結婚準備中に彼と喧嘩!意外と多いカップルの原因5つ&対策

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-03-01 06:00
投稿日:2022-03-01 06:00
 結婚が決まり、楽しいはずの結婚準備。しかし、実はこの期間中に喧嘩をするカップルは決して珍しくありません。人生の大きなターニングポイントでもある結婚に向かう中で喧嘩が起こってしまうと、「本当にこの人でいいのだろうか?」なんて不安になってしまう人もいるかもしれませんね。そこで今回は、結婚準備で喧嘩になる原因と対策をご紹介します。

多くのカップルが経験する! 結婚準備で喧嘩になる5つの原因

 結婚準備というと、幸せなイメージをする人が多いでしょう。しかし、実際には結婚準備で喧嘩になるカップルが多数いるようです。どんなことで喧嘩になるのか、原因を見ていきましょう。

1. 金銭面でのトラブル

 結婚準備は、二人にとってはじめて共同で行う大イベント。結婚式や披露宴ではお金がかかりますが、こういった金銭面で喧嘩するカップルはとても多いです。

 金銭感覚、生まれ育った地域の風習などは異なるため、ぶつかるのは当然かもしれません。特に、両家共に援助がない場合、お金のトラブルに発展しやすいようです。

2. 結婚式に対する価値観の違い

 結婚式や披露宴は、必ずやらなければいけないものではありません。最近では、結婚式や披露宴を行わずに、入籍だけで済ませるカップルも増えてきました。

 そのため、「結婚式をやりたい」「結婚式は必要ない」と結婚式に対する価値観が違いから意見が分かれ、喧嘩になるカップルもいます。

3. 親や親戚との距離感の違い

 長く交際してきたカップルでも、結婚が決まったことではじめてご両親や親戚と関わり合いを持つようになります。

 そのため、親や親戚との距離感の違いが喧嘩の原因となる場合も! 両家の親が口を出してきて、板挟みになるなんてケースも少なくありません。

4. 準備を手伝ってくれない

 結婚式や披露宴を行うとなると、それなりの準備が必要です。二人で決めなければいけない事柄は、思っている以上に多いもの。

 しかし、それにも関わらず、どちらかがまったく手伝ってくれず、それがストレスになって喧嘩に発展するカップルも多くいるでしょう。

5. ゲストについて

 結婚式、披露宴でゲストを招く時、両家のバランスを考えて招待をするのが一般的。

 しかし、たとえば、どちらか一方のゲストの人数が多かったりして、「これ以上減らせない」「バランスを考えてほしい」と、揉めてしまうカップルも多いようです。

結婚準備で喧嘩にならないための3つの対策

 結婚準備で喧嘩になってしまっては、せっかくの幸せな時間を楽しめません。険悪なムードにならないためにも、対策をチェックしておきましょう。

1. 役割分担、スケジュールを決める

 結婚式の準備には期限があり、やらなければならない事柄がたくさんあります。そのため、一人に負担が偏りすぎないように、スケジュールと役割分担を決めておきましょう。自分のやるべきことが明確になっていれば、彼も動きやすくなるはずですよ。

2. 優先順位を明確にする

 結婚準備での喧嘩を防ぐためには、優先順位を二人で決めておきましょう。予算内で抑えるのか、憧れのプランを全部叶えるのか……。優先順位が決まっていれば、喧嘩にならずに自ずと結論が出やすくなるはずです。

3. たまには気分転換する

 結婚準備がスタートすると休日のたびに準備に追われる人が多いため、常に結婚式のことばかり考え、イライラしてしまいがち。でも、そんな時こそ、気分転換をしてみるのがおすすめ。大好きな彼と楽しい時間を過ごして、結婚へと気持ちを高めていきましょう。

結婚準備での喧嘩は上手に消化して大イベントを楽しんで♡

 結婚準備中に喧嘩をすると、「私たち、大丈夫だろうか?」と不安になる人が多いでしょう。しかし、結婚準備で喧嘩になるのはあなただけじゃありません! はじめて二人で大きなイベントを迎えるわけですから、ぶつかるのは当然。対策を練りながら、一生に一度の大イベントを楽しみましょう!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


二股から本命になるには?男性心理&選ばれる女性の特徴3つ
「二股」とは、同時に二人の異性とお付き合いすることを言います。本命と浮気相手を区別している「浮気」に対して、「二股」は二...
恋バナ調査隊 2022-01-31 06:00 ラブ
恋を一気に進展させる♡ モテ女伝授のLINEテクニック5選
 どの世界にも、男性にモテる女性っていますよね。特段、美人ではなかったとしても、恋を一気に進展させて、なぜか男心を掴んで...
恋バナ調査隊 2022-01-30 06:00 ラブ
モラハラを認めず、周囲に嘘まで…元夫に憎しみを抱く女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-02-04 15:38 ラブ
モラハラを理由に妻から離婚を突きつけられた男性の言い分
「冷酷と激情のあいだvol.75〜女性編〜」では、夫のモラハラを理由に離婚した女性・深雪さん(仮名・39歳女性)が、モラ...
並木まき 2022-02-04 15:37 ラブ
「言葉の取り違い」にご用心!人間関係にヒビが入ることも
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。たとえば、長年連れ添ったご夫婦でも、言葉を使って相手に意思を伝える際、相手の...
山崎世美子 2022-01-29 06:00 ラブ
本当はしたくないのに…彼氏を束縛する女性心理4選&改善法
 彼氏ができるとさまざまな理由から束縛をしてしまう女性は少なくありません。本当は束縛したくないと思っているのに、自分の気...
恋バナ調査隊 2022-01-29 06:00 ラブ
身長差カップルは別れやすい!?理由と工夫すべき点を解説
 街で身長差があるカップルを見かけると、やけに女性が可愛らしく見えて「羨ましいなぁ」と感じたことがある人も多いはず。しか...
恋バナ調査隊 2022-01-28 06:00 ラブ
つまらない…と思われる彼女の特徴&楽しい彼女になる対処法
 どんなに容姿端麗でも、なぜか男性からモテなかったり、彼氏とお付き合いが長く続かない女性っていますよね。もしかするとその...
恋バナ調査隊 2022-01-27 06:00 ラブ
焦りは禁物!40代からの婚活を成功させるために必要なこと
 40代で婚活を始める女性が増えてきました。婚活イベントに40代対象のものが増え、活動しやすくなったのも一因でしょう。け...
内藤みか 2022-01-27 06:00 ラブ
彼氏から返信こない…付き合うと連絡頻度が落ちる男性心理
 付き合う前はたくさん連絡をくれたのに、付き合ったあとはガクンと連絡がこなくなることってありますよね。恋人同士の連絡頻度...
若林杏樹 2022-02-01 14:48 ラブ
職場の“愛され女子”特徴5つ♡ 少しの意識で人気者になれる
 どんな職場にも、男女問わずみんなに好かれる“愛され女子”っていますよね! 反対に、良かれと思って言動しているつもりなの...
恋バナ調査隊 2022-01-26 06:00 ラブ
恋愛下手な男性の3つの特徴&脈ありサインの見極め方♡
 好きになった男性が恋愛下手なタイプの場合、彼の行動を注意深く観察していないと、脈ありサインを見逃してしまうこともありま...
恋バナ調査隊 2022-01-25 06:00 ラブ
婚約後に冷めた…婚約破棄に至ってしまう4つの理由&対策法
 大好きな相手とやっとのことで結婚を決めたのにも関わらず、婚約後に冷めてしまう人は意外にも少なくありません。そのまま放置...
恋バナ調査隊 2022-01-25 06:00 ラブ
男心がわからない女性必見! 知っておきたい男性の本音5つ
 男性と女性って、まったく考え方が違いますよね。女性の中には、男性の行動にイライラしてしまったり、女性特有の考え方を押し...
恋バナ調査隊 2022-01-24 06:00 ラブ
もしかして生まれつき!?色気がある女性になる方法6選♡
 特別美人なわけではないのに、なぜか男性からモテる女性っていますよね。そんな女性には、独自の「色気」がある気がします。色...
恋バナ調査隊 2022-01-23 06:00 ラブ
小悪魔女子が使う恋愛術5つ♡ 本気で彼を落としたい人必見
 男性の心を射止める術を身につけている「小悪魔女子」っていますよね。気まぐれな言動や、ドキッとさせる仕草、ツンデレや褒め...
恋バナ調査隊 2022-01-22 06:00 ラブ