【睡眠】スリープテックおすすめ5選 眠りが浅いなら試してみて

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-03-20 06:00
投稿日:2022-03-20 06:00
 さまざまな技術を活用して、眠りを上質なものにしてくれる「スリープテック」。数多くの商品やサービスが展開されていますが、みなさんは取り入れていますか?
 今回は眠りの質が悪い人にぜひ試してほしいスリープテックについてご紹介します! 良質な睡眠を手に入れて、活力のある毎日を送りましょう♡

おすすめアイテムの前に…スリープテックアイテムのメリット

 スリープテックとは、ITやAIなどの技術で睡眠を分析し、質を高めていくための商品やサービスのことをいいます。まずは、スリープテックアイテムを使うとどんなメリットがあるのかをチェックしてみましょう!

睡眠の深さをチェックできる

「寝ているのに疲れが取れない」と悩んでいる人は多いですが、そんな人は自分が思うよりも睡眠の質が悪いのかもしれません。

 スリープテックを活用すると、体の動きや脈拍、呼吸状態などから、睡眠の深さを確認できます。自分の睡眠の質がわかると、さまざまな生活習慣の改善に役立てられますよ。

寝つきが良くなる

 スリープテックアイテムには香りや光、音楽、温度、揺れなどを使って、自然に心地良い眠りを促す機能がたくさん搭載されています。普段から寝つきが悪い人は、スリープテックを使うと、よりスムーズに眠りにつきやすくなりますよ。

睡眠のリズムが整う

 スリープテックは徐々に部屋を明るくしてくれたり、眠りの浅いタイミングで目覚ましをしてくれたりする機能もあるので、朝起きられない人にも◎。朝起きる時間が早まれば、夜も自然に眠たくなるので、だんだんと睡眠のリズムが整ってくるでしょう。

眠りが浅い人におすすめ! スリープテックアイテム5選

 それではさっそく、眠りが浅い人にぜひ取り入れてほしいスリープテックをチェックしていきましょう!

1. スリープテック×イヤホン

 イヤホンタイプのスリープテックは、周囲の雑音が気になって眠れない人向け。ノイズキャンセリング機能付きのものなら、家族のいびきや歯ぎしり、外を走る電車や車の音がしてもまったく聞こえず、眠りに集中できます。

 また、眠りを促すヒーリングサウンドが、心地良い眠りをサポートしてくれるでしょう。

2. スリープテック×枕

 枕を活用したスリープテックでは、特殊なヒーリング音楽が流れる「スピーカー内蔵の枕」や、電車の心地良い揺れを活用した「足用枕」、さらにはゆったりとリラックスした呼吸に自然に導いてくれる「抱き枕」などが販売されています。

 また、睡眠の質を測定してくれるセンサー付きの枕で、眠りのサイクルをチェックできるものも! 普段の枕をスリープテックに変えてみるだけで、深い眠りを実現できるかもしれません。

3. スリープテック×アイマスク

 アイマスクにスリープテックを活用したアイテムも、注目されています。光を遮るだけでなく、目元を温めて眠りを促してくれるものや、脳波を測定して最適なタイミングでアラームを鳴らしてくれるものなど、さまざまな機能が搭載されています。

 中には、いびきを録音できる機能もあるので、睡眠中の状態を確認したい人は活用してみると良いでしょう。

4. スリープテック×カーテン

 スリープテックを取り入れたカーテンは、時間を設定しておくと自動でカーテンを開く機能がついていて、太陽の光を浴びて目覚められるアイテム。

 朝、しっかり定時に起きるリズムができれば、自然と夜も眠れるようになります。ありそうでなかったアイテムですね。

5. スリープテック×スマートウォッチ

 スマートウォッチに、睡眠計機能がついているアイテムもあります。眠りの深さや覚醒時間などを記録してくれるので、毎日の睡眠の質をチェックすることができます。

 さらに、製品によっては脈拍や呼吸状態も確認できるため、睡眠時の状態が気になる人は活用してみると良いかもしれません。

睡眠に関する悩みがある人にスリープテックはおすすめ!

 スリープテックには、いろいろな種類があります。ぜひ、あなたの悩みや好みに合わせたアイテムを取り入れて、睡眠習慣をより良いものに変えてみてください。質の良い睡眠を手に入れれば、毎日がもっと生き生きしてくるはずです!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


経営者に人生のターニングポイントを聞いてみたらスゴかった
「隙あらば自分語りw」なんて小バカにされることもありますが、私は人の自分語りを聞くのはけっこう好きです。やっぱり勉強にな...
話題の「昆虫食」ってどうよ? メリット&デメリットを解説
 日本で暮らしていると人口って減る一方なイメージですが、地球全体ではめきめき増加中。それに伴い、食糧難が懸念され、昆虫食...
水の中に手を入れたくなるような日 2023.3.24(金)
 水を透かして光を見るとキラキラとまぶしい。そんな季節。  冬の間は誰も近付かなかった水辺に、だんだんと人が集まっ...
春の喜びを全身で♡「へそ天」でお昼寝の“たまたま”をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
エロえんぴつ?思わず笑顔になる子どものかわいい言い間違い
 小さな子どもと会話をしていると、ふと飛び出すかわいい言い間違いに、心がほっこりしますよね! 正しい言葉を教えてあげたい...
星乃珈琲店の新モーニングで朝カレー♡ 2023.3.23(木)
 一日の計は朝ごはんにあり! 「びっくりドンキー」に続き、「星乃珈琲店」もモーニングメニューを大幅リニューアルしましたよ...
おとなと子どもの時間の流れ方は違うみたい 2023.3.22(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「マナーが悪い!」と指摘される前に…意外と知らない温泉&入浴ルール
 温泉といえば、日本人の心のよりどころと言っても過言ではないかもしれませんね! 温かくて体も心もほぐれる温泉は、まさに癒...
めちゃ売れる!お疲れ気味の心を癒す「ネモフィラ」の青い海
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋のある神奈川はここ数日、暖か過ぎる日が続き、ご近所の花市場で荷分けしているお兄さま...
リアル無口、飲み不参加、スマホ饒舌! 陰キャな人LINE3選
 なんとなくコミュニケーションが苦手な「陰キャ」の人はどこにでも、ひとりぐらいはいますよね。「自分も陰キャだと自覚してい...
スリコの“防水ケース”550円はお値段以上!2023.3.21(火)
 6年近く付き合ったiPhone SE(第二世代)に別れを告げるにあたり、付随するグッズも一新。新しい機種にするタイミン...
早くも桜が満開の島で 春を先取りした気分 2023.3.20(月)
 早くも桜が満開の島で、春を先取りした気分。  この島には鮮やかな色が似合うと思う。ほら、シーサーも嬉しそう? ...
我が子が夜驚症に…見えない“退院ゴール”との闘い、治療費の捻出は?
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
激レアさん!三毛猫“たまたま”のハッピーパワーをおすそわけ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「合コン行ってみたかったな♪」あーハイハイ、既婚者のマウントLINE3選
 気ままに幸せな生活を送っている独身女性にとってストレスなのが、既婚者からのマウントLINEです。既婚者の女性は、なぜか...
春はもうすぐ!飛び出す準備をしておこうか 2023.3.19(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...