更新日:2022-02-05 19:57
投稿日:2022-02-04 06:00
“ヲタクの極論”に冷ややかな目
ただ、このツイートは450以上の「いいね」、1250弱のリツイートを獲得している。乃木坂46、あるいは遠藤のファン全体からしたら一部かもしれないが、一定層からは共感を得ていたということだ。
ところが、Twitter大手まとめ情報アカウントにより「【悲報】アイドルオタクさん、推しのアイドルが耳にピアス穴を開けただけでファンを辞めてしまう」と、上記ツイートがまとめられ一般人に拡散されると、「すげえ宗教だな」、「これは遠藤さくらがかわいそう」と、ヲタクの極論として冷ややかな目で見られることになった。このためか、当該ヲタクアカウントは既に削除されている。
これはかなり象徴的な出来事だが、恋愛禁止を謳っている秋元系アイドルの、特に男性ファンからすれば、できる限り異性の匂いがしないメンバーを応援したいと思うのだろう。
白石麻衣がいかに凄かったか
それを思うと、あらためて白石麻衣(29)が成し遂げたことがいかに偉業だったかが分かる。19歳で初期メンバーとしてデビューした当初から、ドルヲタ受けしないとされる“完成された美貌”の持ち主だったが、プロフェッショナルなファン対応で男性ファンを掴み、モデルに抜擢され大量の女性ファンも獲得。グループを女性アイドル界の頂点へ導いた上に、28歳で卒業するまでノースキャンダルを貫いた。
新たに加わる5期生も、これからドルヲタの好奇の目に晒されることになるが、偉大な先輩を見本に大きく羽ばたいて欲しい。
※完成度が高すぎると話題の5期生・井上和
エンタメ 新着一覧
涼子(桜井ユキ)と香淑(ハ・ヨンス)の思いを背負って、寅子(伊藤沙莉)たちは再び高等試験に挑むが、今度は梅子(平岩紙)...
NHK連続テレビ小説『虎に翼』が好評だ。主人公は日本初の女性弁護士・三淵嘉子をモデルとした猪爪寅子。彼女が投げかける疑...
昭和13年春、明律大学を卒業した寅子(伊藤沙莉)たち。寅子は雲野(塚地武雅)の法律事務所で働きながら高等試験合格を再び...
ゴールデンウィークといっても、どこかにお出掛けの予定になんの予定もなく、ただ漫然とテレビを見ていたら、神様から思わぬご...
昭和11年12月。1年半に及んだ直言(岡部たかし)の「共亜事件」がいよいよ結審の日を迎えた。
寅子(伊藤沙莉)...
公判中に倒れた直言(岡部たかし)は、自分の無実を信じる寅子(伊藤沙莉)の気持ちに応え、取り調べで自白を強要されたことを...
直言(岡部たかし)は寝たきりでろくに食事も取ろうとしない。そんな様子をはる(石田ゆり子)は心配していた。
一方...
木村拓哉(51)主演ドラマ「Believe-君にかける橋-」(木曜21時、テレビ朝日系)がスタートしました。待ちに待っ...
昨年より、2人体制となったKing & Prince(以下、キンプリ)の永瀬廉(25)と髙橋海人(25)。4月期に始ま...
突然、猪爪家に検察が押しかけ、はる(石田ゆり子)は直言(岡部たかし)が贈賄で逮捕されたと告げられる。
証拠品と...
親睦を深めるためハイキングに行くことになったが、花岡(岩田剛典)たちの態度に溝を感じ、浮かない気持ちの寅子(伊藤沙莉)...
本科と呼ばれる明律大学法学部に進学した寅子(伊藤沙莉)たち。法改正が行われ、女子も正式に弁護士になるための試験を受けら...
新ドラマを見ていて気づいたことがあります。それは過去と現在を行き来するドラマで、俳優さんたちがそのまま高校時代や大学時...
実際の事件を調べるため、まんじゅうを作ってみることにした寅子(伊藤沙莉)たち。すると涼子(桜井ユキ)が急に謝罪したいと...
よね(土居志央梨)は貧しい生い立ちを明かし、涼子(桜井ユキ)や寅子(伊藤沙莉)など、同級生らが恵まれていることに憤りを...
元・テレビ東京の「女子アナ」で、昨年3月に退社してフリーに転身後、バラエティ番組を中心に引っ張りだことなっている森香澄...