問題は自分かも? 物事を「つまらない」と感じてしまう理由

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2022-03-04 06:00
投稿日:2022-03-04 06:00
 皆さんは最近何かに対して、「つまらない」と感じましたか? 映画だったり人との会話だったり、あるいはこの『どろんぱ』に対して……なんてこともあるかと思います。だけど、「なんでつまらないと感じるか?」を考える人は少ないのではないでしょうか。
 さて営業前のどろんぱでは、コミとモジョ子が何やら話しています。どうやらコミが観た映画の話をしてるみたい。

 

 

「つまらない」のはあなたがターゲットじゃないから

「つまらない」という言葉、私がいま一番苦手な言葉かもしれません。自分が漫画家しているので、当然といえば当然かなと思います。とはいえ、私もアラサーのフツーの人間。読んだ漫画、観た映画、聴いた音楽に対して、「つまらないな」と感じることはもちろんあります。

 思わず「つまらん!」と声が出てしまいそうになる時は必ず、先輩の言葉を思い出すようにしています。「もしもつまらないと感じるなら、あんたはお客じゃなかったってこと」。これは漫画家の先輩方にも、スナックのお姉さんたちにも言われました。

 漫画家とホステスは、どちらも人気商売。お客さんや読者の方に喜んでもらってなんぼです。もちろん、「つまらない」と言われる時もあります。実際に言われた時は、凹んだし、しばらく引きずりました。そんな時に先輩たちはこう言って慰めてくれました。

 提供する側は、「私のお客さんじゃなかったのね」。受ける側は、「私はターゲットじゃなかったんだな」と考えられれば無駄に傷つかなくなります。自分にはハマらなかったものがあったとしても、誰かにとっては、ものすごく大切で大好きなものかもしれない。こんな風に自然と考えられるようになったら、私もいよいよ大人かもしれません。

登場人物紹介

モジョ子:自信がほしい主人公。少しずつ改善はしているが、自分の意見を言うのが苦手。ついつい人の話に合わせてしまい、後悔しがち。これからは自分の好きなものを好きと胸を張って言えるようになりたい。

コミ:モジョ子の先輩で、どろんぱの人気ホステス。物事をはっきり言うタイプなので、時々キツイと思われてしまうことも。この後モジョ子にちゃんと謝った。

ママ:どろんぱのママ。スナックの経営者として厳しいことも言うが、女の子たちの成長を手助けする優しい顔も持っている。ちなみにコミが観た映画をママも観たが、自分はターゲットじゃなかったなと感じたらしい。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

ライフスタイル 新着一覧


尊すぎ!クールな見返り姿もパーフェクトな“にゃんたま”親方
 ニャンタマニアのみなさま、ご覧ください! この尊いにゃんたまωを!  名前は「親方」。手入れされたお尻の毛並み。...
なぜ必要?クリスマス&お正月必須アイテム“松ぼっくり”の謎
 師走でございます。なんともいろいろあった年ではございますが、なんだかんだで年末はやってまいりしました。  お世話...
どこが違うの? 人付き合いで“心が疲れる人”と“疲れない人”
 人や仕事など、何に対しても「平等」でなくてはいけないと考えてはいませんか? 好き嫌いの偏りなく接することは大切です。で...
家事をお得に楽しく!今日から始める節約商品とお小遣い稼ぎ
 みなさん、こんにちは。女性集客講師の上村(うえむら)菜穂です。今回から“毎月3万円を楽しく、お得にプラスするライフスタ...
“にゃんたま”少年のあどけない「ほよよ顔」にきゅんです!
 きょうは、お昼ご飯をたっぷり食べて満足の毛繕い中、「にゃんたまω見せてください!」と、お願いをしました。  お腹...
縁結びで良縁を♡神社の選び方&正しい祈願のやり方をご紹介
「片想いを成就させたい」「彼氏と別れて悩んでいる」「次のご縁を探したい」など、女性の恋愛の悩みは尽きませんよね。そんな時...
「おやつ持ってる?」晴天に映える“にゃんたま”様の後ろ姿
 きょうは、数年ぶりに訪れる東北の島。晴天に映える見事なにゃんたまω様に出逢いました。  前に訪れた時に復興工事を...
花の固定概念を覆す! 希望と願いを叶える「ミニティアラ」
「さぶちゃーん! クサクサしたから来ちゃった! ちょっと聞いてくれる?!」  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん...
苦手な人との上手な関わり方は? ベテランホステスが伝授!
 自分の周りに苦手な人はいますか? プライベートなら付き合いをやめることもできますが、仕事になるとそういうわけにはいきま...
尻尾を上げない“にゃんたま”君…小鳥を見つけた瞬間を激写!
 きょうは、自然豊かな島で暮らすにゃんたま君。一日数回のパトロールを欠かしません。  念入りに匂いを嗅いで縄張りを...
夫が子供を怒るとなぜかイライラ…隠れた7つの原因&対処法
 子供が間違ったことや危険につながるようなことをした時、ちゃんと怒ってあげるのは親として当然のことでしょう。しかし、「自...
信用できない人の6つの特徴&そう思われないための注意点
 人付き合いは、思っている以上に大変なもの。人間関係に悩んでいる人も多いのではないでしょうか? 職場の同僚や先輩に対して...
「島のえき」での出会い…食欲旺盛なもふもふ“にゃんたま”
 きょうは、たくさんの猫が暮らす田代島の「島のえき」にお邪魔しました。  ここは誰でも休憩が出来て、島産の牡蠣がふ...
風水で地位高し!心身を癒す神秘の花“シンピジューム”の威力
 お花屋さんは、いろいろな方にお会いできる誠に楽しいお商売でございます。  以前、定期的にお花を届けに伺っていた、...
自虐発言していない? 褒められた時の上手な「謙虚」の方法
 謙虚さは美徳だと思います。慎み深く、驕らない姿勢はどんな人の目にも美しく映るものです。ところが少しでもやり過ぎると自虐...
激レアさん!縞三毛“にゃんたま”が説く猫島暮らしの秘訣とは
 きょうは、宮城県の猫の島「田代島」で出逢った、縞三毛の貴重で有り難いにゃんたま様。  島の中でもここは、にゃんた...