電動キックボードはレンタルできる! 2022.2.12(土)

コクハク編集部
更新日:2022-02-12 06:00
投稿日:2022-02-12 06:00
  最近、街中で電動キックボードをよく見かけます。実際、電動キックボードってどんな感じなんだろう? と思っていました。そんなとき、友人が教えてくれたのが、電動キックボードのレンタル。乗ったことがない人でも、気軽にお試しできちゃうんです!

シェアアプリを登録する

 今回、電動キックボードをレンタルするために「LUUP」というアプリを使いました。

「LUUP」とは、電動キックボードや小型電動アシスト自動車がレンタルできるシェアサイクルアプリ。電動キックボードに、街中のどこからでも乗れて、好きな場所に返せるんです。

 アプリをダウンロードすると、最寄りのLUUP専用駐車場(ポート)が検索できます。乗りたい場所を選び、実際に行ってみると、オシャレな電動キックボードが並んでいました! 

レンタル方法

 最寄りのポートに到着。まず始めに、乗りたい車体を選びます。複数ある場合は、バッテリーが満タンの車体を選びましょう。

 アプリを立ち上げて、ハンドル部分のORコードを読み取ります。車体番号を登録し、レンタル開始です。目的地ポート(返却場所)を選択すれば、乗車可能になります。

 乗り方は、

1.片足を前方に乗せ、地面を2~3回ほど蹴って初速をつける
2.初速がつき、バランスがとれたら両足をボードに乗せる

3.走行が安定した後、「Push&go」と書かれたアクセルバーを押すと、グググっと加速します。

 走行中、右折左折時にはウィンカーをつけて曲がります。可愛らしいクラクションもついています。

運転免許証が必須

 ちなみに、電動キックボードの乗車には普通運転免許証が必要。乗車前に、アプリに免許証を登録します。ウィンカーやブレーキランプもつくので、体裁的にはバイクに近い乗り物だと感じました。

まとめ

「LUUP」の車体は、最高速度15km。これは、「ヘルメット着用義務なし」で乗れる最大のスピードなんだとか。体感速度は自転車に近いので、より親しみやすいと感じました。

 電動キックボードは、歩くにはちょっと遠い距離の移動にとっても便利。お出かけ先にポートがあれば、街の散策も超快適になります♪

 今後、自転車置き場ぐらい街中にポートが増えれば、利便性の高い乗り物になること間違いなし。友達や恋人と、ツーリングするのも楽しいと思います。休日に、いつもと違った遊び方をしてみてはいかがでしょうか?

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


40代子持ち主婦がフルタイムの営業職に転職! が、20時すぎの帰宅も増え、厳しい現実と理想に悩む
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  この度、フリー...
踊り子の実態。温厚な私が苛々するのはなぜ?
 踊り子稼業は、仕事も休みも10日単位。まだお客さんだった頃の私は、盆暮れ正月でもないのに10日もオフがあったら、定年退...
高い所での爪とぎは力の証! 講習中のチビ“たまたま”をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
宝物の小さな記憶
 夏の思い出を振り返る。  季節の移ろいと共に、宝物も、思い出も、色合いが変わっていくんだね。
ほっこり癒し漫画/第84回「迷いインコ歌をうたう 後編」
【連載第84回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
衆院選で話題を呼んだ「鞍替え出馬」。そもそも「鞍替え」の語源は?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
介護に遺産…しんどい大人の悩み、相談に「ちょうどいい」相手の見つけ方
 大人こそ行きつけのスナックを見つけて欲しいと言いまくってきた私ですが、このあいだその気持ちに拍車をかける出来事がありま...
えっ、ダイソーで「優秀クッションファンデ」が買えちゃうの? 古いメイク→流行り顔へのアプデにベストかも
 IDATE(アイデイト)は、あの有名ファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)」とダイソーがコラボして生...
オトナの余裕にキュン! どこまでもついて行きたいダンディ“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
花業界の革命児「雑草」に注目! 秋冬の散歩で見つけたい“おしゃれ雑草”テッパン6種
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は神奈川の片田舎にありますが、夜はいよいよ暖房のシーズンに(我が家のニャンズは皆20歳近...
更年期は洗濯物が増える!「汗とともに去りたい」と心がチクチクしたら…
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
オカモト「まるでこたつ おやすみスイッチ」は40女の睡眠を守れるか
 早いもので10月ももう後半。金木犀の甘い香りが心地よい季節になりました。秋が深まるにつれ、筆者を苦しめるのが足の冷え。...
若手社員のスピード離職を防ぐ3つの対策。これ以上人が減ったら回らない
 近年、多くの会社で「スピード離職」が問題になっています。せっかく優秀な社員が入社しても、数週間から数カ月の間に退職して...
グループLINEで悪口が始まったときどうしてる? 対処におすすめな万能ワード3選
 グループLINEで悪口が始まったとき、あなたはどう対処していますか? 悪口は、人を傷つけるだけでなく、自分にとっても非...
突然の御開帳! ありがたーい縞三毛猫君の激レア“たまたま”に歓喜
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
呼び声が届く距離感
 どこを見ているの?  私は、こっちだよ。