裏の顔にドン引き…女友達から届いたマウンティングLINE5選

コクハク編集部
更新日:2021-09-18 06:00
投稿日:2021-09-18 06:00
 上から目線でものを言ったり、自分のほうが優位であることを示そうとする「マウンティング女子」。でも、本人には悪気がないことも多く、迂闊に指摘もできないから厄介なんですよね。今回は、そんなマウンティング女子から届いたドン引きLINEをご紹介します!

女友達から届いたドン引きマウンティングLINE5選

1.「独り身で自由だからいいなー」

 こちらの女性は、女友達をLINEで遊びに誘ったところ、「彼氏がずっと一緒にいたいと束縛するから、遊べない。自由な独り身が羨ましい」との返信がきたそう。一見、悩み相談のような顔をしていますが、本心では「彼にこれほど思われていて羨ましいでしょ?」というマウンティングにも感じますね……。

「羨ましいなら、さっさと別れたらいいじゃん!」という心の声を必死の思いで堪えて、このマウンティングLINEを既読スルーしたそうです。

2.「彼氏がイケメンだと結構辛いよ」

 文面全体に、嫌味が散りばめられているこちらのLINE。「彼氏は浮気できるタイプではないから、疑っていない」という会話に対して、「あなたの彼はお顔が癒し系だもんね」と一言。これはつまり、「顔が残念だから、そもそも女性にモテないでしょ」という意味合いに捉えられますね……。

 極めつけに、「うちの彼はイケメンだからモテるので心配」と。これは「ブサイクでモテない彼のいるあなたは心配事がなくていいよね」という意味にも取れます。女性の裏の顔が垣間見えるLINEでした。

3.「なんでかな? 普通にやればできるはずだけど…」

 こちらの女性は、会社の同僚の女性に、「会社の新しいシステム、難しくない?」と伝えたところ、「普通にやったらできるはず」との返信がきたそうです。「私でもできたんだから、絶対できる!」というのは、一見励ましのようにも聞こえますよね。

 でも、LINEを受け取った女性からすると、「多くの人にとっては難しいだろうけど、私にとってはすごく簡単なこと」というように聞こえたそうです。相手がどう捉えるのかをよく考えながら、慎重にLINEを送りたいものですね。

4.「こうしたらもっと可愛くなれるよ! もったいない!」

 こちらのLINEにあるような、悪気のないマウンティング女子も、結構多いんですよね。合コンの待ち合わせについて連絡しただけなのに、「洋服のコーデをしてあげる」「私が洋服を選べばもっと可愛くなる」と、頼んでもいない余計なお世話をしてしまっています。

 さらに、「顔はいいのにもったいない」ということは、「今のあなたは全然魅力的ではない」と言っているのと同じこと。こちらの女性も、とても嫌な気持ちになったそうです。

5.「メイク上手でいいなー! 私なんてこれすっぴんだよ」

 こちらの女性は、善意で「おすすめのファンデーションのサンプルがあるからあげる」という話をしたところ、「私なんか“これで”すっぴんだよ。」「私も上手に素顔を隠せるようになりたい」とマウンティングの嵐で返されてしまいました。

 これは、「素顔からよくそこまでメイクで盛れたよね。私はすっぴんでもこんなに肌綺麗だよ」という意味にも聞こえます。この女性は、「親切心からファンデのサンプルをあげるなんて言わなければよかった!」と、後悔したそうです。

女友達のマウンティングLINEは既読スルーでOK

 マウンティングLINEが送られてきても、相手に悪意があるかどうかはわかりません。でも、受け取ったあなたはきっと嫌な思いをしていることでしょう。ここは、相手に気づいてもらうためにも、そして自分を守るためにも「既読スルー」でOKなのではないかと思います。

 そして、あなたはマウンティングなんてしなくても、魅力がみんなに伝わるような素敵な人になってくださいね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


理解不能!「外出キャンセル界隈」あるある。空腹は寝て解消、高級レストランよりカップ麺…ってウソでしょ
 お風呂に入るのが億劫になり、入浴を諦めてしまうクセがついている人を指す「風呂キャンセル界隈」。SNSを中心に話題になり...
なんて経済的! タフでお得な花々5選。おしゃれ植物「ラックス」はゴミ捨て場でも美しく咲く
 本日も猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に隣接している「ほっぽらかしラボ」(売れ残った二軍、三軍の花鉢商品の置き場)をボー...
もう嫌!「節約疲れ」する前に…ストレスなく試せる5つの貯金方法
「毎日毎日節約のために出費を抑えた生活をしていて、全然楽しくない」と感じているそこのあなた! それは、節約疲れが出てきて...
ツー“にゃんたま”撮影に成功!さらに茶色のイケ猫が…♡ 可愛いアクシデントあるある
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
お客は昔の恋人か? 傲慢な一言に「じゃあ、あんたがやってみろよ」と反論するか問題
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
酔っ払い同士のLINEに爆笑! きのこたけのこ論争から記憶喪失コンビまで恥ずかしっ…
 人はお酒を飲むと日頃心に秘めている本音が出てきますよね。酔っ払い同士のLINEをのぞいてみると、本音同士の面白い会話が...
商店街で「縄張り荒らし」騒動が勃発! ムキムキお兄さんを近隣おじさまと奪い合う…顛末はいかに
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
中年のニラが歯に挟まる問題。口内インフラも老朽化するのだ。治療は保険治療か、それとも自費か
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
ワーママも専業主婦も、みんな違ってみんないい。それでも女は“自分の収入”を持った方がいいと思う
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
切ない…親の老いを実感したエピソード。ゴミ屋敷一歩手前、母の死から父の独り言が急増
 GWや年末年始など、長期休みに帰省する人は多いですよね。実家で過ごすと「懐かしい」「ホッとする」と感じ、心身ともに満た...
アラフィフ独女が『人事の人見』を見て思うこと。平成の働き方はもう通用しない…私たちはどう振る舞うべき?
 アラフィフ独女ライターのmiraeです。前回のコラムでもお伝えしたとおり、アラフィフである私は、氷河期世代として社会に...
夫のいびきがうるせえ! 約6割の人が悩んでいる睡眠問題、「対処法がわからない」は卒業しましょ
 眠い眠い眠すぎる! 「春眠暁を覚えず」昔の人はよく言ったもので、つい昼間でもうとうと…。  この眠気、我が家に関して...
2025-04-29 06:00 ライフスタイル
シッポがピン!「今日のご飯は鯛だニャン♪」ご機嫌“たまたま”たちが集結したよ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
脱「片づけられない女」宣言! この連休中こそ実行したい“断捨離”4つのコツ
 自宅の床には片方だけの靴下や、ぐちゃぐちゃのハンカチが転がり、デスク回りは書類と資料の山で作業するのも一苦労。そんなあ...
何気ない街の風景
 何気ない街の風景。  ここにいるよ…って呼ばれて振り返る。  心地良い風が吹いた。
【動物&飼い主ほっこり漫画】第95回「おーい! コテツ!」
【連載第95回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...