記憶から抹消したい…? ダメ恋や失恋でも後悔しない考え方

七味さや 漫画家・イラストレーター
更新日:2021-08-23 06:00
投稿日:2021-08-23 06:00
 失恋や離婚って悲しい反面、あまりに理不尽な仕打ちを受けると「あの人にかけた時間が無駄だった……」なんて後悔することもありますよね。記憶から抹消したい黒歴史もたくさん……この悔しい気持ちは、一体どのように昇華すればいいのでしょうか。
 この漫画の主人公リコちゃんは、職場の同僚の柏原さんと悲しいお別れをしてしまいました。それから少し時間がたち、リコちゃんの環境も変わってきたようで……。

すべての出会いに意味を見出そう

 これは私の考えですが、あらゆる出会いには意味があると思っています。

 いい出会いだけでなく、散々な思いをした相手からも何か学ぶものはあるはず。人って、嫌いな人を見て「自分はこうはなるまい」と思うものです。つまり自分の価値観を形成していく上で、嫌いな人の存在もとっても大切なんだと思います。

 また、苦い思いをしたときこそ成長のチャンス。失敗した原因を徹底的に考えてみましょう。仮に相手に100%の非があってお別れになったとしても、その相手を選んだのはあなた自身。失敗するに至ったあなた自身の原因について分析できれば、二度と同じ失敗をしないための教訓とすることができるでしょう。

 いい出会いも、出会わなければよかったと思う出会いも、これまでのすべての出会いが今のあなたをつくっています。一つ一つの出会いに意味を見出し、成功も失敗も次に活かしましょう。

 1年後のあなたをつくるのも、10年後のあなたをつくるのも、今のあなたにしかできないのですから。どうせ年を重ねるなら、酸いも甘いも知った大人の女性になりたいものです。

登場人物紹介

リコ
幸せの絶頂から一転、離婚したけど立ち直ってきたアラサー。 新たな一歩を踏み出すため、職場ともお別れ。柏原さんのメッセージを見て、出会ってよかったなって思えたよ。ありがとう。

柏原さん
リコの会社の同僚で、元カレ。重度のアイドル・アニメオタク。お別れのときは突き放した言い方しちゃったけど……冷静になって、やっぱり僕はリコさんを応援したいなって思いました。どうか、幸せになってくれますように。

リコの職場の同僚たち
課長もお局社員も派遣女子も、み~んなうわさ大好き! 色恋沙汰とかもう、大好物ですッ!! そんなリサバ食品の総務部総務課(一部)でーす。リコちゃんがいなくなっちゃうのほんと寂しー!! 2人の恋の行方、ひっそり見守ってましたよ。

七味さや
記事一覧
漫画家・イラストレーター
離婚済アラサー漫画家。不注意型ADHD傾向ありの綱渡り人生。世界中からゆるされたくて、「ゆるし系」漫画やキャラクターを描いています。やさしい世界をつくりたい。Xでも随時漫画更新中。お仕事実績はこちら:https://shichimin.com/

ライフスタイル 新着一覧


悟り世代“だら先輩”に学ぶ…今日も1日仕事中にダラけたい!
 この話は、働く女性の誰もが思い描く「仕事中はダラダラして、定時にさっさと帰りたい!」という願望を確実に実行し続けている...
妄想がバレた? スッと姿を消したクールな“にゃんたま”君
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  きょうは、キリっとした眼差しの美形にゃんた...
ピアノが弾ける子どもにしたいなら?知っておきたい親の心得
 子どもの習い事というと「ピアノ」というイメージがありませんか? 今も昔も、子どもにピアノを習わせたいと思う親は後を絶ち...
金運に効く最強の花とは? いつの世もそれがキニナルの巻
 いつの世も…女性は「占い」や「おまじない」、「厄除け」なんてちょっぴり「スピリチュアル」みたいなものに大変なご興味のあ...
都内にいながら温泉気分を満喫できるオススメの「スパ3選」
 なんだか最近疲れたなぁ……。なんていう時は、一人でぼーっとする時間も必要です。お休みを使ってゆっくり癒されてみませんか...
イケ“にゃんたま”に囲まれて…モテモテ女子も大変なんです
 きょうは大変です!  イケにゃんたまωωに迫られるモテモテ女子が困っちゃっています。  若くてちょっと強引...
5歳過ぎてもオムツがとれない…意外な“おねしょの原因”とは
「もう5歳なのにまだオムツが外せなくて」「小学校にあがってもおねしょしてしまうんです…」 思わず、えっ!! と驚かれるよ...
親の介護は家族総動員 あるある問題とその後にすべき行動3つ
 親の介護と聞けば、多くの人が不安を抱くはずです。「自分を育ててくれた親だけど……」と思う反面、親の介護をすることで自分...
我慢強いA型長女は返上! がんがくれた「キャンサーギフト」
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
父譲りの哲学“にゃんたま”を持つ「オペラ座」のクールな視線
 きょうはレアなツートンにゃんたまω。かっこいい見返り美男でドキッ!  タオマークの様にも見え、哲学さえ感じさせる...
ハート型で可愛い…アンスリウムは恋愛を具現化したような花
 だいぶ以前になりますが……ウチのお花屋さんに居た若い女性スタッフM子のお話でございます。  これがまた大変にブッ...
都会にいて幸せになれるの? 「田舎の女」が幸せな理由4選
 格差社会といわれる日本ですが、年収や学歴のみならず、都会と田舎の格差も広がっています。都会を生きる女と田舎を生きる女は...
「そっちに行っちゃダメ!」をなくす廊下のない保育園の魅力
 保育園の現場では、「廊下に出ちゃダメよ!」とスタッフが子どもに声をかけているところをよく見ます。しかし、すんなり戻って...
急ぎ足の隙間から…チラリズム“にゃんたま”は魅力たっぷり
 「にゃんたま」に、ひたすらロックオン! 猫フェチカメラマンの芳澤です。  正々堂々、見せつけてくれるにゃんたまω...
おひとりさま老後には備えが大切 今から意識すべき2つのこと
 近ごろのニュースを見ていると、年金の支給も思わしくないようです。超高齢化社会に向かっているというのに、日本の未来が不安...
あれもこれも試した! がん治療に役立つ「情報収集」虎の巻
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...