良品でした!
“マシュマロのような肌ざわり”とあり...
夕暮れ時に感じる幸せ
またいつか遠出したいな
きょうも一日、おつかれさまです

「しあわせは 変わらない ともだちがいること」って書いてある。
ほんと、それ。
故郷の幼なじみを思い出してち...
魚介類で2番目に好きなのがイカ(ちなみにいちばんはアジ。安上がりなオンナです)。
今宵は特売だったヤリイカの身...
目じりが下がるぐらい(?)、樹液のつららが大好物のシマエナガちゃん。
愛おしい。きゅん。
ふるさと納税の返礼品(北海道訓子府町)。
じゃがいも10kgと玉ねぎ10kgをGetしました!
なにかと毎日...
友人の畑で収穫のお手伝い。
土いじりっていいよね。心が穏やかになります。
瑞々しい、ぴちぴちのお野菜をたくさ...
菅田将暉くんと有村架純ちゃんの恋愛映画「花束みたいな恋をした」を見ました。
CMを見ると最終的には別れるんだろ...