ママ友の選び方は? 無理せず子育て期間を過ごすための秘訣

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-03-20 06:00
投稿日:2019-03-20 06:00
 児童館などに行くと必ず見かけるママ友集団。このコミュニティーは幼稚園や保育園、小学校、習い事やご近所同士など、子どもが集まるところには必ずできるもので、ある程度は避けられないお付き合いでもあります。そんなママ友と無理せず付き合う方法を、考えてみました。

普通の付き合いが通用しないのがママ友

「女友達とのちょうど良い距離感」、「親友は数より質」、そんな概念を軽々と乗り越えてくるのが「ママ友」です。LINEグループでのやり取り、数多くの行事で触れ合う機会にお疲れのママは多いかもしれませんね。

 苦手なら付き合わなければ良いものの、子どもの友達関係に影響したら困るからと無理して付き合い続ける。これがママあるあるです。

 でも、そうやって数年を過ごすのってキツくないですか?

無理せず、本心から好きになれるママ友の選び方5選!

 ママ友とのお付き合いをストレスに感じない一番の方法は、ママ友を本心から好きになること。虎穴に入らずんば虎子を得ず、とも言いますし、思い切って飛び込む勇気を持つことから始めましょう。

 とはいえ、最低限ママ友を選ぶことは大切!さっそく、見ていきましょう。

1. 誰かの悪口を言わない

 ついつい長話になりがちな井戸端会議。役に立つ会話であればまだしも、時に誰かの悪口を言うママも残念ながらいます。

 あなたは、一緒になって悪口を言ったりしていませんか?たとえ言っていなくても、黙認しては同じこと。陰での悪口は子どものいじめと同じです。そんなママとは関わらないのが懸命。暇潰しどころか、誰のためにもなりません。

2. 一線を引いてくれる

 時折、相手の都合関係なく踏み込んでいるママがいます。これは、その人の持つ性質の問題でしょう。断りづらいママ友コミュニティーの中でそんな方と接したが最後、プライベートが無くなる可能性も考えられます。

 お互いに一線を引けるママ、というより、どこまで踏み込んで良いのかを考えてくれる節度あるママ友とは、長くいても疲れません。

3. 謙遜しすぎない

「うちは◯◯ちゃんみたいに賢くないから〜」なんて、自分の子どもを卑下してまで謙遜するママは多くいます。でも、そういうご家庭に限って英才教育をしていたりするのですが。

 個人的な見解もありますが、こういった謙遜をしすぎる方はあまり信用できません。そもそも、誰かと比べて謙遜したり、優越感に浸ったりすること自体、いかがなものでしょうか。

 ただし、本当に謙虚で純粋な方も稀にいるので、見極めは肝心です。

4. 環境が似ている

 ママの数だけ家庭があり、環境は人それぞれです。その分、個人が抱える悩みの質も種類も違います。だからこそおすすめしたいのが、環境が似ているママ友と接すること。お互いを羨ましがることも少なく、余計なトラブルを回避できます。

 例えば、働くママ or 専業ママ、子どもの数、年齢、家庭環境……など、似ているほど分かち合えることは多いと思います。きっと、良き理解者になってくれますよ。

5. 我が子にダメと諭してくれる

 明らかに間違ったことをした我が子は自分が諭すのが一番なのですが、子どもの年齢やシーンによっては強く言えない場合もありますよね。

 そんな時に即座に判断し、優しく真っ直ぐに「ダメ」と諭してくれるママ友は大切にしましょう。そんなママ友は、大抵その後の“子ども心”へのフォローも上手にしてくれます。

 他人の子どもの行動に言及してくれるというのは、その方がその子を思ってくれてのこと。そして、心に余裕があるママです。学べることも多くあるため、あなたにとってもプラスになるはずですよ。

素を出しても付き合いが続くなら、ママ友ではなく親友

 子どもがいない頃、「ママ友」という響きだけで、なんとなくネチネチしてそう……と思っていた筆者ですが、いざママ社会に飛び込んでみると意外とそんなことはなかったり。

 例えば、息子が1歳くらいの頃に公園で知り合ったママ2人。連絡先を交換したのは、出会って半年ほど経った頃でしょうか。生活も環境も子どもの歳も違うけれど、なんだか不思議とウマが合い、今も時々集合しています。

 素を出してもなぜか付き合いが長く続く、それは、ママ友ではなく友人なのです。お互い良いところは見習って、情報交換をして、時には悩みを相談し合って、良いママ時代を過ごせたら最高ですよね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


羽田と成田を間違えた! 職場の新人やらかしエピソード5つ
 新人の頃は、誰でも一つや二つの失敗体験があるもの。でも、中には「ありえない」と思うようなやらかしエピソードも…。  ...
BIGな“にゃんたま”ライバル出現!おにゃんこを巡る壮絶な三角関係ぼっ発
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
通り過ぎた季節、むせかえるほど深い秋景色の中を歩いた
 何層にも重なった、むせかえるほど深い秋景色。  通り過ぎた季節を想うとやたらと切なくなるのはなぜだろう。 ...
【45歳からの歯科矯正】医療費控除の手続き、確定申告で役に立つアレ
【これまでのお話し】 45歳で歯科矯正を始めようと思ったワケ(#1)/45歳女、5年越しにワイヤー矯正を決断!(#...
ほっこり癒し漫画/第67回「おかえり銀ちゃん」
【連載第67回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
私「あ、大丈夫よ?」勘違い女「なんとか調整する」いや誘ってないから!
 自意識過剰だったり、自分に自信があったりする女は“勘違い女”になりがち。そんな女性からのLINEには、思わず「いやいや...
ペラペラさが逆に良い!100円均一のトラベルグッズが海外旅行で重宝した
 コロナが落ち着いて旅行する機会が増えた方も多いのではないでしょうか。  トラベルグッズを買い揃えるために100...
ババア(婆)と言われ、架空の48歳妹になりすました73歳女に思うこと
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ミス日本は不要? 開催意義と椎野カロリーナ不倫発覚で“分不相応”の根拠
「ミス日本コンテスト2024」に選ばれたウクライナ出身のモデル・椎野カロリーナさん(26)が2月5日、グランプリを辞退し...
2024-02-10 06:00 ライフスタイル
酒豪の友達を持った宿命? 飲み会で「割り勘負け」を防ぐ6つの賢い方法
 友達との飲み会は楽しいけれど、気になってしまうのが大酒飲みとの割り勘。お酒を飲まない人なら、会計時に「ソフトドリンク1...
“子供部屋”を出てチヤホヤされて 36歳女性が勘違いから気づいた現在地
 西荻窪の実家で母親と2人で暮らし、工場でパート勤務をしているかおり。平坦な毎日だったが何気なくインスタに投稿していたシ...
工場での単純作業は悪くないが…恋愛経験ゼロの女に起きた“タグ付け事件”
 西荻窪の実家で母親の信美と2人で暮らし、工場でパート勤務をしているかおり。彼女は今の生活に特別な不満もなく、趣味のカフ...
私は子供部屋おばさん?彼氏ナシ・非正規でもシフォンケーキで満ちる日常
 工場内に終業のチャイムが鳴った。  機械の停止音とともに「お疲れさまでした」が飛び交う。  同じロゴの入っ...
蛙化現象わかったフリしてない?恋愛中でもどこか冷静な若者のリスク管理
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
うんざりするけども!目上の人の苦労話は“秒”で遮断するのはもったいない
「今の人は恵まれてる、昔はさ~」から始まる目上の人の苦労話、みなさんもうんざりするほど聞いてますよね。  その苦労話で...
台湾最高!くまのプーさん気分も味わえる「40女激オシ台湾産ビール」3種
 仕事の後のビールは、全てを忘れさせてくれる大切な存在。そんな1日の終わりに飲む1杯にはこだわりたいですよね。  そこ...
2024-03-07 18:25 ライフスタイル