キレイな眉をキープする♡ 眉毛を整える頻度&お手入れ方法

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-09-20 06:00
投稿日:2021-09-20 06:00
 眉毛は、人の表情に大きな影響を与えるものですよね。細すぎるとキツい人に見えてしまったり、ぼさぼさだとだらしなく見えたり……。そこで今回は、意外と知らない眉毛のお手入れ頻度や、具体的なお手入れ方法をおさらいしていきましょう! 自然でキレイな眉をキープして、明るい表情を作ってくださいね♡

みんなどうしてる? 眉毛を整える理想のお手入れ頻度って?

 まずは、キレイな眉をキープするための理想のお手入れ頻度をご紹介します。

眉毛の理想のお手入れ頻度は「週に1回程度」

 眉毛のお手入れは、1週間に1回程度が理想だといわれています。眉毛が生えるスピードや毛の量などによって個人差がありますが、最低でも週に1度は眉毛をチェックする習慣をつければ、表情に悪い印象を与えてしまう状態は避けられるでしょう。

眉毛が濃い&伸びるのが早い人は「3日に1回」

 眉毛が濃い人や、毛が生える速度が早い人の場合、1週間に1回のお手入れだとキレイな眉毛のラインが乱れてしまいます。もし1週間に1回では遅いと思ったら、3日に1回ほど、無駄に生えた眉毛をケアするようにしましょう。

 ただし、くれぐれも毎日抜くことは避けてくださいね。眉毛が、細く短くなる原因となってしまいます。

週に1回の頻度で行う♡ キレイな眉毛を作るお手入れ方法

 続いては、週に1回のお手入れで、剃りすぎず抜きすぎず、程よいキレイな眉毛をキープするためのお手入れ方法を見ていきましょう。

【準備】最低限持っておきたい道具

 眉毛のお手入れには、最低限、以下の道具を揃えておくことをおすすめします。
・眉毛カット用ハサミ
・眉用カミソリ
・眉用コーム

 この3つの道具があれば、どんな眉毛もカット&整えることができますよ。

1. 先になりたい眉毛を描いておく

 まずは、自分がなりたい眉毛を参考にしながら、理想の眉毛を描いていきます。ここでは、パウダーやアイブロウペンシルなど、普段自分が使っている道具を使って描いていきましょう。

2. コームを使ってはみ出たところをカットする

 コームで眉毛を毛の流れに剃って梳かしながら、描いた眉毛からはみ出した部分をカットしていきます。コームの上部分に出た毛だけをカットしていくため、切りすぎてしまうのを防ぐことができます。

3. 短すぎる毛を眉用カミソリで剃っていく

 余分な毛をカットしたら、コームからはみ出さないくらいの短い眉毛を眉用カミソリで剃っていきます。肌が切れてしまうのが不安な場合には、電気シェーバーもおすすめです。

 この時、眉毛周辺の毛だけを剃ると、白く色ムラがあるように見えてしまうため、額の産毛まで一緒に剃ると、より綺麗に仕上がりますよ。

眉毛のお手入れに自信がない人は「眉毛サロン」もおすすめ

 自分で眉毛をお手入れする自信がない人は、眉毛サロンに通うのもおすすめです。眉毛サロンはそれぞれの顔の形や骨格に合わせて、左右整った眉毛に整えてくれる場所。セルフカットとプロのお手入れの差に驚くことでしょう。

 眉毛サロンに通う場合には、月に1回の頻度でのお手入れがベスト。価格は1,000円台〜5,000円台が相場です。リーズナブルなサロンも多いので、調べてみてくださいね!

キレイな眉毛になるにはお手入れの「理想の頻度」を守って♡

 顔の印象を大きく左右する眉毛は、意外と自分でのお手入れが難しいパーツでもあります。お手入れのしすぎは、眉毛自体の毛が薄くなったり、短くなったりと後悔してしまう原因にもなるでしょう。

 ぜひ、理想のお手入れ頻度を守りながら、時には眉毛サロンも活用してキレイな眉毛をキープしてくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


お悩み:浮気していないのに性器がかゆい!【薬剤師監修】婚約破棄危機30代女性への処方箋
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
日常遣いのコスメ・美容費を節約したら…40代女に襲いかかった2つの悲劇
 長引く物価高の影響で、数年前とは比べものにならないほどの「節約生活」を強いられている、大人世代も増えているよう。  ...
んー強烈ッ!100年の恋も冷める彼氏の体臭、我慢するしかないの?【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
Over40のイマイチまつげは「プチプラマスカラ」で解決! 美容家がガチンコ愛用の優秀アイテム2選
 40代、50代と年代が上がるにつれて避けて通れないのが、まつ毛のお悩み。  若かりし頃と比べると、細くなったり短くな...
えっ、フェイスマスクは毎日しない方がいいの?【美容のウソ・ホント】医師3人の意外な回答/専門家監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
「まぶたのたるみ」原因と予防法。おでこのシワにボトックスが不向きな人は注意【目元の美容専門医師が解説】
 東京・赤坂にある「イートップクリニック」院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、...
VIO脱毛“つるつる”の後悔5選。ハードルまたいだけど「全部なくす」のは早すぎた?
 VIO脱毛は、ほかの部位と比べてハードルが高いと感じますよね。その一方で、毛を全部なくす「ハイジニーナ」にして、「やり...
30代でもう更年期?【薬剤師監修】原因不明のイライラモヤモヤ…「プレ更年期」の症状と軽減方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
聞こえづらさの“元凶”はあのイヤホン!? 【薬剤師監修】老化以外に考えられる意外な原因の正体
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代の“愛されボディ”ってなに? 自分をもっと好きになるための美習慣&エクササイズ
 40代になると、どうしても筋肉量が落ちてきたり、たるみが気になったりと20代と同じにはいきません。  でも、40代な...
40代の“好印象デート”はスニーカーorヒール、どっちが正解? 賢い選び方と注意点
 40代女性がデートをする時、スニーカーとヒール、どちらが男性から好印象を抱いてもらえるのでしょうか?「デートといえばヒ...
あー、「髪のうねり」で見た目も不満も爆発寸前! 薬剤師が紹介する毎日の簡単ヘアケア&セットテク
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
毛剃りといえば貝印!VIO専用電動シェーバー2種を徹底比較。本田真凜のように肌の上を美しく滑るのか?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
JK界隈で流行りの「seju顔」とは何ぞ? アラフォーでも“違和感ゼロ”なメイクのコツ
 seju顔とは、インフルエンサーやタレント、モデルなどが所属する芸能事務所「Seju」が由来になっている言葉。元テレビ...
キスに集中できん!彼氏の塩対応はいやーな口臭のせい?【薬剤師監修】口の臭いの原因・セルフチェック・対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...