家電で生活の質UP♡自粛期間に買って良かったおすすめ家電3選

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2021-09-26 06:00
投稿日:2021-09-26 06:00
 1年間半近く、旅行はもちろんのこと、飲み会にすら行っていません(泣)。しかし、そこに使うはずだったお金を家電に使ってみようと、いろんなものを購入して、毎日の暮らしを楽しんでいます。今回は私が購入した中で、「生活のクオリティが上がった」と感じたおすすめ家電を3つご紹介します♪

家電で暮らしやすさをアップしよう!

 家には寝に帰るくらいしか滞在していなかったライフスタイルから、在宅ワークで1日中家にいる生活にシフト。3食自炊して、毎日掃除もして、睡眠の質にもこだわり出したら、これらの家電にたどりつきました!

こんなに軽いなら毎日掃除機をかけたい

●Shark(シャーク)/ Shark EVOPOWER EX 充電式ハンディクリーナー グレージュ WV406JGG/税込29,700円(私物・購入時の価格)

 以前使っていた掃除機は重くて扱いづらく、とうとう使わなくなってしまいました……。最近はフローリングワイパーばかりで掃除をしていましたが、細かいゴミの掃除はやはり掃除機の方が便利だなと、理想の掃除機を探しに家電量販店へ。

 そこで、コンパクトで収納場所にも困らなさそうなSharkの掃除機に一目惚れ! インテリアに馴染む、スタイリッシュな見た目がステキ。

 購入して使ってみたところ、まず軽さに感動しました。気合いを入れずとも、さっと取り出して軽々と掃除機がかけられるので、毎日の掃除がとっても楽に! ワンタッチのゴミ捨て機能があり、ゴミに触れることなくカパッっと捨てられて、お手入れも簡単。付属のアクセサリーを付け替えると布団クリーナーになったりと、いろんな場所の掃除ができるのも気に入っています!

1人暮らしでも食洗機は必要でした

●写真(左)アイリスオーヤマ / 食器洗い乾燥機 PZSH-5T-W / 税込32,800円(私物・購入時の価格)

 在宅ワークで毎食自炊をするようになり、食器洗いの回数が増えました。1人暮らしではいらないかなと思いながらも、思い切って食洗機を購入。初めて使った日から、今まで毎回感動するほどぐっと家事が楽に。時短にもなり、自炊が苦にならなくなりました!

 扉は透明なタイプのほうが中の様子が見ることができ、異変にも気づきやすいのでおすすめです。ただ、購入したこちらの食洗機は乾燥機能がイマイチでした……。お手頃価格で購入できたので満足しているものの、水滴が残るのはちょっと残念……。

ジメジメした布団から卒業!

●写真(右):アイリスオーヤマ / ふとん乾燥機 FK-C3 / 税込8,480円(私物・購入時の価格)

 雨の日が続く時期に布団がジメジメしていると、1日の終わりに残念な気持ちになりますよね。ふかふかの布団で快適に過ごしたいなと、布団乾燥機を購入! 以前持っていた布団乾燥機は、ホースに付いているマット袋を広げてセットするのが面倒だったのですが、今回購入した布団乾燥機は、ホースを伸ばして布団の中に入れるだけで簡単に使えます。

 布団の隅々まで暖かい空気が流れ、ふっくらと乾燥ができます。布団に入った瞬間にぬくぬくした暖かさに包まれるのは、最高の癒しの時間。1日の終わりに良い気分のまま、眠りにつけています♪

まとめ

 これらの家電のおかげで、暮らしがもっと便利になりました! なかった頃の生活には、もう戻れません。

 自宅で過ごす時間が増えて、住居の快適さを見つめ直して改善する。そのためにはどんな家電が必要なのかを考えたり、調べたりするのも楽しい時間です。最近は家電を買う前にYouTubeでチェックして、使ってみた感想や使用しているシーンなどを参考に購入しています♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ばぁば料理で育つ息子…息子に“手抜き認定”されたママ料理
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
材木座で発見!イケメン漁師さんの膝でまどろむ“にゃんたま”
 きょうは、鎌倉・材木座海岸にお邪魔しました。  浜には海を見渡せる素敵なプライベート空間があって、イケメン漁師さ...
想像を超えてくる! 可愛い子供から届いたおもしろLINE5選♪
 最近では、小学生や中学生など多くの世代でLINEを使う人が増えていますよね。中でも大人の想像を超えたおもしろ内容を送っ...
忘れられない痛恨の「誤爆LINE」…笑って1年を振り返ろう♡
 クリスマスが終われば、今年も残りあとわずか。楽しかったこと、嬉しかったこと、そして、恥ずかしかったことや、「人生終わっ...
白黒つけるのが苦手…断れない人によく見られる特徴とは?
 みなさんは「嫌です」「いりません」などとハッキリ断ることができますか? 私はとても苦手です。言い出しにくいし、なんか相...
私はかつて猫だった…? “にゃんたまカメラマン”の前世の話
 きょうは、輪廻転生の話。  前世が見える人に「アナタは過去生で猫だったことがある」と言われたことがあります。 ...
元気がない「シクラメン」復活大作戦! お手入れ3つのコツ
 お歳暮シーズン真っ只中の今、花屋にとって大切な年末商品「シクラメン」の需要が大変に増えてまいります。シクラメンをお歳暮...
いつか息子の負担にならないように…私の居場所も大事にする
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
哲学的な思索に耽っていそう…知的な風貌の“にゃんたま”君
 吾輩は、にゃんたまωである。名前はまだにゃい。  特技、人間の内心を読むこと。  趣味、哲学的な思索に耽...
日の出と共に消えて…!今すぐ忘れたい「大誤爆LINE」総集編
 2021年も、いよいよあと2週間。人に会う機会が減り、LINEでのやりとりが増えたという人も多い今年は、全国各地で記憶...
翌日のLINEで知って絶句…会社の忘年会でやらかした失態5つ
 気がつけば、もう年末。まだまだ油断のできない時期、「忘年会をやらない」という会社も多いかもしれませんが、この時期になる...
どう対処すればいい? コミュニケーションが残念な大人たち
 私がスナックで働いてよかったなと思うことの一つに、コミュニケーションスキルの向上があります。本来の私はめちゃくちゃ暗い...
あなたは大丈夫? 同性から嫌われる女性の6つの特徴&注意点
 男性からモテるのに、なぜか同性から嫌われる女性がいます。そんな女性は、同性の友達が少なく、「友達」だと思っているのは自...
カメラ目線でごろんごろん♪“にゃんたま”君の真意はどこに?
 きょうも、ゴロン♪と転がるにゃんたまω君に出逢いました。  これは遊んでほしいアピール?  かまってほしい...
養育費ってどうしたらいい? シンママ先輩から聞いた賢い知恵
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
嗅いでいいにゃ♡“にゃんたま”の猛アピールにボスもタジタジ
 きょうは、「嗅いでいいにゃん♪」と顔にお尻をくっつけてくる白にゃんたまω君。  信頼するボスにゃんたま君にお尻を...