彼氏を信じる方法が知りたい!疑う原因&不安な時の対処法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-02-07 06:00
投稿日:2022-02-07 06:00
 いろいろなことが原因となり、彼氏を信じられなくなってしまうことってありますよね。不安が空回りしてしまい、彼氏との関係がぎくしゃくしている……という人もいるでしょう。そこで今回は、彼氏を信じる方法や疑ってしまう原因、不安になってしまった時の対処法までをご紹介します。

信じたいのに彼氏を疑ってしまう原因は?

信じたいのに疑ってしまう…(写真:iStock)
信じたいのに疑ってしまう… (写真:iStock)

 信じたいのに、どうしても彼氏を疑ってしまうという場合、以下のようなことが原因になっていることがほとんどのようです。

・過去に男性に裏切られた経験がある
・彼氏に依存してしまっている
・自分に自信がなく、彼氏が浮気しないか心配

 このように、人によって原因はさまざまですが、これからご紹介する「彼氏を信じる方法」は、どの原因にもきっと役に立つはずです。

信じたいけど怖い…嘘をついていそうな彼氏を信じる方法3つ

彼を疑うのはやめる!(写真:iStock)
彼を疑うのはやめる! (写真:iStock)

 それではさっそく、彼氏を信じる方法の基本を3つ、チェックしていきましょう。

1. 疑うことは信頼関係を築くのに「逆効果」と知る

 彼氏の嘘の明確な証拠が出てきたら話は別ですが、もし、嘘かどうかがまだわからないのであれば、疑うのはやめたほうがいいでしょう。それでは、本末転倒になってしまいます。

 きっと、あなたの最終的な目的は「信頼関係を築きたい」「大切にされたい」ということでしょう。真実はさておき、彼氏も“信じてくれる彼女”のほうが「期待に応えたい」「大切にしたい」と思うはずです。

2. 嘘をつかれていた時にどうするかを決める

 嘘をつかれていた時に、どう対処するかを決めておくことも有効です。漠然とした不安を持ってどんどんネガティブになるよりも、「嘘をつかれていたらきっぱり別れる」「嘘をつかれたとしても許す」など、先の行動を決めておくのです。

 そうすれば、「証拠が出てこない間は、信じると決めよう!」と、割り切れるようになるでしょう。また、覚悟が決まると、ただ不安に踊らされるのではなく、“自分でコントロールできている”という感覚になり、気持ちも落ち着くはずですよ。

3. 自分だけの時間を大切にする

 彼氏を信じられない時は、彼氏と連絡が取れない時間をとてもつらく感じるでしょう。でも、そこで数分おきにスマホを覗いてしまえば、どんどん彼氏に依存してしまい、どんどんネガティブな考えに支配されてしまいます。

 おすすめなのは、あえて自分だけの時間を持つこと。不安な顔ばかりしている彼女よりも、自分の時間を楽しんで生き生きしている女性のほうが、きっと彼氏も「手放したくない」と思ってくれるでしょう。あなたも気が紛れて、疑いの不安から開放されるはずですよ。

彼氏を信じる方法を試しても不安になってしまった時の対処法

ポジティブな友達に相談するとすっきり♡(写真:iStock)
ポジティブな友達に相談するとすっきり♡ (写真:iStock)

 もし、ご紹介した方法を試しても不安の気持ちに支配されてしまったら、2つの方法を試してみてください。

落ち着いて彼氏に話をする

 自分の中の不安がコントロールできなくなったら、彼氏に不安に思っていることを落ち着いて話してみましょう。

 この時、疑っているとは言わず、「不安に感じてしまう」とだけ伝えるのがポイントです。責めずに冷静に話してみると、彼氏も態度をあらためてくれるかもしれません。

ポジティブな人に相談する

 ネガティブな考えに支配されている時は、ポジティブな考えの持ち主に相談してみましょう。違う考え方に触れたり、共感してもらったりすると、気持ちがすっきり晴れたりするものです。意外な解決策が見つかるかもしれませんよ。

“愛され彼女”になるために…

愛される彼女になりたいなら彼を信じること!(写真:iStock)
愛される彼女になりたいなら彼を信じること! (写真:iStock)

 恋愛に限った話ではありませんが、誰かを疑ってばかりでは気持ちもふさがりがちに……。愛される彼女になる第一歩は、彼を信じてみる! ぜひ、勇気を出して、「彼氏を信じる方法」を試してみてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


唯川恵さんに聞く 不倫・略奪・腐れ縁…恋愛の「後悔しない落とし前」
 女優・広末涼子が鳥羽周作シェフとの年内結婚に向け、意思を固めたという報道に世間はふたたび反応し、賛否こもごもの議論が渦...
ウザ男をやんわ~りと撃退する「もう連絡しないで」の遠回しな言い方6選
 好きでもない男性から何度もしつこく連絡が来ると困りますよね。「できるならもう連絡しないでと言いたい…」と、モヤモヤして...
恋バナ調査隊 2024-01-12 06:00 ラブ
ただのおっさん化にあらず! 妻が思わず夫に惚れ直す瞬間5選
 結婚生活が長いと夫は“ただのおっさん”化。最後にときめいたのいつだった…? とすっかり枯れたあなたに、女性が夫に惚れ直...
恋バナ調査隊 2024-01-12 06:00 ラブ
婚活前に「4つの自己分析」をする効果 自分を知ればスムーズに進む!
 婚活でよくあるのが、自分を見失って病んでしまうこと。婚活を進めていくうちに「私って何で結婚したいんだっけ…?」と自分の...
恋バナ調査隊 2024-01-12 06:00 ラブ
男ウケ抜群! 笑うと目がなくなる「クシャ笑顔」を徹底攻略
 目がなくなるくらいクシャッと笑う女性を見ると、同じ女性でも「めっちゃ可愛い! 惚れそう!」とキュンキュンしてしまいます...
恋バナ調査隊 2024-01-11 06:00 ラブ
「私が悪かった…」自分が原因で離婚したことを後悔する妻たちのケース
 離婚をしてスッキリしている女性たちだけではありません。中には「自分が悪かった」と、反省し後悔している人もいるようです。...
恋バナ調査隊 2024-01-11 06:00 ラブ
マンネリ化はイヤ!パートナーとラブラブでいるための会話術
 ラブラブ具合が落ち着いてしまい、パートナーとの会話で、少し距離を感じる時はありませんか? 「あれ? 何となく会話...
若林杏樹 2024-01-10 06:00 ラブ
地味にストレス、気まずさMAX!家庭内別居中の在宅勤務どう対応する
 新型コロナウィルスの流行後から、働き方の主流になってきた在宅勤務。「出社せずに家で働けるなんてラッキー!」と喜ぶ人が多...
恋バナ調査隊 2024-01-10 06:00 ラブ
他に好きな人がいるまま付き合うってど?経験者が語る“後悔なしメンタル”
 あなたは、好きな人がいる中で他の男性から想いを告げられたら付き合いますか? きっと少なからず「他の人に気持ちがあるのに...
恋バナ調査隊 2024-01-10 06:00 ラブ
安易な同居は地獄! 姑との付き合いで大事なたった1つのこと
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  私は新婚当初、姑と二...
まめ 2024-01-09 06:00 ラブ
ビジュよければ浮気もしゃーなし!彼の顔が好きすぎる女性が許せる5項目
「男は顔じゃなくて中身」なんて言葉がありますが、あなたはどう思いますか? 内面ももちろん大切ですが、「顔が好きだから許せ...
恋バナ調査隊 2024-01-09 06:00 ラブ
「好きだけどしたくない…」セックスを拒む心理&お預けくらった男の意見
 大好きな男性に対しては、自然と「セックスしたい」と思う女性が大半なはず。しかし、中には「好きだけどしたくない!」と拒ん...
恋バナ調査隊 2024-01-08 06:00 ラブ
「夫の顔は好みじゃない…」見た目以外で結婚した女性たち、何優先させた
「一生見るんだから、結婚相手のルックスはどストライクがいい!」と、“顔”で選ぼうとしている女性は少なくないはず。ですが「...
恋バナ調査隊 2024-01-08 06:00 ラブ
話しかけづらい女性オーラ出してる? 男性が寄りつかない人に3つの特徴
 合コンや婚活をした時など、男性にたくさん声をかけられる女性と、周りに男性が寄ってこない女性がいますよね。「もしかして私...
恋バナ調査隊 2024-01-08 06:00 ラブ
わかんない→なんで→てかさは危険フラグ 振られそうな時のLINEが沁みる
「私、そろそろ振られるかも…」と察した時、あなたは相手にしがみつこうとしますか? それとも別れを覚悟するでしょうか。 ...
恋バナ調査隊 2024-01-07 06:00 ラブ
「強い女」は敬遠される? 男ウケを気にするなら実践すべき3つのこと
 女性からすると「強い女」って憧れますよね。でも男性の中には「強い女が苦手」という人もいるそう…。とはいえ、強く生きてい...
恋バナ調査隊 2024-01-07 06:00 ラブ