嫁姑の復讐LINE5選! 嫌がらせの痛快「倍返しエピソード」

コクハク編集部
更新日:2022-01-09 06:00
投稿日:2022-01-09 06:00
 嫁姑でお互いの関係に悩み、「いつか復讐してやりたい……!」と決意している女性は多いでしょう。今回は、そんなバチバチの敵対関係にある嫁姑の間でやりとりされた復讐LINEを5つご紹介します。

嫌がらせは倍返しで! 嫁姑の復讐LINE5選

1.「もう結構です」

 こちらの女性、姑と本当に仲が悪くて長年戦ってきたそうです。姑の息子である旦那も、お母さんと結託してさんざん彼女をいじめてきたのだとか。そこでじっと耐えてきたのも、「子供が巣立つまでは離婚せず頑張る」という思いがあったからだそう。

 ある日、一人暮らしをはじめた孫に「料理を送りたいから住所教えて。2人暮らしになるけどこれからも息子を支えて」という、姑からのLINEが届きました。

 これに対して女性は、「もうあなたたち親子は結構。離婚します。」と送ったそうです。姑は、息子が独り身になるとわかって、慌てて説得してきたそうですが、結局、女性は離婚したのだとか。長年、よく頑張りましたね!

2.「体に悪いですよ」

 こちらの女性は、嫁いできた時から、ずっとさんざん姑にいびられてきたそうです。不妊であることもすべて彼女のせいにされて、心をズタズタにされてきました。そんな姑も、いつしか高齢に。寝たきり状態になってしまい、彼女に介護を任せる立場になったとか。

 彼女は介護はきちんとやりながらも、どうしても長年の恨みが出てきてしまうそう。そこでこちらのLINEにあるように「食べたいものを買ってきて」と言われたら、「糖分取りすぎですよ。今日もおかゆです」と、食べ物で仕返しをしているのだとか。うーん、姑は自業自得なのでしょうが、若干可哀想な気もしますね……。

3.「言いにくいんですが…」

 こちらの女性は、姑ととても仲が悪く、子供が姑に懐かないように子育てしてきたんだとか。先日も、姑から届いた「夏休みに孫は泊まりに来ないの?」というLINEに対して、「あまり会いたくないと言っている」と送ったところ、「また私の悪口を言い聞かせてるでしょ?」と嫌味返し。

 そこで女性は「口臭がきついみたいで」と、言いにくそうに伝えて復讐したそうです。嫁姑の関係って、仲良くなるのは稀なのでしょうか? 難しいですね……。

4.「得意不得意が逆ですね」

 こちらの女性は、姑から「もっと栄養のある美味しい料理を作りなさい」と嫌味を言われ続けてきました。「専業主婦なんだから時間あるでしょ」という理由で、料理学校に行ったら?と勧めてくるそうです。

 そこで彼女が考えた返り討ちLINEがこちら。「私は料理は苦手だけど、人を傷つけない言葉選びは得意。あなたとは、得意不得意が逆ですね」というもの。ずっと我慢してきたそうですが、長年の恨みが蓄積してかなり攻撃的なLINEを送ってしまったそうです。

 この日から、2人の関係はぎくしゃくして距離ができたとか。逆にこのLINEを送ってよかったのかもしれませんね!

5.「今年で最後になりますね」

 こちらの女性は、一人暮らしでお節介の姑が、毎年夏休みや冬休みに長期間泊まりにくるのが嫌でしょうがなかったそうです。家にいる間は、我がもの顔で部屋やキッチンを改造し、家事や料理に文句をつけてくるのだとか。

 それにうんざりした彼女は旦那を説得して、実家と二世帯同居をする計画を密かに進めていたそうです。そして、また夏休みに泊まりにくるという姑に「今年で最後になりますね」と返り討ちLINEを送ったそう。姑に同情してしまうものの、確かにずっと滞在されるのは辛いという嫁の気持ちもわかりますね……。

切ない嫁姑の復讐LINEを生まないためには助けの手が必要かも

 こうして嫁姑の復讐LINEを見ていくと、なんだか切なくなってしまいますね。もちろん、姑の長年のいじめに耐えてきた女性からしたら、やって当然のことと思うはず。

 でも、もし可能なら、姑に出会ったことがきっかけで意地悪な人になってしまう前に、どうにか周囲の人が助けの手を差し伸べてあげてほしいものですね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


残念ばーさんにはなりたくない! 平均年齢70代の“おじさまの海”で学ぶ
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
更年期め、50代手前で不眠で悩むとは…「大変だ、眠れない!」試行錯誤の睡眠導入術
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
通りがかりの小さな秋祭りで①
いつか主役になっていくのだろうと思わせる眼差し とっても頼もしい
野生炸裂! 躍動感たっぷりなワイルドハンター“たまたま”の雄姿
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
男も女も絶対信用できない言葉7選「行けたら行く」ほど当てにならないものはない
 今回は、信用できない言葉を特集! コミュニケーションにおいて本音と建前を使い分けるのは大切ですが、ここで紹介する言葉は...
アラフォーは「ウケる笑」でやり過ごしていいですか? 友達とのLINEで実感した老い3選
 友達とLINEしているときに「私、年取ったな…」と感じた経験はありませんか? 今回は、そんな“老化を実感したLINE”...
夜更かしをやめたい時の5つの処方箋。ダラダラスマホで寝不足の後悔
 SNS時代の現代では、大半の人が暇な時間をスマホいじりに費やしていますよね。そのせいか、夜にスマホをダラダラといじり続...
トラウマ、復讐…人生3度の挫折。後妻業に染まった女はどこで間違えたのか【後妻業の女・筧千佐子#3】
 親のことばに従って大学進学をあきらめ、大手銀行に就職して恋愛結婚した千佐子。しかし、夫の親族から田舎者扱いされ、夫婦で...
中卒の夫と愛し合って結婚。47歳で未亡人となり結婚相談所へ…【後妻業の女・筧千佐子#2】
 一滴の血を見ることもなく、遺産目当てに10人もの男性の命を奪って、疑われもしなかった後妻業の女・筧千佐子。逮捕時、千佐...
60代ふつうのおばさんが資産家シニア男性を虜にした「2つのモテ」【後妻業の女・筧千佐子#1】
「いつまでも可愛い女性でいたい」「男性から大切にされたい」――誰もが思うことだろう。ところが、男性を狙って凶行におよんだ...
スタンプばかりなLINEを送ってくる女の心理。こちとら嫌われてる?orただの変わり者?
 LINEをしていて、返信がスタンプばかりの女にイライラしたことがある人は多いはず。  イライラするばかりでなく、...
二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 みなさんは二日酔いになったこと、どのくらいあるでしょうか? 若い時は「二度とお酒は飲まない」と誓うくらいの二日酔いに週...
おすそ分けが楽しみにゃん♡ 猫島の港で漁師さんを待つご機嫌“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
レズビアンバーを初体験! 接客、ショータイムにドキドキ…そこは「秘密の楽園」だった
 レズビアンバー。名前は聞いたことがあっても、足を踏み入れたことがある人は、少ないのではないでしょうか。  店内ではど...
40女「神戸マラソン2024」走ったで!ランナーのポイ捨て、アカンやろ…
 11月17日に行われた「神戸マラソン2024」に参加してきました! 倍率2倍をくぐりぬけ、今回で3回目の出走です。
生きた化石のイチョウをかわいく楽しむ! 花屋が教えるイチョウの葉を使った簡単フラワーデザイン
 猫店長「サブ」率いる我がお花屋は、神奈川県の片田舎にあります。今時分から年末にかけて、配達途中にちょっぴり遠回りを...