家事したくない日は誰にでも…苦手意識と隠れた心理と克服法

コクハク編集部
更新日:2022-03-13 06:00
投稿日:2022-03-13 06:00
 家事に苦手意識があり、部屋を片付けようと思っても、なかなか手を付けられない人もいるのではないでしょうか。特に、一人暮らしをしていたら家事は必須! 何もしなければ、生活がままならなくなってしまうため「どうにかしなければ……」と、悩んでいる人もいるでしょう。
 今回は、家事が苦手な人に隠れた心理と克服する方法をご紹介します。

どうして家事がこんなに苦手なの? 隠れた3つの心理

 家事が苦手と思っている人の中には、「どうして、こんなに家事が嫌なんだろう」と感じている人もいるでしょう。そんな人は、自分でも気づかないこんな心理が隠れているかもしれませんよ。

1. 終わりがないと感じている

 家事は、仕事のようにゴールがありません。しかし、生活をしていくためには、料理や掃除、洗濯がどうしても必要です。これにより、「家事には終わりがない」と感じ、やる気をなくしてしまう人が多いです。

2. 親が嫌そうに家事をしていた

 子供の頃の環境は、大人になっても影響することが多いです。そのため、親が嫌そうに家事をしている姿を見てきた人にとっては、「家事は嫌なもの」と擦り込まれてしまっているかも。そんな人は、いざ家事に取り組んでみると、意外と「楽しい」と感じるかもしれません。

3. 頑張っても誰も褒めてくれない

 生活をするうえで家事は必要不可欠なものではありますが、どんなに頑張っても褒められることはありません。そのため、やりがいを感じられず、家事に苦手意識を持ってしまう人もいます。

苦手な家事を克服する5つの方法

 家事が苦手な人の多くは、生活をスムーズにするためにも「なんとかしたい」と思っているでしょう。でも、大丈夫! どんなに苦手なものでも、工夫次第で克服できるはずですよ。

1. 好きな音楽をかけてテンションを上げる

 家事を苦手に思っている人の多くは、やる前から「嫌だな」と思っているでしょう。まずは、その嫌な気持ちを排除するために、好きな音楽をかけてテンションを上げていきましょう。

「そんなことで、苦手が克服できる?」と思うかもしれませんが、自分自身の気分を上げるのはとても大切です。「よし、やるぞ!」というスイッチが入りやすくなりますよ。

2. 気分を高めてくれる家事アイテムを購入する

 苦手な家事を楽しくするためには、気分を高めてくれるアイテムを揃えるのもおすすめです。たとえば、可愛い調理器具を揃えたり、便利な最新の掃除グッズを揃えてみましょう。

 アイテムが揃えば、それを使うことを楽しめるはず! そうなれば、自然と家事への苦手意識が減ってくるでしょう。

3. 友達や家族を招く

 家事は誰にも褒めてもらえませんし、お給料も出ないから「やる気が起きない」と感じている人もいます。そんな人は、友達や家族を家に招いてみましょう。

 当然、人を招くとなれば掃除をしなければいけなくなりますし、料理なども振舞うでしょう。そうすれば、招かれた人から「綺麗にしているね」「料理、上手だね」と褒めてもらえて、家事スイッチが入るきっかけができるかもしれません。

4. ご褒美を用意しておく

 当たり前のようにこなさなければいけない家事も、苦手な人にとっては一つ一つがストレスに感じているでしょう。

 そんな人は、自分へのご褒美を用意しておくのがおすすめ。「ここの掃除を終わらせたら、好きなスイーツを食べる」と、ご褒美を設定しておけば、自然とモチベーションも上がるはずです。

5. どうしても苦手な家事はプロに任せる

 家事と一言で言っても料理に掃除、洗濯とさまざまな仕事があります。中には「片付けだけは、どうしてもできない」なんて人もいるでしょう。

 そんな人は、すべてを自分で抱え込むのではなく、家事のプロに任せるのも一つの方法。月に数回の家事代行サービスなどで、ストレスを解消できるでしょう。

苦手な家事も工夫次第で楽しめる! 快適空間を作って♪

 社会人になると、仕事だけでなく家事もこなさなければいけません。しかし、忙しさに追われて家事が疎かになってしまうと、生活が乱れてしまうこともあります。そうならないためには、ちょっとした工夫をして家事への苦手意識をなくすことが必要。家事が楽しくなれば、生活のクオリティーも上がってくるはずですよ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


毎日しなければならないことに生かされている 2023.7.2(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
違う違うそうじゃない~!彼も同僚もママ友も…何かがズレてるLINE3選
 あなたが「もういいや」と返信する気を失うのはどんなLINEですか? 話が通じない相手や、価値観が異なる相手とのLINE...
癒しの漫画/第52回「一難去って…」
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...
何が大変? できるなら避けたい! 子どものPTA活動で苦労する5つのこと
 子供がいると仕事や家事で忙しいうえに、学校でのアレコレに参加しなくちゃいけなくて……。特にPTA役員に選ばれると苦労し...
ロッカン、ロッカン痛ぇ…!
「ロッカン! ロッカン!」という歌に合わせて、シャカリキに踊っている。その「ロッカン」とは「第六感」のことだ。  ...
一息ついて水音に耳を澄まそう 2023.6.30(金)
 あしたから7月に突入。衣替えが終わったと思ったら、今年も酷暑の予感だって。  季節に追いかけられて、頭がぐるぐる...
「図々しい人=自分の損に過敏な人」を撃退する唯一の方法
 もうここでぶっちゃけますが、図々しい人って良識がない人が多くないですか? 良識がないから図々しいのか、図々しいから良識...
新生活の疲れが出る時期です…自分に甘々!とっておきの疲労解消法6選
 新年度が始まり、3カ月が経ちます(1年単位でいえば半分を折り返しました……)。転職や異動などで今までとは違う生活になり...
「日焼けに注意!」夕映えの“たまたま”からのありがたい一言
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
愛用のティファールを2年で買い替えたわけ 2023.6.29(木)
 先日、2年前に購入したティファールを買い替えました。油を敷いてもフライパンがこびりつくようになり、お鍋の底が傷だらけに...
公共便所どうなる?波紋広がるジェンダーレストイレ問題、誰が我慢すべき
 登場から物議を醸す「東急歌舞伎町タワー」(東京・新宿区)のジェンダーレストイレ。多様性に配慮する目的で作られましたが、...
義親はしょせん他人です! 同居時の付き合い方5つとストレス発散のコツ
 義親と同居話が進んでいたり、既に同居していたりする人の中には、不安やストレスを抱えている人もいるでしょう。義親といって...
ユリ好きな花屋もなんじゃこりゃ!香り・デカい・花粉を克服した新種たち
「斑目ネーサン、これどう?」  花市場の競りがある前日、「チョット変な花」の入荷予定があると、市場のワタクシ担当お...
似合わない服を着るのは罪ですか? 2023.6.28(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「梅雨時期の洗濯のコツ」生乾き臭とさようなら、洗剤多めは逆効果です
 梅雨時期になると、ただでさえ面倒な洗濯が余計に億劫に! 外で干せないため部屋干しが増え、生乾き臭に悩んでいる人も多いは...
子育てママの風邪引いたあるある! 市販薬で誤魔化せずゾンビになった私
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...