醜すぎる女性同士のバトル! 姑・友人・姉妹のドロドロLINE

コクハク編集部
更新日:2021-10-23 06:00
投稿日:2021-10-23 06:00
 女性同士のケンカって、ドロドロしがちですよね。「本気でぶつかり合えばすっきり解決!」ができる男性に比べて、女性同士のケンカは往々にして陰湿でネチネチとしていて、第三者から見ると“醜すぎる……”と映ってしまうこともしばしば。今回は、そんな女性同士のドロドロしたLINEの内容をご紹介します。

醜すぎる! 女性同士のドロドロLINEバトル5選

1.「ブスだねって言ってたよ」

 こちらの女性は、久しぶりの同窓会の翌日、女友達とのバトルLINEが勃発したそう。女友達が、同窓会に参加していた既婚男性と一緒に帰ったことを知って、「既婚男性である彼が心配、あんた男に貪欲だから」とクギを刺したところ、彼女は逆上してしまったそう。

 後日談によると、女友達はただ方向が一緒だから帰っただけのようですが、思わず「彼、あんたのことブスって言ってたよ」なんてありもしないことを言ってしまい、少し後悔しているそうです。女同士の争いには、こんな意地の張り合いも多いのかもしれませんね。

2.「昭和よ! この無礼者!!」

 こちらの女同士のバトルは、姑と嫁の戦い。もともとあまり仲が良くなく、連絡を頻繁にとっていなかったそうなのですが、「子供ができた年のお正月は帰ってくるの?」という姑からのLINEに対して、嫁は「お正月の帰省は、妊娠中のつわりがきつくて行けない」と断ったそう。

 すると姑、「長男の嫁がつわりくらいで」「お正月は吐いてでも親族のために働いた」という時代錯誤とも言えるLINEを入れてきました。

 妊娠中のホルモンバランスのせいか苛立ちがおさまらず、昭和生まれの義理の母に「大正時代と令和時代では違う」と言い放って、ケンカを売ってしまったそう。LINEでは、顔が見えず口も大きくなるので、こんな泥沼化してしまうことも多いのかもしれません。

3.「一生さよなら!」

 こちらは、妹と実は養子である姉、2人姉妹のLINE模様。幼いころから仲が悪く、妹が生まれた時から両親は妹ばかりを可愛がり、最終的にはわがままになった妹が姉のありもしない噂を告げ口したことで、姉は家を追い出されてしまったのだとか。

 そんな背景もありつつ、久しぶりにきたLINEは「父親が危篤だけれど、遺産はあげない」という内容でした。あまりに腹が立った女性は、長年の鬱憤が爆発!「本当に性悪女すぎるわ!」と伝えると、妹からは「一生さよなら!」のLINEが。

 なんとももやっとしてしまうLINE。いつか仲直りできたらいいですね……。

4.「あんたの本性バラしてやる!」

 こちらの女性は、いつも仲良くしている3人グループの1人が、自分の彼氏と浮気していることを知って、彼女を仲間外れにしようとしたそうです。でも、もう1人の友達にそれを告げ口され、反対に自分が孤立してしまいました。

 そこで、激怒した彼女は「浮気に気づいている」ということと、その「本性をバラしてやる!」と宣言したそう。

 そんな二人の合間に立たされている女友達……本当に気の毒で同情してしまいますね。

5.「誰か見た人いるんですか?」

 最後にご紹介するLINEは、保育園のママ同士のドロドロLINE。女の子のママから「あなたの家の子にひっかかれた」という文句の連絡がきたそう。これに対して、ひっかいてしまった男の子のママは「うちの子がやったのを見た人、いるんですか?」と、強気の反撃。

 さらに、「あなたの子は平気で嘘つくから……」と、思わず言ってしまったのだそう。結局最後まで謝ることはせずに、殺伐とした空気でLINEが終わってしまいました。子供を間に挟んでのケンカは、ドロドロ感も増しますね……。

女性同士のドロドロLINEバトルはタチが悪い

 友達や姑、姉妹など、いろいろな女性同士のドロドロLINEバトルをご紹介してきました。どのLINEを見ても、誰も良い気分にはなりませんね。そのLINEの原因となったのは、女子同士の特徴でもある、頑固さと強気。タチの悪いことに、嘘をついたり、話を盛ってしまう人も多いようです。

 ぜひ、あなたはそんな状態にならないように、しっかり相手との信頼関係を築いて、素直な人間関係を心がけましょう! また、口は災いの元。特に、顔の見えないLINEでは、自分の発言が相手にどう受け取られるか、考えてから送信してくださいね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「もっと頑張れるはず!」は“凶器”だよ…心がまいっている時に届くと嫌なLINE3選
 心がまいっている時は、ちょっとした言葉にも敏感になるものです。相手に悪気がないとわかっていても、たった一言で追い詰めら...
女性のセルフプレジャーはなぜ浸透しない? パートナーとの性交渉とは別物だと考える理由
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。 「セルフプレジャ...
結局「嘘も方便」なのよ…サンタクロースの正体を知った子どもの末路
 クリスマスイブですね。みなさんは、サンタクロースを何歳まで信じていましたか?  筆者は保育園の年中さんでサンタクロ...
すべてが完璧! 至高“たまたま”のベストアングルは譲れない
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【ルポ】顔出し告白!ギャラ飲みで稼いだお金は「テニミュ」の推し活にぶっ込む26歳キラキラ女子
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
40代、あちこち不調が…老いを痛感した9つの瞬間、頭の感覚と体が連動しない
 40代になって、一気に体の不調が増えた人は多いはず。見た目が若くても、やはり加齢による体の変化はごまかせません。今回は...
冬の色の街で
 生ビールの文字が呼んでいる。  まだ早いかな?  もういいか。  
美人に使われる女ことば「柳眉倒豎」って読めますか?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
子どもが「メイクしたい」と言い出したら? 知っておきたいリスクとコスメ選びのコツ
 もし自分の子どもが「メイクしたい」と言い出したら、あなたはどうしますか? 自分のコスメを使ってメイクしてあげようと思っ...
会話泥棒はLINEでも絶好調だった3種。「私も、昔…」で流れを根こそぎ持っていく
 人の話を遮って自分の話にすり替える“会話泥棒”、あなたの身近にもいるのではないでしょうか? 承認欲求が強い人や、目立ち...
モーニング食べたら食パン1斤!? 勝負の2025年、心に刻む「岐阜のサービス精神」
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
返信に困る…体調不良自慢LINE3選。体温計の写メ付きで頑張るオレの猛アピール
 あなたの周りにいませんか? 体調不良のLINEにを自慢のニュアンスがある人…。心配されたいアピールが強めの人や、「私の...
ゾゾッ 真冬のスナック怪談。誰もいない店に足音が…ママの「強烈な一言」で霊も退散!?
 いよいよ来週はクリスマス、それが終われば年末ですね。みなさんが目にするコンテンツもロマンチックなものが増えているのでは...
40代の救世主か!?「美的GRAND」付録が私達の悩みを分かりすぎで困る
 40代からのネオ・エイジングマガジン「美的GRAND」は、付録も40代がど真ん中でヒットするアイテムばかりです。 ...
今しか聞けない子供の可愛い言い訳8選。胸がキュンキュンしてまうやろー
 子育てをしていると子供の言い訳を微笑ましく感じる瞬間があります。今回は、定番セリフやほっこり系、しんみりするものなど、...
買って失敗!ダイソー詰め替え容器の“天国と地獄”。オイルやシャントリ、小分けするのにベストな商品は?
 髪の毛用にボディマッサージ用に何かとオイルが手放せない乾燥肌の40代編集部員です。2、3種類をオイルを用途や気分に合わ...