このコロナ禍で一変…簡略化した「知人の葬儀」への対処方法

斑目茂美 開運花師
更新日:2021-11-03 06:00
投稿日:2021-11-03 06:00

コロナ禍の冠婚葬祭事業

 コロナ禍になる前から、冠婚葬祭事業は少しずつ規模の縮小化が進んでおりました。冠婚葬祭事業とは主にブライダル事業と葬祭事業でございますが、例えばブライダル事業だと、結婚年齢の上昇により1件あたりの単価は上がってはいるものの、人口減少で婚姻件数も減り、挙式・披露宴を行わない方も増える傾向にございます。

 また、葬儀事業では、故人と関わり合いのある方がたくさん集うといった、いわゆる「大きなお葬式」から、家族葬など故人の家族や親戚のみで執り行う「小さなお葬式」へと、少しずつ日本のお葬式スタイルの多様化が進んでおりました。

 そこに、コロナ禍という特殊な状況が拍車をかけ、一気に冠婚葬祭は規模縮小へと変化してしまいました。

 結婚式から披露宴が消え、「リモート結婚式」なんてものも登場し、現地へ赴くことなく自宅で結婚式に出席できるなんて夢のような方式を選択なさるカップルも。

葬儀は小規模方向に

 ご葬儀関係に至ってはお通夜がなくなり、告別式のみの「一日葬儀」を選択なさる方も多く、家族葬は故人の親戚も参列しない、ほぼ一等親血族での葬儀や、告別式すらない直葬(火葬場の窯前でのお別れ)というような、「小さなお葬式」が大半を占めていたのが、この2年間でございます。

 裕福か否かの問題や価値観の多様性の問題云々ではなく、「コロナ禍だから」という大義名分が完全に成立していた2年間というわけでございます。

 ですが、緊急事態宣言が解除されるとそれも少しずつ変化し、以前のような冠婚葬祭の形を選択する人が少しずつ増え始めた……とのこと。

 コロナ禍でできなかった結婚式の披露宴の代わりのささやかな食事会や、同じくできなかったご葬儀の代わりのお別れの会など、以前の状態を取り戻すかのような風潮になんとなくなってきたみたいだねぇ、なんて冠婚葬祭関係の業者さんからのお話でございます。

 とはいえ、猫店長「さぶ」率いる我が花屋のような、いわゆる「町のお花屋さん」が感じていることは、ちょっと違っております。

 端的に申し上げると、冠婚葬祭の執り行う方法や規模が二極化し、その格差は大きくなり、しかも“小規模方向”へと裾野が広がっているような気が致します。

 裕福な方とそうではない方との格差が広がったこともそうですが、冠婚葬祭、特にご葬儀にいたっては地域でのコミュニティの希薄化も手伝って“従来通りのやり方は選ばない”という方もやはり根強く、世の中アフターコロナになったとしても、すべてが元に戻るというわけではなさそうなのね、ということを感じているのでございます。

毎日やってくる相談者

 寒くなり始めた季節ということもあり、毎日亡くなった方へと手向けられる「お悔みの花」のご注文をいただきます。

 我が花屋は店長が猫というユルいお花屋さんなので、手向けの花をお買い求めにいらしたお客様の口もついつい緩んで、今まで考えられなかったような“いまどきのご葬儀”のお話をしてくださるお客様も多く、毎日が驚きのワタクシでございます。

 もしもアナタのお知り合いがお亡くなりになった場合、故人に向けてアナタのお気持ちをお届けしたいと思っていても、どういった形で贈ることがふさわしいのかお困りではございませんか?

 従来のご葬儀であれば単に参列すればよかったことが、あまりにも簡略化したご葬儀だった場合、どこまでを対処すればよいのか迷う……というご相談を、ワタクシのような「町のお花屋さん」は毎日のように承るのでございます。

 お花を手向けたほうが良いのか、香典のほうが良いのか、あるいは、何もしないほうが良いのか。

 そこで、お客様のご相談とワタクシが通常お答えさせていただくことをご紹介させていただきます。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


お正月にしめ縄って必要かぃ?「しめ縄」と「しめ縄飾り」の違いも解説
 今年もあと2週間を切りました。年末だというのにあまりの暖冬、ここ数日は少しは寒くなったものの更年期のワタクシは、本職の...
「女は見た目がすべて」の思い出に悶々…容姿いじりのトラウマの克服法
「女は見た目がすべて」なんて言葉が昔からあるように、男性よりも女性の方が外見を厳しく見られる傾向です。そして残酷なことに...
落ち込んだらシーラカンスのことを考えるといいかもしれない
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
人生初のぎっくり腰なぜ発症? 40女の激痛を救った意外なコスメは…
 齢46、人生初のぎっくり腰になりました。腰が砕け、身動きがまったく取れない状態に陥るって本当にあるんですね。  デス...
韓国は「ひとり飯」ほぼタブー! おひとり様=みじめな人認定で苦労した
 ちまたでは『孤独のグルメ』(テレビ東京系)や『ひねくれ女のボッチ飯』(テレビ東京系)、『めんつゆひとり飯』(BS松竹東...
2023-12-19 06:00 ライフスタイル
“たまたま”とももうすぐお別れ…去勢前のおやつシーンを激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
自然の石を積んだ石垣でできた江戸時代から続く「棚田の村」
 見知らぬ土地で、山道を越えて現れた見事な石垣に圧倒される。ここまで積み上げる労力を想像すると途方に暮れるし、これが自然...
妙齢って何歳? 三省堂 現代新国語辞典のいまっぽい凡例に注目
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
#3 結婚で“輪”から去る友人への寂しさ。心地よい独身生活で失ったもの
【#2のあらすじ】  ミュージシャンの沙恵は高円寺に暮らし、毎晩芸人の卵や音楽仲間と飲み歩いている。高円寺はうんざ...
#2 友達の結婚、喜べないのはなぜ? 勝ち組を裏切りだと感じてしまう記憶
【#1のあらすじ】  ミュージシャンの沙恵は高円寺に暮らし、芸人の卵や音楽仲間と毎日飲み歩いている。高円寺はうんざ...
「最終的には学歴!」すごいですねー(棒)高学歴義母のマウントLINE3選
 義母が高学歴だとなんとなく上品でスマートな人柄が連想されますが、現実では学歴の高さと人格は比例しないようです。実際には...
2023-12-16 06:00 ライフスタイル
#1 夢を諦めきれない32歳の女。高円寺で燻る芸人らと酒に溺れる日々
 この街は、まるでネバーランドだ。  いつもの店に行くと、いつもの仲間がいて、相変わらずのバカな話で盛り上がれる。...
母親が施設から帰ってくる夢…認知症の予兆を「ボケたな」で済ませない
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
おひとり様全盛時代でも? 老後こそ“コミュ力”がものを言う
 ぶっちゃけ、私はあまり人づきあいが得意なほうではありません。一人のほうが気を遣わなくていいし、楽だから。  これから...
ムーミン好き必見!ESSEの時短レシピ&開運グッズ付録など使いこなす術
 今回ご紹介する雑誌付録は、「ムーミントラベルポーチ3点セット」と「別冊付録:保存版!ESSEのBest時短ベストおかず...
同僚のボールペン“カチカチ”に敏感反応!繊細すぎる人へのLINEどう返す
 世の中には、人一倍豊かな観察力や感受性を持つ人も存在します。そうした人は「優しい」「気遣いができる」などの長所をたくさ...