記憶から抹消したい…? ダメ恋や失恋でも後悔しない考え方

七味さや 漫画家・イラストレーター
更新日:2021-08-23 06:00
投稿日:2021-08-23 06:00
 失恋や離婚って悲しい反面、あまりに理不尽な仕打ちを受けると「あの人にかけた時間が無駄だった……」なんて後悔することもありますよね。記憶から抹消したい黒歴史もたくさん……この悔しい気持ちは、一体どのように昇華すればいいのでしょうか。
 この漫画の主人公リコちゃんは、職場の同僚の柏原さんと悲しいお別れをしてしまいました。それから少し時間がたち、リコちゃんの環境も変わってきたようで……。

すべての出会いに意味を見出そう

 これは私の考えですが、あらゆる出会いには意味があると思っています。

 いい出会いだけでなく、散々な思いをした相手からも何か学ぶものはあるはず。人って、嫌いな人を見て「自分はこうはなるまい」と思うものです。つまり自分の価値観を形成していく上で、嫌いな人の存在もとっても大切なんだと思います。

 また、苦い思いをしたときこそ成長のチャンス。失敗した原因を徹底的に考えてみましょう。仮に相手に100%の非があってお別れになったとしても、その相手を選んだのはあなた自身。失敗するに至ったあなた自身の原因について分析できれば、二度と同じ失敗をしないための教訓とすることができるでしょう。

 いい出会いも、出会わなければよかったと思う出会いも、これまでのすべての出会いが今のあなたをつくっています。一つ一つの出会いに意味を見出し、成功も失敗も次に活かしましょう。

 1年後のあなたをつくるのも、10年後のあなたをつくるのも、今のあなたにしかできないのですから。どうせ年を重ねるなら、酸いも甘いも知った大人の女性になりたいものです。

登場人物紹介

リコ
幸せの絶頂から一転、離婚したけど立ち直ってきたアラサー。 新たな一歩を踏み出すため、職場ともお別れ。柏原さんのメッセージを見て、出会ってよかったなって思えたよ。ありがとう。

柏原さん
リコの会社の同僚で、元カレ。重度のアイドル・アニメオタク。お別れのときは突き放した言い方しちゃったけど……冷静になって、やっぱり僕はリコさんを応援したいなって思いました。どうか、幸せになってくれますように。

リコの職場の同僚たち
課長もお局社員も派遣女子も、み~んなうわさ大好き! 色恋沙汰とかもう、大好物ですッ!! そんなリサバ食品の総務部総務課(一部)でーす。リコちゃんがいなくなっちゃうのほんと寂しー!! 2人の恋の行方、ひっそり見守ってましたよ。

七味さや
記事一覧
漫画家・イラストレーター
離婚済アラサー漫画家。不注意型ADHD傾向ありの綱渡り人生。世界中からゆるされたくて、「ゆるし系」漫画やキャラクターを描いています。やさしい世界をつくりたい。Xでも随時漫画更新中。お仕事実績はこちら:https://shichimin.com/

ライフスタイル 新着一覧


LINEのグループ名どうしてる? センス抜群で真似っこしたい女子会用3選
 女同士で集まる女子会。たわいもない話で盛り上がる時間は本当に楽しいですよね! 女子会と一言でいっても、皆さん実にいろい...
若いうちにしかできないことってたぶんある 2023.6.24(土)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
お酒は好き! だけどね…飲み過ぎで記憶なくした次の日にすべきこと
 お酒が好きな人は、ついつい飲み過ぎてしまう人も多いでしょう。中には次の日、「記憶がない」なんて経験をしている人はいませ...
神々の前で人は何を想うのだろう 2023.6.23(金)
 この夕陽を浴び、神々の前で人は何を想うのだろう。  自分と家族が健康な毎日を送ること。世界が平和と共存に向かうこ...
人間は“ド忘れリピート”が前提かも? シゴデキ女子たちの仕事観3.0
 みなさんは仕事で一回したミス、もう一度したことありますか? 私は何回もあります。そして忘れてしまうこともよくあります。...
冷え性つらいし試してみる?カフェイン断ちメリット5つ&成功させる方法
 朝起きたらコーヒーを淹れることがルーティンになっていたり、仕事中にコーヒーブレイクするも多いでしょう。眠たい時や疲れた...
身体のSOS見逃さないで!「鉄分不足」で生じる不調サイン5つと改善策
 毎日忙しく過ごしていると、ついつい自分の身体のサインを見逃しがち。「これくらい大丈夫」と高を括っている人も多いでしょう...
モテ男協議に「異議あり!」白ソックス“たまたま”が立候補するの巻
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
キンプリ見分けムリ! 40女の老化あるある2023.6.22(木)
 45歳です。もうじき46歳になります。誰ですか「40にして迷わず」なんて言った人は。40代も後半になってもなお、迷走し...
ジムのあちこちで出没する迷惑おじさん! イラッと回避の対処法は?
 夏、目前! 健康維持やダイエットのために、スポーツジムに通う人が増えるシーズンですね。思い切り身体を動かすと、リフレッ...
マジで嬉しい観葉植物ブーム!「バイオフィリア」から学ぶ新しい生活
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋のわりとご近所に大型ショッピングモールが出現し、何かと相談にのってくれる花屋の男友...
自ら「幸せな状態」に寄せていける人は強い 2023.6.21(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
面倒くさい、お金もない!行きたくない結婚式の“カドが立たない”断り方
 愛し合っている二人の晴れ舞台、結婚式。仲の良い友人や同僚、親戚などの結婚式は出席して直接お祝いしたいと思う女性がほとん...
すいかばかのレシピ~'23年<2>月夜の畑ですいかの苗を愛でる
 すいかの生産量は全国ワーストの山梨県で、こだわりのすいかを作る男がいる。ひとは彼のことを「すいかばか」と呼ぶ――。
自宅で収穫したジューンベリーでジャム作り 2023.6.20(火)
 昨年の夏、新居に引っ越した際に家のシンボルツリーとして植えたジューンベリーの木が実をつけました。赤い小さな可愛い実はそ...
キャベツ枕に洗体しない育児…うっわぁー自然派ママのドン引きエピ5選
 健康志向が高まる中、世間では自然派のママが増えているようです。マクロビ、ヴィーガンにはじまり、病気になっても薬を一切使...